goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

中秋の景色

2009-09-25 19:01:03 | 遠野

 刈り取り間近な遠野な秋、まずは紅葉まではまだ間がありますが・・・

 千葉家南部曲屋

 

 

定番な曲屋風景

 

 移築とかされて保存されているものではなく、200年も前から同じ場所に建つ南部曲屋が千葉家なのである。

 威風堂々としているといいますか風格も感じますがいかかですか?

 

 

 

 青空が濃くなり出した11時頃、まずは綾織の千葉家の撮影、そのまま青笹町中沢に移動、稲刈り前の荒神様を撮影する。

 青空もまずまずといったところ・・・・。

 

 荒神様(青笹)

 

 

 

 一旦、自宅に戻り昼食、午後早くは附馬牛町へ・・・・。

 でっ、稲穂と茅葺バス停のアングルを最初にご紹介した「ひろゆ」さん方式で画像に収めるはずが・・・・汗

 

 

 

 

 

残念、既に稲刈りが始まっていた・・・。

でも、半分ほどで止まっていた。

 

 

 

 

 

 まだ青味がある稲穂は「ひとめぼれ」が多いと思います。

 黄色が強く黄金色は「あきたこまち」、こちらは稲刈りがいつ始まってもおかしくないと思われます。

 

 いずれ、定番スポットのベストコンデションをお見逃しなく・・・笑

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする