野遊び&海人

オールシーズン遊び

我が家のアサマリンゾウ&紅葉(高見峠)

2020-11-15 12:16:10 | Weblog

アサマリンゾウが昨年より小さいですが

咲いてくれました゜

 

 

ふらり高見峠まで、

車や人の少ない時間にと思いひとっ走りいってきましたよ、

最高でした。

 

 

今年の色彩がいいですね。

関係ないですが、うみへいきたいよ~おきなわへ~でした、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事場にアサギマダラが

2020-10-09 12:27:35 | Weblog

R2,10.5AMにあの長距離を移動する、アサギマダラが

仕事に突然飛来してきたので、びっくり、

カメラ!カメラとカバンからだして撮りました。

 

何処から飛んで来たのかは、マダラの羽を見ないと

わかりませんがね、

びっくりでしたね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中ぶらり(ヌスビトハギ)

2020-09-25 17:09:04 | Weblog

ヌスビトハギてす、

花の時期はやや過ぎていました、

 

 

 

ヌスビトハギのたねです、この種が問題なんてすよ

子どものころから野山を駆け回っていたら衣服にいっぱい

ついて家に帰ると母親から大目玉でした、

 

 

 

早速ズボンにくっ付きました、枯れて茶色くなったのが

衣服にくっ付くのかと思っていたのに

青い種もくっつくのてすね。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの里山

2020-09-20 14:41:48 | Weblog

、ヒ彼岸花です

 

 

何か月ぶりになりますかね、仕事が忙しいしね、

久しぶりに休日に予定もなくて、でも朝から雨が降っているし

雨が止んだので里山の雑草が気になりますので、

彼岸花が咲いていました、

 

ムムカゴか沢山付いていましたが、

採採取をするときにポロポロ落ちるんですよね、

 

 

 

 

 

 

血沢山採取したつもりても、結局これだけでした、

コ今夜の夕食は、家人と二人だし、ムカゴごはんに、しますか、

 

 

・・おまけ

ムカゴごはんにました、

美味しく頂きました、

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種から咲きました(浜木綿)

2020-07-05 05:50:53 | Weblog

ハマユウ(浜木綿)が種を植えたのが、をH27,9.て゛したから

゛芽が出てくるのも何年もかかりましたね、芽が出て葉が

広がっからも相当かかりました、

四国・土佐清水市竜串へダイビングに行った時にショップ

の近くでひろって持って帰り我が家の植木鉢の土の上に

置いてから5年になりますね、

 

 

 

 

竜串は遠っかたですね、我が家からノンストップで8時間かかりましたから

着いた日は走って来ただけ、中4日間はダイブをしましたね、

帰りは12時間かかりましたよ、

海の中は奇麗でしたよ、又は、行きたいですがとういですからね、

 

 

 

思い出して、気になった写真を引っ張り出してきました、

オドリカクレエビです、

 

 

普通のヒトデですが、産卵期になるとこんな格好をするらしいです、

私は、竜串で始めてみました、

アミメジュズベリヒトデです、

 

 

可愛いのが顔を出してくれましたよ、

トウマコケギンポです、

 

めずらしいのを観ました、

フリソデエビです、

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中(サメ編Ⅳ)

2020-06-14 04:31:48 | Weblog

以前撮りためた写真を整理しながら思い出していたら、

ストレスが120%ぐらいになってきました、

沖縄は梅雨も明けましたね、あぁだめだめ沖縄の海の事を思うと、

ガイドがサメを観んに行きましょうって言うから、

ガイドがビーチエントリーっ言うからね、

万座毛の駐車場からタンクを背負って、このガレ場歩いて道なき道を

平な所はひとつも無いですよ、この先を10mぐらい降りて行くと

海です、

タンクを背負ってです、バランスを崩して倒れると大ケガですよ、

 

 

万座毛の、上で、釣り人が大物の魚釣って上げてくるのを

サメ達は待ち構えていんって訳、それを私たちダイバーが海の中で

観るってことです、

 

 

人喰いサメですよ、1度のダイブで60分ダイブでぐらい

中層(水深-10~-15m)て゛60分ですよ、1ダイブ目

は、駄目でした、この写真は2ダイブ目です、

 

 

タンク交換をしますから、その度にあのガレ場を昇ったり降りたりで

大変でしたよ、3ダイブ目は遠くに影だけでしたよ、

大変な1日でしたね、たかがサメの為に、釣り人が

釣ってくれないと近くで観れないですしね、

近くに来ると襲われるしね、複雑ですよね、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中(何処にいるかなぁ)Ⅳ

2020-06-07 04:32:15 | Weblog

以前撮りためた写真を見ていたら、

自分で撮っていても何を撮ったのかなぁって思うことが

ある、

サンゴの中からヒゲが見えているのが、ナデシコカクレエビ

 

 

サンゴのよこの砂地にいます、ハサミの部分が青い

からわかりましたが、でもビギナーダイバーさんては

解らないでしょうね、

 

 

これも砂地の根の下にいました、

白い骨格のようなのが見えている、

カクレエビです、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中(サメ編)Ⅲ

2020-05-31 06:02:36 | Weblog

以前から撮りためた写真を見ていたらおもしろいのが

有りました、

お腹の大きいホワイトシークです、昼間は岩陰にはいって

寝ているのが普通ですが、砂地で憩いるところに遭遇、天敵に

襲われるのにね、

 

これが普通の状態です、

 

それでも、ダイバーが近づいて行くと、場所を変えるのに

動き廻るからびっくりする時るがありますね、

 

オグロメジロザメだと思いますが

パラオの海で遭遇をしたときは、ガイドが

襲われると思いましたね、目の前でしたからね、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中(変わった生物)Ⅰ

2020-05-24 15:51:22 | Weblog

退屈で以前に撮りためた写真を観ていると

あるものですね、ダイビング中、中層を泳いでいたら

目の前にヒラムシの仲間が泳いできましたよ、

 

 

指示棒の先の海草に注目です、

 

 

コノハガニがいました、一瞬 小さいから、

近くによってマクロレンズに付け替えて取りましたね、

 

 

丸印の中にカクレエビがいるんですよ、

よ~く見ないと解りませんが、

 

 

これは、ホシゾラワラエビです、よく見ると

足のところに点々があります、それが星のように

見えるからこの名前がついたらしいです、

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中(マクロ)Ⅱ

2020-05-24 06:04:12 | Weblog

以前撮りためた写真を整理していたら見落としているのが

いくつか有りました、

 

キマダラウミコチョウです、

小石の上いたから解ったですが、海草の中だと

わかりませんでしたね、

体長:5mmぐらいでした、

 

カノコウロコウミウシです、

体長:6mmでした、成長をしても8mmだそうです、

 

 

遭遇するのは大変珍しいです、

確認をする為に水中ノートの上に乗せました、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中(マクロ生物)⑴

2020-05-23 05:35:24 | Weblog

南の海へ行けないから撮りためた写真を整理していたら

おもしろいマクロ写真が出来ました、

どにいるかわかりますか、

10cmほどの小石の上の方のくぼみに黄色っぽいのが

見えるでしょう、

 

 

黒いグローブを着けているから分かりましたが

指の先に乗せて見てマクロレンズに替えて撮っ観ると

キマダラウミコチョウ属の1種でした、

 

4~5mmほどでしたね、

 

 

手のひらに乗るっている小さな糸くずのようなのもです、

海草の沢山あるポイントで海草の上に居たところ発見

 

 

オショロミノウミウシ属の1種です、

6~8mmほどてした、

ボートダイビング後半で他ゲストダイバーさんがボートにー戻った

後わたしのタンクの残圧が沢山残っているので

ボート下の根の上で探索している時にマクロを発見てきますね。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然変異(ミカドウミウシ)

2020-05-19 12:01:58 | Weblog

仕事自粛で毎日が退屈で、海の中が恋しくて

過去に撮影した海の中の生物を観るしかないしね、

観ていると海へ行きくなるしね、

普通のミカドウミウシは、600mm~大きいので1000mmぐらいですが、

 

最初に遭遇したのが2012,7月で本島・紀伊半島てした、

大きさは、普通の座布団ぐらいはありましたね、

これは何にと思いましたよ、とびっくりしましたね、

 

2回目の遭遇は同じく紀伊半島に潜った時でした

ガイドが、座布団ぐらいのミカドウミウシを頭の上に乗せて

遊んでいましたよ、

 

 

 

 

 

頭の上に乗せていたミカドウミウシを私の方に投げて来た

大きいからびっくりしましたよ、

ミカドウミウシはこんな風に汐の流れに乗って

水温:18°以上内の海域を移動するらしいです。

 

 

3回目に遭遇をしたのは、2017,6月の沖縄・久米島

の海へ潜っときに遭遇しました、

大きさは、紀伊半島で遭遇したときよりは少し小さいでした、

それてもクッションほどは有りましたね、

それもペアでしたから、どちらも大きかったからね、

 

長くダイビングをしていますが、珍しい生物も沢山観てきましたが

突然変異化したミカドウミウシを観たらびっくりでしたね、

早く海へ行きたいよ。

2017,6月いらい遭遇はしていません、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワギリソウ

2020-05-17 07:24:16 | Weblog

イワギリソウの花も先始めました、

暖かくなってくると楽しみも増えてきて嬉しい

ですね、

 

つぼみも沢山膨らんできていますよ

 

 

ショウマの仲間だと思いますが

咲き始めました、

昨日は雨が降ったり止んだり時折強く降りだしたり

夜遅くまで降っていましたよ、

今朝はガスがかかっています、

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッコクランが咲きました、ハルユキノシタも

2020-05-14 07:27:40 | Weblog

素敵な色のセッコクランの花が咲き始めました、

蕾のかたちも変わっていますしね、

 

 

淡いピンク色でなんとも言えないですね、

昨年より少ないですね、

 

ハルユキノシタも一輪だけてすが

咲きました、これからですね、

 

ホーチャクソウだと思いますがね、

コロナウイルスのため外出自粛と県外移動への自粛

で海へ入れないから沖縄・久米島行きの飛行機や

宿もキャンセルをして、ストレスが100%を

超えてきましたよ、

いつもお世話になっている沖縄・久米島の

ダイビングショップもとりあえず5月31日まで

営業自粛になっていますし、

みんな外出も旅行も行かないで頑張っているのにね、

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が愛車100系ハイエースワゴン

2020-05-09 19:32:12 | Weblog

本日の朝、仕事に行く途中で、とんでもない走行キロの数字

です、トヨタ 100系ハイウース平成13年後期が、345678Km

になりました、

あとどれだけあと乗れるでしょうね、頑張ります、

 

2019,5.撮影

信州・道の駅安曇野松川にて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする