goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JE0KBP

サテライト通信やコンテスト、移動運用の記録等

令和6年度 JARL新潟県支部クラブ代表者会

2025-01-29 15:05:08 | アマ無線一般

令和6年度 JARL新潟県支部クラブ代表者会


日時:令和7年 1月25日(土)13:30~16:30
場所:見附市 今町公民館(新潟県附市今町5丁目36番16号)


次第

 1. 開会挨拶:新潟県支部長 JR0BAT 小川
 2. 出席者挨拶:全出席者 登録クラブ様報告
 3. 令和6年度支部報告
    事業結果 会計報告 支部長 
 4. 令和7年度支部計画
    4/12 ~ 4/13 第72回JA0非常通信コンテスト

 4/19~20  第4級アマチュア無線技士養成課程講習会( 長岡市 ミライエ長岡)

 5/10~11  第62回JA0-VHFコンテスト

5/18    第25回新潟コンテスト(7M・HB)

5/24 ~ 7/31 潟ハムフェアPR運用 (特別コールをとりたい)

 5/24/25   新潟県ARDF競技大会 信越地方ARDF大会

 6/ 8    第25回新潟コンテスト(LB)

 7/20    第3回潟ハムフェアー・新潟県会員の集い 三条市(仮予約済み)

8/30~8/3 1第34回ギガヘルツコンテスト

10/26    第3級アマチュア無線技士養成課程講習会

 1/24    クラブ代表者会議・新年会

 2/28~ 3/ 1  メイカーズながおかまつり

    予算(案) 支部長 
 5. 各種報告
    理事会 信越地方本部長 JF0JYR 高橋
    監査指導 信越地方監査長 JH0BQV 金子
    アワード委員会 アワード委員長 JA0GMY 浦野
    ARDF委員会 ARDF委員長 JF0FDT 佐藤
    コンテスト委員会 コンテスト委員長 JR0BAT 小川
    社員 地方本部区域毎 JA0LFV 大塚
    地方本部区域毎 JH0BQV 金子
 6. 協議事項 支部長
  (1) 信越コンテスト 副賞基準は従来同様で実施したい。
     非常通信コンテスト 上位 1/3  および 以降は 3局毎
    JA0-VHFコンテスト 上位 1/3 および 以降は 5局毎
  (2) 信越コンテスト副賞の郵送化
    従来、支部大会・潟ハムフェアーの会場での引き渡しのみとしていた。
    潟ハムフェアーの会場は表彰のみとし、信越コンテストの副賞は郵送としたい。
    同一局(登録クラブ)が該当するケースもありまとめる事で発送件数の圧縮が出来る。

    郵便料金としては、全数発送の方が高額になるが潟ハム当日の支部人員の配置を削減出来る。
  (3) 表彰案内の電子メール化
    支部大会・潟ハムフェアーの会場での表彰案内ハガキをだしていた。
    信越コンテストは、上記の副賞案内をかねて送付していた。
    次年度より、電子メールとさせていただき、メールの記載の無い該当者はハガキ連絡とする。
  (4) 弥彦山の運用の情報収集
    2024年4月に 支部のホームページより削除をさせていただきました。
    支部長の所には特に問い合わせなどは有りませんでしたが、皆様の所ではいかがでしょうか?
  (5) 体験局に関する希望や情報収集
  (6) 特別局に関する希望や情報収集
  (7) 地区研修会
 7. その他

  

コメント

アマチュア無線衛星通信2025/1/29

2025-01-29 08:26:08 | 衛星通信

1月29日(水

◆午前8時 雨 気温2℃ 風速6m/s南西 通常業務。

【SO-50】08:23V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JH1NHK JL1MZP Tnx. 

 

コメント