5月26日(月)
◆午後7時 曇り 気温13℃ 風速1m/s南 ISSの大西卓哉宇宙飛行士と交信できてびっくり。
【ARISS】19:10V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JO1RUQ NA1SS大西卓哉宇宙飛行士 Tnx.
★MEL19°と低仰角だったが、予想だにしない大西さんの声が明瞭に聞こえてきた。最初にJK2XXK戸根さんが交信に成功。当局も恐る恐る呼んでみたら「JE0KBP/59」とのコールバックあり。国際宇宙ステーション船長の大西さんは「日本の方と交信できて嬉しいです」とコメントをくれました。
【ARISS】20:47V/U ■受信 NA1SS JR8FQC UA0L BA1PK JG2TSL JN1BPM JI1AAF JH1NHK
JO1RUQ JM2FCJ JN2QCV JJ0TUC
★このパスもNA1SS大西さんがQRV。多くの局がパイルアップになって呼んでいた。交信に成功したのはJR8FQC JH1NHK JG2TSL JN1BPM局であったように聞こえた。大西さんは3連休の最終日だそうだ。国際宇宙ステーションの中にも3連休があるのだなと思った。電波を出さずにずっとワッチしていた。
【JO-97】21:08U/V ■交信(SSB)JH1MKU Tnx.
【SO-124】21:56V/U ★ノイズやスケルチ開閉の音はしたが、サテライト局は聞こえなかった。