2025年5月18日(日)第25回 新潟コンテストに参加しました。
13:00~16:00は7MHz部門
16:00~19:00はHFハイバンド(14,21,28MHz)部門
【QSOレート】
13時からCWでスタート。40分ほどでランが途絶え、S&P呼び周りで新潟県内局のマルチを稼ぐ。
14時からSSBにQSYし、7.1030MHzあたりでラン。これも30分ほどで途絶えた。
14時30分過ぎから次第に1,2エリアが聞こえなくなり、ラスト1時間は6,8エリアがポツポツ聞こえるだけ。ドル箱の1エリアはほとんど聞こえなくなった。後半のコンディション下降で暇でした。
【マルチ、総得点】
県内マルチが12というのは、とても少ないと思います。北方面のマルチがもう少しあると良かった。
2020年238×53約12,400点、2022年192×58約11,100点、2023年233×62約14,200点、2024年199×61約12,000点
過去の得点よりもかなりダウン。1万点に達しなかった。
【QSOレート】
16時3分から14MHzCW、16時8分から21MHzCW、16時14分から28MHzCW、16時25分から各バンドのSSB。
16時40分頃には終わってしまいました。7MHzと同様、コンディションが悪く聞こえなかった。
【マルチ、総得点】
2022年44×36=1,584点、2023年69×53=3,657点、2024年52×37=1,887点
過去の得点よりもかなりダウン。1,000点に達しなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます