過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日の走る投げる打つシンプルなゲーム等だヨ(=^◇^=)


 「ミスター松岡vsダニー・ホッジ」
 2011(平成23)年02月20日(日) プロレス激戦譜
 1972(昭和47)年10月31日(火) 夜、大阪府立体育会館に於いてミスター松岡(松岡厳鉄)が鳥人ダニー・ホッジの持つNWA認定世界ジュニアヘビー級選手権に挑戦。60分3本勝負の試合は1本目、7分0秒に松岡がストマック・クローでギブアップを奪い先制。2本目はホッジのオクラホマ・ヘイライド(回転股裂き)に松岡が9分43秒にギブアップでイーブン。3本目はエキサイトした松岡が場外乱闘中にストマック・クローを決めたまま10分36秒に両者リングアウトになってしまった。
‡1973(昭和48)年08月21日(火) 写真◆これは検索中に見つけたサインです。魂の文字が入る
 https://white.ap.teacup.com/corona/2190.html
 
 中四国・九州一のタワーマンションを公開 生まれ変わる広大本部跡地
 2020(令和二)年08月21日(金) 19:20 掲載 TSSテレビ新広島
 かつて学生たちでにぎわった場所が、新たに生まれ変わりました。広島市中区の広島大学本部跡地に完成した超高層のタワーマンションが21日、報道公開されました。
【中西アナ】「中四国・九州で1番の階数を誇る53階建てのマンションがこちらです。見上げると首が痛いです」高さ178メートル。広島市中区の広島大学本部跡地に完成したのが、超高層免震タワーマンション『hitoto広島TheTower』です。
【中西アナ】「ここが52階の部屋になります。開放的な空間ですごいですね」114平方メートルのこちらの部屋の価格は、1億1000万円台ということで、まだ購入可能です。リビングルームからは広島市の中心部が一望できるんです。
【中西アナ】「ここに座っていたら日々のことを忘れるような気がします」
【中西アナ】「47階の共有スペースです。マンションに住んでいる人皆さん利用できるそうです。見てください。こちら海です。瀬戸内の海が広がっています。自然の力に癒されます」マンションの価格は、2000万円台から1億円を超えるものまでと幅広く、現在、665戸のうち500戸以上成約しているということです。このタワーマンションが建てられた場所は、かつて、多くの学生でにぎわった広島大学の東千田キャンパスでした。しかし、東広島キャンパスへの移転が完了した1995年以降、長年、活用策が待たれていました。広大本部跡地のおよそ3・8ヘクタールは、今回、完成したマンションのほか病院やスポーツクラブ、ケアハウスなど6つの施設が集まり地域に開かれた新しい街・『hitoto広島』として生まれ変わりました。マンションの隣に建つコミュニティプラザには、ホールやキッズスペースなどがあり、マンションの住民以外でも会員になれば誰でも利用可能で、この場所から新たな交流が生まれることが期待されます。
【三菱地所レジデンス中国支店・浜川敏也支店長】「ここに集まろうというふうにマンションにお住まいの方やそうじゃない方も集える場所になれば」人と人がつながり、触れ合う。広島の新たな拠点がスタートします。
 https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000006946.html

“さてはてメモ帳 Imagine & Think!” 池田語録 
‡2011-08-21
 Daichiさんにも参考になるかもしれません。
(見たくはなかったカモ、特に鬼の取り立て屋時代の勇姿?は。)
 https://satehate.exblog.jp/16751840/
 https://signifie.wordpress.com/2018/08/31/創価の活動をやめてよかったこと/#comment-35255

 延岡は熱狂状態
‡2013(平成25)年08月21日(水) 16:15
 むろん、夏の甲子園の話です。宮崎県勢初の決勝進出! しかも延岡学園はその名のとおり延岡の高校です。
 正直のところ、いつものパターンからして一、二回勝てればいい方だろうと、僕は思っていました。ところがどんどん勝ってゆくので、これはひょっとしたら、決勝まで行くのでは…と思ったら、ほんとにそうなった。
 中に息子の中学時代のチームメイトが一人いて、彼は守備でもバッティングでも大活躍しています。準決勝でも見事な守備を見せ、かつ二安打を放った。怪我(骨折)を乗り越え、レギュラーの座を勝ち取ったという話で、さして関係のない僕まで、何となく鼻が高いのです。
 明日の前橋育英との決勝戦では、延岡中がテレビ中継に釘付けになることでしょう。信号まで止まってしまう…ことはないと思いますが、どこも仕事にはならないだろうと思います。こんなことは百年に一回ぐらいしかなさそうだから、その程度のことは許されるでしょう(延岡の県立普通科高校はすでに学校が始まっていますが、休みにすべきです)。
 できれば優勝旗を…と思うのは人情ですが、ここまで来れば結果はどちらでもいいから、全力を尽くして戦ってくれさえすればいい。
 頑張れ、延岡学園!
 http://koledewa.blog57.fc2.com/blog-entry-232.html

“さてはてメモ帳 Imagine & Think!” 池田語録 
 2011-08-21
 Daichiさんにも参考になるかもしれません。
 見たくはなかったカモ、特に鬼の取り立て屋時代の勇姿?は。
 https://satehate.exblog.jp/16751840/
 https://signifie.wordpress.com/2018/08/31/創価の活動をやめてよかったこと/#comment-35255

 ┏━━━━━┓
 ┃ 宇品線 ┃
 ┗━━━━━┛
‡1894(明治27)年08月21日(火) 開 業
 1972(昭和47)年04月01日(土)   国鉄宇品線として廃止
 1986(昭和61)年10月01日(水) 宇品四者協定線として廃止
**************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/宇品線
**************************************
 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃ 今日は何の日? ┃名称、肩書き、年齢などは当時のものです
 ┗━━━━━━━━━┛
‡2016(平成28)年08月21日(日) リオ夏季五輪が閉幕。日本は過去最多のメダル41個を獲得 ⇒ 南米初の開催となったリオデジャネイロ夏季五輪が閉幕した。日本は金12、銀8、銅21と史上最多のメダル41個を獲得し、2020年東京大会に弾みをつけた。写真は、リオデジャネイロ五輪の閉会式で五輪旗を振る小池百合子東京都知事【時事通信社】
‡1959(昭和34)年08月21日(金) ハワイが米国50番目の州に
‡1983(昭和58)年08月21日(日) フィリピンのアキノ元上院議員がマニラ空港で国軍兵士に射殺される ※2020(令和二)年記事削除
‡1986(昭和61)年08月21日(木) カメルーンのニオス湖が湖水爆発、噴出した二酸化炭素で約1700人死亡 ※2020(令和二)年記事追加
 https://www.jiji.com/jc/daily
‡1934(昭和九)年04月21日(土) 渋谷駅前に忠犬ハチ公像が完成 ⇒ 渋谷駅前に最初の忠犬ハチ公像が完成した。除幕式には健在だったハチも招待された。最初の銅像は戦争中の金属供出で失われたが、第2次世界大戦後の
 1948(昭和23)年08月XX日(X)に2代目が設置された。写真は1970年代の2代目ハチ公像【時事通信社】※2021(令和三)年記事追加
 https://www.jiji.com/jc/daily?d=0421
 1968(昭和43)年08月20日(火) ソ連軍が「プラハの春」弾圧 ⇒ ソ連・東欧軍が、チェコスロバキアの民主化運動「プラハの春」弾圧のため、首都プラハに侵攻した。
‡1968(昭和43)年08月21日(水) 写真(21日撮影)は、ソ連軍戦車部隊を取り囲むプラハ市民。銃を持った戦車上のソ連兵は困惑したような表情を見せている【AFP時事】
 https://www.jiji.com/jc/daily?d=0820
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ プロ野球デキゴトロジー ┃写真=BBM
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
‡1957(昭和32)年08月21日(水) プロ野球史上もっとも荒れた完全試合
‡2017(平成29)年08月21日(月) 8:05 プロ野球の歴史の中から、日付にこだわって「その日に何があったのか」紹介していく。今回は8月21日だ。 
 写真◆最後の打者、太田文高を三振に仕留め完全試合を達成した
 大記録達成となると、ふつうは厳粛な雰囲気となるものだが、このときはまったく違った。記録達成間近になって、グラウンドにファンが乱入し、45分の中断。おそらく、この強心臓男でなければ、達成は無理だったはずだ。伝説の400勝左腕、金田正一。その完全試合達成ゲームである。 
 1957年8月21日、中日球場で中日─国鉄(現ヤクルト)のダブルヘッダーが行われた。先発は、中日が杉下茂、国鉄が金田の両エース。当時の国鉄は、創設以来一度もBクラスから抜け出したことがなく、特に打線の非力さは深刻だった。 
 この日も、その前の2戦を完封負け。国鉄の頼みの綱は、金田の左腕のみと言ってよかった。金田は腹を壊し、数日前から下痢に苦しんでいたが、相手先発が尊敬し、かつ好敵手と意識する大投手・杉下と聞いて「よし、やったるで」と燃えていた。 
 試合は予想どおり投手戦となり、互いにゼロ行進が続く。特に金田は快速球とカーブがさえ渡り、8回裏を終え、1人の走者も許さない。 
 均衡を破ったのは国鉄だ。9回表に1点を取り、その裏、金田は大記録達成へあと3人のマウンドに立った。 
 中日の攻撃は代打・酒井敏明から。金田はカウント1ボール2ストライクと簡単に追い込み、4球目の内角高め速球は、酒井がハーフスイング気味に見送った。ここで稲田茂球審はスイングとして三振を宣告したが、すぐ中日ベンチから天知俊一監督らが飛び出し、猛抗議。そのうち興奮した観客が次々グラウンドに降りる大騒動となった。 
 ネット裏の記者席に避難した金田は、グラウンドの騒ぎを見て、怒りに震えていた。 
「そんなにワシのことが嫌いか。そんなにワシの記録にケチをつけたいんか」 
 すべてが自分への嫌がらせに思えた。実際、金田は愛知県出身もあって、中日ファンのヤジがいつも激しかった。 
 45分の中断を経て、ジャッジどおりで試合再開。金田は、「残り2人は文句のない三振に取ったる」と、怒りをすべてボールに込めた。そして全球ストレートで、2者を3球三振で記録達成。 
 試合後の金田は怒りの表情が消え、上機嫌だったが、「どうせなら、あんなことにならず達成したかったけどね」と、ぼそりと語った。
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ プロ野球デキゴトロジー ┃写真=BBM
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
‡1990(平成二)年08月21日(火) われらの大島康徳さんが2000安打達成!
‡2018(平成30)年08月21日(火) 8:21 プロ野球の歴史の中から、日付にこだわってその日に何があったのか紹介していく。今回は8月21日だ。 
 写真◆客席まばらな西宮での達成に「俺らしい」と大島
 今回は本誌で連載コラム『負くっか魂』を執筆されている大島康徳氏の2000安打達成日を紹介する。 
 すでに本人が当時を振り返った回は終わっているで、ここでは達成時の本誌の記事を多少手を入れつつ再録する。 
 1990年8月21日の話だ。多少、時代を感じるタッチではある。 
 大島にとって、これほど一塁ベースまでの27.43メートルが長く感じられたことはなかっただろう。 
 打った瞬間、誰の目にも疑いのなかった鮮やかなヒット。まるで高峰に登り詰めた登山者のように一塁ベースを踏みしめて立つ大島は、夢見心地で「2000本安打達成」のアナウンスを聞いていた。 
 それにしても、あと2本が遠かった。 
「記録なんか意識してないよ」という大島の言葉とは裏腹に、15日にあと2本として以来、大島のバットはすっかり快音を失っていた。 
 21日、対オリックス戦(西宮)の第1打席に右飛に倒れ、11打席ノーヒット。近藤貞雄監督の気配りで一番に座っている。「もう疲れちゃったよ」とばかり、ため息をついた矢先の第2打席、ようやく1999本目が飛び出した。 
 そして──。 
 大島にとって忘れられない第4打席、1-1から佐藤義則の投じたストレートはきれいにセンター前に弾き返された。 
 プロ入り22年目、39歳10カ月。史上最年長の、そして2290試合目と史上最長の名球会入りの瞬間だった。 
「名球会はそうそうたるメンバーの集まり。僕なんかが入っていいのかなあ。複雑な心境だよ」 
 偉業を達成した男の地味なつぶやき。 
「僕はただ一生懸命やってきただけだから……」 
 無名校、大分・中津工高から中日にドラフト3位で入団。一軍デビューは3年目だった。 
 2度の優勝、本塁打王獲得と華やかな勲章もあるが、その陰に80年交通事故であわや右目失明の危機もあった。 
 87年オフ、日本ハムへのトレード通告。一時は「19年もやったし、野球をやめるか」とも思った。それを踏みとどまらせたのが、生まれたばかりの長男の笑顔だった。 
「子どもがお父さんの仕事は野球だって分かるまで頑張ってみようか」 
 枯れかけていた木から緑の芽が吹き返した。 
 2000本も単なる通過点だという。 
「もともと目標ってわけじゃない。2000本を打つためにあと現役何年とか計算もしてなかったしな」 
 名球会に入った途端、目標を終え、なえてしまう選手を何人も見てきた。 
 だが、大島は違う。 
「下の子がまだ1つだろ。この子に俺の仕事を見せるまではやめられないよ」 
 遅咲きの男はタイトルで花開き、名球会入りで実を結んだ。 
 そして、その実が新しい種になる。 
 39歳、大島のあくなき現役への挑戦。「背番号11」は、まだ健在だ。
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ プロ野球デキゴトロジー ┃写真=BBM
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
‡1990(平成二)年08月21日(火) 大島康徳が苦しみ抜いて2000安打を達成
‡2019(令和元)年08月21日(水) 7:05 プロ野球の歴史の中から、日付にこだわってその日に何があったのか紹介していく。今回は1990年8月21日だ。 
 写真◆バッティングは気持ち+技術だという大島。苦しみ抜いた果ての2000安打だった
 日本ハムの大島康徳にとって、これほど一塁ベースまでの27.43メートルが長く感じられたことはなかっただろう。 
 打った瞬間、誰の目にも疑いのなかった鮮やかなヒット。まるで高峰に登り詰めた登山者のように一塁ベースを踏みしめて立つ大島は、夢心地で「2000本安打達成」のアナウンスを聞いていた。 
 それにしても“あと2本”が遠かった。「記録なんか意識していないよ」という大島の言葉とは裏腹に、8月15日に“あと2本”として以来、大島のバットはすっかり快音を失っていた。 
 21日、オリックス戦(西宮)の第1打席に右飛に倒れ、11打席ノーヒット。近藤貞雄監督の気配りで、一番に座っている。「もう疲れちゃったよ」とタメ息をついた矢先の第2打席、ようやく1999本目の安打が飛び出した。 
 そして――。 
 大島にとっては忘れられない第4打席、1ボール1ストライクから佐藤義則の投じたストレートは、きれいにセンター前へと弾き返された。プロ入り22年目、39歳10カ月。当時史上最年長の、そして2290試合目と史上最長の名球会入りの瞬間だった。 
************************* https://www.uta-net.com/song/78844
 ①http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20170821-12
 ②http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180820-03
 ③https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20190821-11
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ プロ野球デキゴトロジー ┃写真=前島進
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
 2010(平成23)年9月12日(日)“虎の新人”秋山拓巳が無四球完封勝利 
 2017(平成29)年9月12日(火) 7:05 写真◆勝利の後、ナインから祝福される秋山(中央)。右は捕手の城島健司
 プロ野球の歴史の中から、日付にこだわって「その日に何があったのか」紹介していく。今回は9月12日だ。 
 長い低迷を経て、今季先発ローテに定着。現在、12勝5敗とチームの勝ち頭になっているのが、プロ8年目の26歳、阪神の秋山拓巳である。 
 2010(平成23)年9月12日(日)は、ルーキーだった秋山にとっての記念日でもある。 
 愛媛・西条高時代はバッティングもよく、通算48本塁打で「伊予ゴジラ」の異名も取った。阪神へはドラフト4位で入団。8月になって一軍初昇格をした秋山は、
‡2010(平成23)年8月21日(土)の巨人戦(東京ドーム)で初登板初先発のチャンスをもらうも黒星。ベンチで大粒の涙を流した。ただ、その後、
 2010(平成23)年8月28日(土)のヤクルト戦(神宮)でプロ初勝利、
 2010(平成23)年9月05日(日)の広島戦(マツダ広島)で2勝目と、いずれもビジターで勝利し、この日は初めての甲子園のマウンドだった。 
 相手はヤクルト。秋山は打たせて取るピッチングで9回を被安打4、奪三振3の無四球完封。阪神の高卒新人の1年目の勝利、完封とも1986(昭和61)年遠山昭治以来24年ぶり4人目の快挙だった。同年秋山は4勝を挙げ、翌年以降の飛躍を期待されたが、故障もあって長い低迷期を過ごすことになってしまった。 
 なお、このときの秋山の背番号は「27」。今年は心機一転、背番号を「46」に変えて挑んだシーズンでもあった。 
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ プロ野球デキゴトロジー ┃写真=BBM
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
 交通機関のトラブルによる試合中止は 
‡1970(昭和45)年08月21日(金)、東映─西鉄戦(後楽園)。福岡から移動の西鉄の飛行機延着
 1971(昭和46)年07月24日(土)、西鉄─近鉄戦(小倉)。大坂から移動の近鉄の飛行機欠航
 1974(昭和49)年09月13日(金)、日本ハム─近鉄(後楽園)、南海─太平洋(大阪)、阪急─ロッテ(西宮)。新幹線不通
 1979(昭和54)年07月13日(金)、日本ハム─南海(後楽園)。東名高速日本坂トンネル火災で交通渋滞。南海の用具が届かず
 1990(平成二)年08月10日(金)、東京ドーム初の台風中止。台風11号の影響で東海道新幹がストップしたため、前夜ナゴヤ球場で試合をした中日の東京入りができなかったためだ。 
************************* https://www.uta-net.com/song/78844
 ①http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20170912-12
 ②http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180809-09
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 『週刊ベースボール』60周年記念企画 No.177 ┃  30円
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛写真=BBM
‡1961(昭和36)年8月21日(月)号 大毎・永田雅一社長の告訴沙汰
 2018(平成30)年4月22日(日) 11:08 今年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。現在1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永く、お付き合いいただきたい。 
◎『ジャイアンツの罰金物語』
 写真◆表紙は巨人・長嶋茂雄
 今回は『1961年8月21日号』。定価は30円だ。本文巻頭は『真相はこうだ~大毎・大洋の告訴沙汰』。大洋は選手の女性関係のゴシップなので触れない。大毎については週刊現代の『クーデター寸前の大毎オリオンズ』の記事について大毎オーナー、大映社長の永田雅一が信用き損と業務妨害で起訴したという話だ。記事内容は不振が続くチーム内がクーデター寸前で、新球場建設のための資金集めでは詐欺行為に近いことが行われていたというものだったらしい。怒りの永田は週べの記者を呼び寄せ「真相はこうだ」と長々熱弁をふるった。 
 とても全文は紹介できないので、結びの一文のみ。 
「世の中は努力する人に風当たりが強くて、いろいろなことを言われるのだ。だから加害者のごとく伝わっているのが実は被害者であり、被害者のごとく言われている者が加害者である。これが日本の現状なんだ」 
『ジャイアンツの罰金物語』という特集もあった。首位を走る川上巨人が重い罰金制度を原動力にしている、という話だ。もともと巨人は遅刻やサインの見落としに1000円から1万円程度の罰金はあったというが、相場が一気に上がり、コーチへの反抗したことで5万円を取られた選手もいた。当時の給料ではかなり痛い額だ。 
 罰金王は長嶋茂雄。これはすべてサインの見落とし、というか見ていないのだ。ベンチも主力の長嶋から罰金は取りたくない。走者を置いて打席に向かう際、「シゲ、サインだけは見ておけよ」というのだが、長嶋は「オッケー」と返事はいいものの、いざ打席に入ると、完全に抜け落ちてしまうらしい。 
 川上哲治監督に直接、罰金制度で選手から不満が出ていないかと聞いている個所もあった。答えはこうだ。 
「たとえ選手がどういおうと、私の考えに変わりはありません。世間からどれだけ非難を浴びようと、いっこうに平気です。こういうやり方が、少しでも選手個人の力を発揮させ、プロ野球人として守るべきことがきちんと守れるような選手になれるのなら、それで私は満足ですよ。この気持ちを貫いていけば、必ず巨人は強くなります。強くなるまで、私は努力を続けていくつもりです」 
 厳しい人だ。 
 くだらない感想を。いまのようにパワハラが厳しく糾弾され、ゆとり世代が社会の第一線にいる時代は、当たり前かもしれないが、プロ野球の世界でも殴ったり、怒ったりできなくなっている。 
 ただ、ならプロの世界はどうやって選手を引っ張り、勝利を目ざせばいいのか。「指導者の情熱」と答えたいが、それも難しい時代が近づいているようにも思う。ドライでつまらない答えだが、最後は選手をコマと見る冷徹さか、カネになるのかもしれない。 
 以下、宣伝。 
 週べ60年記念シリーズ『巨人編』『日本ハム編』が好評発売中。第3弾の『阪神編』も鋭意制作中です。 
 では、またあした <次回に続く>
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 『週刊ベースボール』60周年記念企画 No.482 ┃  70円
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛写真=BBM
‡1967(昭和42)年08月21日(月)増大号 阪神・藤本定義監督「わやにしやがって」と怒る
 2019(令和元)年06月14日(金) 10:14 昨年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。現在、(平日だけ)1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永くお付き合いいただきたい。 
◎東京・戸倉監督も復帰
 写真◆表紙は巨人・長嶋茂雄
 今回は『1967年8月21日増大号』。定価は70円。 
「テツの野郎、うちのピッチャーをわやにしてしまいやがる。今度テツに会ったらただじゃおかないぜ」 
 阪神・藤本定義監督が怒りの表情で語る(正しい関西弁かどうかは不明)。 
 テツとは、巨人の川上哲治監督だった。 
 怒りの理由は、第3戦の後、中1日で公式戦が再開するにもかかわらず、オールスターで全セ監督の川上が、大阪球場での第3戦で村山実、バッキーを登板させ、江夏豊には3連投。対して巨人の投手陣を温存させたことに対してだ。 
 わざわざ記者たちに「これはぜひ書いてくれ」と注文までし、川上への文句を言いまくった。 
 独走の巨人と3位阪神の差はすでに10ゲームとなっていた。戦前の巨人で監督をしていた藤本にとって、川上はかつての教え子。もちろん、今では立場は違うが、のち藤本は「阪神の選手にあった巨人へのコンプレックスをなくすため、あえてテツと呼び捨てにした」と話していた。 
 それが62、64年のリーグ優勝につながったことも確かだ。 
 このときも8月1日(甲子園)からの対巨人3連戦に向けの先制“口撃”であり、元気のなかった阪神の選手への喝でもあった。 
 ただ、川上もすでに百戦錬磨の指揮官だ。1日の試合前、いきなり阪神ベンチに来て、 
「オールスターではお宅のピッチャーにお世話になりました。どうも」 
 と藤本に無表情のまま言ってペコリ。まさか、そう来るのは思わなかったのか、藤本は「いやあ」と答えるのがやっと。 
 内心、「そっけないな。もっと盛り上げようぜ、テツ」だったのかしれない。 
 その1日の試合、阪神先発は村山。右腕の血行障害で医師からは1試合で60球から70球と言われていた男だが、気迫の投球で見事完封だ。 
 試合後、「今の気持ちは」と聞かれ、 
「とにかく疲れてくたくたで、ものをいう元気もないです」 
 と答えた。 
 横手からのフォークを投げる際、右腕の血管がつまったような感覚になってしびれが出るらしいが、気にせず多投した。 
「しびれるといって投げなかったら、感覚を忘れ、右腕が治ったときにも投げられないかもしれない。だから悪いなりに工夫して投げたんです」 
 野球の鬼だ。 
 6月19日からオーナー命令で休養していた東京・戸倉勝城が8月1日の復帰戦で白星。 
 永田雅一オーナーは、そのままクビにするつもりだったはずだが、「とりあえずオールスターまで」と言われ、代理監督を引き受けた濃人渉が「責任は果たした」と辞任を申し出てきて、戸倉を復帰させるしかなかったようだ。 
 就任後、オールスターまで12勝7敗と好調だったが、濃人は「キャンプでも自分の構想でやったわけではないし、あくまでも急場しのぎ。長くやるものではない」といつも言っていた。 
 周囲は「大した補強もしないのに、成績が落ちると永田オーナーはすぐ監督の首を切る。濃人は自分の野球人生に傷をつけたくなかったのでは」とウワサした。 
 では、また月曜日に。<次回に続く>
 備考・・・2018(平成30)年に創刊60周年を迎える『週刊ベースボール』。1日に1冊ずつバックナンバーを紹介
************************* https://www.uta-net.com/song/78844
 ①http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180422-12
 ②https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20190613-02
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓『週刊ベースボール』
 ┃ プロ野球仰天伝説 No.092 ┃ ONLINE
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 写真=BBM
    【怒れる男たち No.04】
 完全試合達成寸前の乱闘騒ぎ。金田正一、怒りの2者連続三振
 2018(平成30)年3月25日(日) 11:05?長いプロ野球の歴史の中で、数えきれない伝説が紡がれた。その一つひとつが、野球という国民的スポーツの面白さを倍増させたのは間違いない。野球ファンを“仰天”させた伝説。その数々を紹介していこう。 
 金田の中にあった冷たい怒り
 国鉄・金田正一
‡1957(昭和32)年8月21日(水)、中日-国鉄戦(中日)で起こった事件だ。 
 中日・杉下茂、国鉄・金田正一の投げ合いで、両軍とも8回を終わった時点で得点はゼロ。ただ、中身がちょっと違った。金田はなんと1人の走者も許していなかったのだ。 
 9回表、国鉄がようやく1点を取って、その裏のマウンドに金田が立った。先頭打者は代打の酒井敏明だったが、1ボール2ストライクからの内角高めの球をハーフスイング。球審の判定は空振りで酒井は三振となった。 
 しかし、これに中日が猛抗議。さらに観客がグラウンドに乱入し、球審を殴る騒ぎとなった。 
 43分の中断の後、試合再開。金田の中には冷たい怒りがあった。名古屋出身ということで、もともとヤジられることもあったが、自分の大記録をこいつらはなぜ邪魔するのだ、水を差すのだと思った。金田は続く2人をいずれも3球三振。すべてストレートだった。
************************* https://www.uta-net.com/song/78844
 http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180325-13
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━┓┌─――――――――――――┐公式戦
 ┃ 呉市二河野球場 ┃|1997(平成九)年 8月21日(木)|(N) 広3-中2 <観客>14,000人
 ┗━━━━━━━━━┛└─――――――――――――┘勝:高橋英 敗:中山 本塁打:野村10号
 ┏━━━━━━━━━┓┌─――――――――――――┐公式戦
 ┃ 呉市二河野球場 ┃|2007(平成19)年 8月21日(火)|(N) 広4-横9 <観客> 13,010人
 ┗━━━━━━━━━┛└─――――――――――――┘勝:寺原 敗:小山田 本塁打:村田20号
2007(平成19)年 8月21日 広島対横浜戦が8年ぶりに開催された。以降は築40年弱と老朽化の進む福山市民球場に代わりカープ主催ゲームが多く行われている
************************* http://www.uta-net.com/song/78844/
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%89%E5%B8%82%E4%BA%8C%E6%B2%B3%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4
***********************************************************

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る