JDRFT

楽しく遊ぶならgooブログ

ファミコンがPLAY中に動かない時は

2017-09-21 22:06:02 | ファミコン
ファミコンがPLAY中に動かなくなったときは















今回は、ファミコンで、

コントローラーの1P側の十字ボタンだけが

時々、押しても反応しないので、

さっそくですが、

1Pのコントローラーを

分解して、接点を掃除しました。



接点は、

「電気用防錆材」や

「綿棒」があると

掃除が

わりと

やりやすいです。









→ すぐに なおりました。

なおったので、さっそくファミコンで

あそんでみました!



(動きが良いので あそびやすくなりました。)



コントローラーの

Aボタン

Bボタン

スタートボタン

セレクトボタン

2P側のマイクスイッチ

あたりも、同じ方法で 掃除ができます。



長期の使用によって、

「十字ボタン」は

隙間の関係により

接点と接点の間にほこりが挟まって、

動き(反応)が少し遅くなってしまう時が あります。



今までいろんなコントローラーを使用しましたが、

今現在に至っても、

初代ファミコンのコントローラーは、



操作性

コントローラーの軽さ

操作ボタンの感触

耐久性

持ちやすさ

反応の良さ

使っているときの疲労度の少なさ

適度な大きさ



すべてにおいて「今現在でも、最高クラス」のような気がします。










もしも、

任〇堂さんから

「パソコン用(USB端子つきの)初代ファミコン型コントローラ1Pタイプ」と

「パソコン用(USB端子つきの)初代ファミコン型コントローラ2Pタイプ」があったなら、

それぞれひとつずつ

(合計2つ)

使ってみたい

感じがしました。

(できることなら・・・コードはもう少し長めが良いと思います)

(おそらく、もしもあったなら、耐久性でいえば「最高クラス!」のような気がします)



































もしも

初代ファミコンがコントローラーをふくめて形はそのままで、

①新品で

②HDMIが装備されていて

③カセットも使用可能

あたりであって、



結果として・・・

なつかしいゲーム

ができたり

さらに追加された

「次の面もPLAY」

できるようになっているものであれば、

今でも、

一度はやってみたい気もします。




例えば・・・

・バトルシティ

・ドラクエ1

・スーパーマリオ

・マリオブラザーズ

・パックマン

あたりは



追加ステージや

追加マップを増やしただけでも、

きっと

ずっと

十分に今でも

家族みんなで楽しめそうな

気がしました。













































個人的には、

さらに

④キーボードをつないでパソコンとして

⑤インターネットも

あたりも出来ると「かなり良い」気がしました。



























































JDRFT



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« microSD(マイクロSD)カード ... | トップ | えほん つくってみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファミコン」カテゴリの最新記事