恒例 今宵のコース内容紹介(^O^)/
テーマは「THE依怙贔屓」(笑)

○生湯葉 出汁割り醤油 山葵 五色あられ
※定番の生湯葉でスタート!

○翡翠豆富の吸物 菖蒲麩 キャビア
※翡翠の正体はグリーンピース!

○鮪の中トロ
○生シラス 茗荷
○帆立の昆布〆
島ラッキョウぐるぐる
※昆布〆が好きな方ですからね!

○鮎の塩焼き
はじかみ レモン 蕗きんぴら
※フライング使用でしたが
喜ばれたので大大大大正解でした!

○鶏つくねロールレタス
針新生姜
※つくねを炊いた出汁をあんにしてます!

○新玉葱の風呂吹き
柚子胡椒味噌 小葱 針唐辛子
※トロトロに炊いた新玉葱は美味美味!

○塩茹で空豆
※契約農園では空豆が最盛期!

○合鴨と有機野菜の煮浸し
新玉葱・紫島ラッキョウ・金美人参
スイスチャード・金蓮花・葉大蒜・ニラ
※めっちゃ好評だったので
週末のコース予約でもやろうかな!

○里芋の唐揚げ フェンネル
※里芋の滋味がいいね!

○亀ノ手の酒蒸し
↑↑↑

※マラドーナではありません(笑)

○自家製からすみ大根
※コースには必ず入る自家製からすみ!

○蛍烏賊と金時草の天婦羅
※蛍烏賊はそろそろ終了!
金時草は届き始め!
○桜海老と新生姜の炊き込み
味噌汁&香物
※桜海老と新生姜の相性は抜群ぐん!

○柚子シャーベット
※返還されるパンダの命名した方なので
どこかに使いたかったパンダ串!
〜ってな感じの内容でした!

スカーレット姫様・・・
差し入れ ありがとうございました。
洒落乙な菓子は食べるのが
勿体ないと思いつつ完食!
また季節が変わった頃に(夏)
依怙贔屓されに来てくださいネ!
&依怙贔屓させてください\(//∇//)\
今宵は帰宅したら教わった
フルーツジッパー聴きまくります(笑)☆
満員御礼な夜を無事に終えホッと一息。
明夜は奥の席に団体予約なので
改めて気合い入れていかねば!
〜ってな感じで終了…また明日(=゚ω゚)ノ★
和菜のわる
横浜市港南区上大岡東2-3-22
TEL 045-842-1753
https://m.facebook.com/profile.php?id=100063574210387&_rdr
http://wasai-nowaru.com/
★
| Trackback ( 0 )
|