過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日の『ゴルゴ13』etSETOraだヨ(=^◇^=)O♂・・・♀


 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『別冊ゴルゴ13シリーズ』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛別冊ゴルゴ
‡001 1970(昭和45)年01月01日(木) 9676
 001 1968(昭和43)年XX月XX日(X) 「ビッグ・セイフ作戦」
 004 1968(昭和43)年XX月XX日(X) 「色あせた紋章」
 003 1968(昭和43)年XX月XX日(X) 「バラと狼の倒錯」
 007 1968(昭和43)年XX月XX日(X) 「ブービートラップ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡005 1971(昭和46)年01月01日(金) 9676
 014 1969(昭和44)年09月11日(木)「猟官・バニングス」
 025 1970(昭和45)年03月01日(日)「仮面の標的」
 010 1969(昭和44)年06月15日(日)「ゴルゴin砂嵐 (サンド・ストーム)」
 021 1969(昭和44)年12月15日(月)「ラブはナイフ」
 028 1970(昭和45)年04月15日(水)「マッディブラッド」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡008 1972(昭和47)年01月01日(土) 9676-1
 040 1971(昭和46)年03月「マニトバ(MANITOBA)」
 022 1970(昭和45)年01月「Dr.V・ワルター」
 033 1970(昭和45)年09月「飢餓共和国」
 039 1971(昭和46)年03月「雪は黒いドレスの肩に」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡025 1976(昭和51)年01月01日(木) 9679-1
 088 1974(昭和49)年10月「ヒドラ (HYDRA)」
 089 1974(昭和49)年11月「プルトニウム239」
 090 1974(昭和49)年12月「潜入者の素顔」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡030 1977(昭和52)年01月01日(土) 9679-1
 104 1976(昭和51)年02月「スキャンダルの未払い金」
 103 1976(昭和51)年01月「配役 (キャスティング)」
 105 1976(昭和51)年03月「落日の死影」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡080 1989(昭和64)年01月01日(金) 29679-1/1 T4912967901305
 250 1987(昭和62)年04月「バトル オブ サンズ」 P.126
 228 1985(昭和60)年08月「ハリウッドギャンブル」 P.80
 253 1987(昭和62)年08月「大学教授の私生活」 P.57
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡076 1988(昭和63)年01月01日(金) 29679-1/1 T4912967901305
 239 1986(昭和61)年06月「南フロリダ殺人ゲーム」 P.84
 236 1986(昭和61)年03月「KGBの長い腕」 P.84
 235 1986(昭和61)年02月「ワイルドギース」 P.86
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡084 1990(平成二)年01月01日(月) 29679-1/1 T4912967901312
 258 1987(昭和62)年12月「ロシア・クライシス」 P.86
 259 1988(昭和63)年01月「ペルソナ・ノン・グラータ (好ましからざる人物)」 P.88
 263 1988(昭和63)年05月「悪魔の島影」 P.84
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡088 1991(平成三)年01月01日(月) 29679-1/1 T4912967901336
 273 1989(平成元)年04月「白いサーカス」 P.84
増019 1989(平成元)年05月「インディアン・サマー」P.44
増020 1989(平成元)年08月「疫病神の道標」P.40
  単行本未収録④・・・増刊20話「疫病神の道標」1989年8月増刊号 本誌と別冊88と増刊84とSP83とMFB97でしか読めない
 268 1988(昭和63)年10月「ロンサム・ジョージ」 P.89
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡092 1992(平成四)年01月01日(水) 29679-1/1 T1029679010355
増022 1990(平成二)年05月「カリブの夢」P.38
 277 1989(平成元)年08月「200年の輪廻」 P.131
 283 1990(平成二)年03月「未来への遺産」 P.86
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡096 1993(平成五)年01月01日(金) 29679-1/1 T1029679010355
 296 1991(平成三)年04月「F-1サーカス」 P.70
 290 1990(平成二)年10月「6月3日の死」 P.88
 294 1991(平成三)年02月「マンモスの牙」 P.90
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡100 1994(平成六)年01月01日(土) 29679-1/1 T1029679010355
 301 1991(平成三)年10月「ワイズガイへの道」 P.92
増028 1992(平成四)年02月「クラウン夫妻の死」P.38
 300 1991(平成三)年08月「最後の戦場」 P.138
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡104 1995(平成七)年01月01日(日) 29679-1/1 T1029679010355
 314 1992(平成四)年10月「ブラックジャイアント伝説」 P.86
増027 1991(平成三)年11月「バスを待つ人びと」P.40
増029 1992(平成四)年05月「ジョーカーを砕く」P.38
 313 1992(平成四)年09月「メディアコントロール」 P.82
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡108 1996(平成八)年01月01日(月) 29679-1/1 T1029679010386
 319 1993(平成五)年04月「神の眼力」 P.84
増032 1993(平成五)年02月「告発の鉄十字」P.36
  単行本未収録⑤・・・増刊32話「告発の鉄十字」1993年2月増刊号 本誌と別冊108でしか読めない
 323 1993(平成五)年08月「モスクワの記憶」 P.134
  ◎第063巻以降は、乱丁落丁を防ぐため、エピソードごとに、各ページののどに小さくページ数が入れられている。P.はそのページ数。『別冊ゴルゴ』のページ数は必ずしも『増刊ゴルゴ』や『SPゴルゴ』のページ数と一致しない。これはエピソードによっては、ページがカットされたり、逆に、加筆されてページが増えていたりするためである。 一致していないのを疑問視し、『増刊ゴルゴ』や『SPゴルゴ』のページ数をこの『別冊ゴルゴ』のページ数に上書きしてはならないヨ(=^◇^=)
  ◎No.75以降は、Tで始まる13桁の共通雑誌コードが振られている。このコードは同じ数字が2度以上使われている場合がありうるが、入力ミスではないヨ(=^◇^=)
  ◎『別冊ゴルゴ』の巻数表示は、第1集から第28集までは巻数表示が一切ない。◎「発行年月日」は奥付等に記載のもの。◎「発表年月日」は収録エピソードの最終ページに記載のもの。「雑誌コード」は同じ数字が2度以上使われているが、入力ミスではない。◎『別冊ゴルゴ』は話数順の収録ではないため、『別冊ゴルゴ』では『ビッグコミック』掲載時「第n話」は削除。◎『別冊ゴルゴ』には特段に表題作はないヨ(=^◇^=)
  ◎第029集から第167集までは裏表紙に〔29〕のように、第064集以降は裏表紙に加えて本の背に No.64 のように、第168集以降は本の背に加えて裏表紙に No.168 のように表示されているヨ(=^◇^=)
************* https://bigcomicbros.net/golgo13-db
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E5%88%A5%E5%86%8A%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%88%E5%88%A5%E5%86%8A%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4%EF%BC%89
*************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『増刊ゴルゴ13シリーズ』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛増刊ゴルゴ
‡012 1975(昭和50)年01月01日(水) 9677-1/1
 054 1972(昭和47)年01月「死の収穫」
 050 1971(昭和46)年10月「ROOM・No.909」
 052 1971(昭和46)年11月「国境線の5人」
 051 1971(昭和46)年11月「潜入ルート“G3”」
  備考・・・第002巻~第059巻=第n集。「巻数」の助数詞は統一なし
  ◎「発行年月日」は奥付等に記載のもの。書店店頭に並ぶ発売年月日ではない。◎「発表年月」は、収録エピソードの最終ページに記載されている発表年月。「雑誌コード」は同じ数字が2度以上使われているが、入力ミスではない。◎『増刊ゴルゴ』は話数順の収録ではないため、『増刊ゴルゴ』では『ビッグコミック』掲載時「第n話」部分削除。◎『増刊ゴルゴ』には特段に表題作はないヨ(=^◇^=)
****************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E5%A2%97%E5%88%8A%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%88%E5%A2%97%E5%88%8A%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4%EF%BC%89
****************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ゴルゴ13』SPコミックス ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛SPゴルゴ
‡093 1995(平成七)年01月01日(日) ISBN 4-8458-0093-4
 026 1991(平成三)年08月「クロスアングル」※増刊26
 294 1991(平成三)年02月「マンモスの牙」
 297 1991(平成三)年05月「Kデー・カウントダウン」
 094 1995(平成七)年05月06日(土) ISBN 4-8458-0094-2
 095 1995(平成七)年08月06日(日) ISBN 4-8458-0095-0
 096 1995(平成七)年10月07日(土) ISBN 4-8458-0096-9
****************************************
 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
 https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/44176
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7#SP%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%EF%BC%88SP%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4%EF%BC%89
****************************************

 

 

 

 

 

 

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『週刊少年ジャンプ』連載『北斗の拳』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1984(昭和59)年01月01日(日)発行 第01号 013話「マッド軍曹の巻」 ※第01・2合併号
‡1984(昭和59)年01月01日(日)発行 第02号 013話「マッド軍曹の巻」 ※第01・2合併号
 ┏━━━━━━━━━━┓原作:武論尊
 ┃ 『北斗の拳』2巻 ┃漫画:原哲夫
 ┗━━━━━━━━━━┛東京・一ツ橋 集英社
 JC851662「悪魔の処刑!の巻」
 1984(昭和59)年 JUMP COMICS 2冊目
 1984(昭和59)年06月15日(金) 第1刷発行 定価360円
 1985(昭和60)年09月15日(土) 第17刷発行 定価360円
 1991(平成三)年12月15日(日) 第41刷発行 定価370円(本体359円)
 1983(昭和58)年11月21日(月)発行 第49号 009話「執念と怒りの巻」
 1983(昭和58)年11月28日(月)発行 第50号 010話「巨星墜つ時の巻」
 1983(昭和58)年12月05日(月)発行 第51号 011話「オアシスでの出会い!の巻」
 1983(昭和58)年12月12日(月)発行 第52号 012話「悪魔の処刑の巻」
 1983(昭和58)年12月19日(月)発行 第52号 012話「悪魔の処刑の巻」
‡1984(昭和59)年01月01日(日)発行 第01号 013話「マッド軍曹の巻」 ※第01・2合併号
‡1984(昭和59)年01月01日(日)発行 第02号 013話「マッド軍曹の巻」 ※第01・2合併号
 1984(昭和59)年01月09日(月)発行 第03号 014話「究極の暗殺者の巻」
 1984(昭和59)年01月16日(月)発行 第04号 015話「死のブーメランの巻」
 1984(昭和59)年01月23日(月)発行 第05号 016話「野望を断つ涙!の巻」 ※第05・6合併号
 1984(昭和59)年01月23日(月)発行 第06号 016話「野望を断つ涙!の巻」 ※第05・6合併号
 1984(昭和59)年01月30日(月)発行 第07号 017話「故郷(ふるさと)からの使者の巻」
●タイトルロゴを一新し、318万部で勢いにのる少年ジャンプ。バイオレンス、スポーツ、ギャグと、全てのジャンルが充実してました。とにかく捨て漫画なし!! よく少年ジャンプは一発屋の集まりだと言われるが読者からすれば面白ければ良いわけで、実際この時期の漫画は短命に終わったものも含めて記憶に残ってるものが多い。でもこの年から毎年恒例となっていた愛読者賞チャレンジが廃止されたのが残念。でもこれが連載陣を苦しめてたんだから廃止も仕方ないか…。余談になるが、当時はコンビニなんてものはなく、ジャンプは普通の書店で購入するしかなかった。そのジャンプはいつも月曜日の午前11時30分頃に入荷する。今では考えられないが、学校の昼休みにダッシュで買いに行かなければ売り切れてしまうのだ。幸い学校の隣に書店(というか文房具屋)があったので買い逃すことはほとんどなかったが、念のため予約してジャンプを買ってました(笑)。家に帰ったら服も着替えず速攻で読みふけるわけですが、巻末の「ジャンプ放送局」まで読み終えると、たまらなく寂しい気持ちになったものです。あ~、あの頃に戻りたい(遠い目)
■1984(昭和59)年01月01日(日)号 第01号 定価170円『Dr.スランプ』スランプ連載200回突破! ※新年1・2号
■1984(昭和59)年01月01日(日)号 第02号 定価170円『Dr.スランプ』スランプ連載200回突破! ※新年1・2号
■Dr.スランプ:鳥山明
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■天地を喰らう:本宮ひろ志
■キン肉マン:ゆでたまご
■ボギーTHE GREAT:宮下あきら
■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■機械戦士ギルファー:巻来功士
■ハイスクール!奇面組:新沢基栄
■銀牙-流れ星銀-:高橋よしひろ
■シェイプアップ乱:徳弘正也
■キャプテン翼:高橋陽一
■キャッツアイ:北条司
■よろしくメカドック:次原隆二
■ブラックエンジェルズ:平松伸二
■ウイングマン:桂正和
■あした天兵:幡地英明

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『週刊少年ジャンプ』連載『北斗の拳』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1985(昭和60)年01月01日(火)発行 第01号 063話「小さな勇者!の巻」 ※01・02合併号
‡1985(昭和60)年01月01日(火)発行 第02号 063話「小さな勇者!の巻」 ※01・02合併号
 ┏━━━━━━━━━━┓原作:武論尊
 ┃ 『北斗の拳』8巻 ┃漫画:原哲夫
 ┗━━━━━━━━━━┛東京・一ツ橋 集英社
 JC851668「今一瞬の命を!の巻」
 1985(昭和60)年 JUMP COMICS 4冊目 ※最終巻
 1985(昭和60)年11月15日(金) 第1刷発行 定価360円
‡1985(昭和60)年01月01日(火)発行 第01号 063話「小さな勇者!の巻」 ※01・02合併号
‡1985(昭和60)年01月01日(火)発行 第02号 063話「小さな勇者!の巻」 ※01・02合併号
 1985(昭和60)年01月08日(火)発行 第03号 064話「迫りくる魔獣!の巻」
 1985(昭和60)年01月15日(火)発行 第04号 065話「凶星炸裂!の巻」 ※04・05合併号
 1985(昭和60)年01月15日(火)発行 第05号 065話「凶星炸裂!の巻」 ※04・05合併号
 1985(昭和60)年01月22日(火)発行 第06号 066話「見えざる魔拳!の巻」
 1985(昭和60)年01月29日(火)発行 第07号 067話「死者の警告!の巻」
 1985(昭和60)年02月04日(月)発行 第08号 068話「血を呼ぶ宿命!の巻」
 1985(昭和60)年02月11日(月)発行 第09号 069話「今一瞬の命を!の巻」
 1985(昭和60)年02月18日(月)発行 第10号 060話「静水のようにの巻」
 1985(昭和60)年02月25日(月)発行 第11号 071話「その秘孔縛を解け!の巻」
 ●『週刊少年ジャンプ』S60年1・2号合併号~11号掲載分収録 ※検印省略 著者承認済
●少年ジャンプは毎号のアンケートの集計で掲載順が変わるシビアな雑誌だ。当然人気はケンシロウとラオウの北斗頂上対決、天下一武道会、キン肉星王位継承サバイバルマッチに南葛と東邦の史上最大の決勝戦などを繰り広げる看板漫画達だろう。400万部突破がうなづける実に内容の濃い年だといえるが、その反面なまじかな漫画はことごとく弾かれる。人気のない漫画はあからさまに巻末に掲載になるのが基本形だが、最後に載ってるからといって崖っぷちに立たされてるわけではない場合もある。「よろしくメカドック」のように中堅漫画が巻末掲載になる傾向もあるからだ。なぜなら人気作から順番に掲載してしまえば、後半に面白くない作品が集中してしまうからで、読者の購読意欲を損なわないように、アンケートの結果を十二分に分析し全体のバランスを考えて後半にも中堅どころの作品が入ってきて、巻末の「ジャンプ放送局」に繋げるというのが少年ジャンプのパターンのようだ。僕はよくこれを食後に出てくるデザートにたとえるのだが、最後が締まらないと誌面全体がまとまりのないものになる。読者が最後に満足して読み終える作品、アニメ化まではいかなくてもついつい毎週読んでしまう作品。それが巻末漫画の条件なのです。終わり良ければ全て良しということわざどおり、この巻末漫画は巻頭と同じくらい大事なポジションといえよう。
■1985(昭和60)年01月01日(火)号 第01号 定価170円『北斗の拳』※新年1・2号
■1985(昭和60)年01月01日(火)号 第02号 定価170円『北斗の拳』※新年1・2号
 世紀末救世主伝説 北斗の拳 男の魅力 ギラリ
『北斗の拳』JUMP表紙No.08 1985年1回目
■ドラゴンボール:鳥山明
■キャプテン翼:高橋陽一
■ばくだん:本宮ひろ志
■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■キン肉マン:ゆでたまご
■シェイプアップ乱:徳弘正也
■ガクエン情報部HIP:富沢順
■ハイスクール奇面組:新沢基栄
■ウイングマン:桂正和
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ
■きまぐれオレンジロード:まつもと泉
■ブラックエンジェルズ:平松伸二
■超人間ロクロー:こせきこうじ:読切
■よろしくメカドック:次原隆二
■バオー来訪者:荒木飛呂彦
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『きまぐれオレンジ☆ロード』 ┃
 ┃  『週刊少年ジャンプ』連載  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1985(昭和60)年01月01日(火)号 第01号 039話「ぱにっくキッド!」
 1985(昭和60)年01月01日(火)号 第02号 039話「ぱにっくキッド!」
*************************************************
 http://www.sky.sannet.ne.jp/manotaku/orangeroad/list.html
 https://ja.wikipedia.org/wiki/きまぐれオレンジ☆ロード
*************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『週刊少年ジャンプ』連載『北斗の拳』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1986(昭和61)年01月01日(水)発行 第01号 113話「流れる雲のように!の巻」 ※01・02合併号
‡1986(昭和61)年01月01日(水)発行 第02号 113話「流れる雲のように!の巻」 ※01・02合併号
 ┏━━━━━━━━━━┓原作:武論尊
 ┃ 『北斗の拳』13巻 ┃漫画:原哲夫
 ┗━━━━━━━━━━┛東京・一ツ橋 集英社
 JC851673「南斗ついに起つ!!の巻」
 1986(昭和61)年 JUMP COMICS 5冊目 ※最終巻
 1986(昭和61)年11月15日(土) 第1刷発行 定価360円
 1985(昭和60)年11月11日(月)発行 第48号 108話「天狼の涙!の巻」
 1985(昭和60)年11月18日(月)発行 第49号 109話「天帝よりの使者!の巻」
 1985(昭和60)年11月25日(月)発行 第50号 110話「南斗ついに起つ!!の巻」
 1985(昭和60)年12月02日(月)発行 第51号 111話「北斗を呼ぶ光の巻」
 1985(昭和60)年12月09日(月)発行 第52号 112話「執念の炎!の巻」 ※12月9日・16日合併号
 1985(昭和60)年12月16日(月)発行 第52号 112話「執念の炎!の巻」 ※12月9日・16日合併号
‡1986(昭和61)年01月01日(水)発行 第01号 113話「流れる雲のように!の巻」 ※01・02合併号
‡1986(昭和61)年01月01日(水)発行 第02号 113話「流れる雲のように!の巻」 ※01・02合併号
 1986(昭和61)年01月08日(水)発行 第03号 114話「翔べよ雲!の巻」 ※03・04合併号
 1986(昭和61)年01月08日(水)発行 第04号 114話「翔べよ雲!の巻」 ※03・04合併号
 1986(昭和61)年01月15日(水)発行 第05号 115話「湧きたつ雲!の巻」
 1986(昭和61)年01月22日(水)発行 第06号 116話「妖気の邪拳!の巻」
 ●『週刊少年ジャンプ』S60年48号~S61年6号掲載分収録 ※検印省略 著者承認済
●『北斗の拳』に続けとばかりに、バトル漫画が雨後のタケノコの如く大量発生した年、車田正美は「聖闘士星矢」を発表する。聖闘士は古代からアテナを守り抜いてきた者達で、その拳は空を裂き蹴りは大地を割ったと伝えられており、小宇宙(コスモ)を爆発させて脅威的な力を発揮する。この漫画も例によって数えきれないほどのキャラが出てきて、それぞれ階級があって、1人ひとつは必殺技を持っている。また独自のエロギャグ路線と、特異なタッチで固定ファンを持つ徳弘正也の「シェイプアップ乱」が終わり、代って月刊ジャンプから「やるっきゃ騎士」でお馴染みの、みやすのんきがやってくる。「うわさのBOY」は週刊ということでエロをセーブしているが、新しいみやすワールドを堪能できたヨ(=^◇^=)
■1986(昭和61)年01月01日(水)号 第01号 定価170円『聖闘士星矢』※合併号
■1986(昭和61)年01月01日(水)号 第02号 定価170円『聖闘士星矢』※合併号
■聖闘士星矢:車田正美:新連載
■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■ドラゴンボール:鳥山明
■キン肉マン:ゆでたまご
■超機動員ヴァンダー:桂正和
■ハイスクール!奇面組:新沢基栄
■ラブ&ファイヤー:平松伸二
■キャプテン翼:高橋陽一
■魁男塾:宮下あきら
■ついでにとんちんかん:えんどコイチ
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■シティーハンター:北条司
■銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ
■ロードランナー:次原隆二
■シェイプアップ乱:徳弘正也:最終回
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『きまぐれオレンジ☆ロード』 ┃
 ┃  『週刊少年ジャンプ』連載  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1986(昭和61)年01月01日(水)号 第01号 089話「心(ハート)ジャックWAR!」
‡1986(昭和61)年01月01日(水)号 第02号 089話「心(ハート)ジャックWAR!」
*************************************************
 http://www.sky.sannet.ne.jp/manotaku/orangeroad/list.html
 https://ja.wikipedia.org/wiki/きまぐれオレンジ☆ロード
*************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『週刊少年ジャンプ』連載『北斗の拳』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1987(昭和62)年01月01日(木)発行 第01号 163話「修羅道!忍棍妖破陣!!の巻」 ※01・02合併号
‡1987(昭和62)年01月01日(木)発行 第02号 163話「修羅道!忍棍妖破陣!!の巻」 ※01・02合併号
 ┏━━━━━━━━━━┓原作:武論尊
 ┃ 『北斗の拳』19巻 ┃漫画:原哲夫
 ┗━━━━━━━━━━┛東京・一ツ橋 集英社
 JC851679「野望の仮面!の巻」
 1987(昭和62)年 JUMP COMICS 6冊目 ※最終巻
 1987(昭和62)年11月15日(日) 第1刷発行 定価360円
 1988(昭和63)年01月20日(水) 第3刷発行 定価360円
 1986(昭和61)年12月08日(月)発行 第52号 162話「いざ!修羅の国へ!!の巻」
 1986(昭和61)年12月15日(月)発行 第52号 162話「いざ!修羅の国へ!!の巻」
‡1987(昭和62)年01月01日(木)発行 第01号 163話「修羅道!忍棍妖破陣!!の巻」 ※01・02合併号
‡1987(昭和62)年01月01日(木)発行 第02号 163話「修羅道!忍棍妖破陣!!の巻」 ※01・02合併号
 1987(昭和62)年01月08日(木)発行 第03号 164話「誇りとともに!の巻」 ※03・04合併号
 1987(昭和62)年01月08日(木)発行 第04号 164話「誇りとともに!の巻」 ※03・04合併号
 1987(昭和62)年01月15日(木)発行 第05号 165話「死を喰らうヤツら!!の巻」
 1987(昭和62)年01月22日(木)発行 第06号 166話「野望の仮面!の巻」
 1987(昭和62)年01月29日(木)発行 第07号 167話「闇の羅刹!の巻」
 1987(昭和62)年02月02日(月)発行 第08号 168話「修羅狩り序章の巻」
 1987(昭和62)年02月09日(月)発行 第09号 169話「地上最凶拳!の巻」
 1987(昭和62)年02月16日(月)発行 第10号 170話「白熱せる野望!の巻」
 ●『週刊少年ジャンプ』S61年52号~S62年10号掲載分収録 ※検印省略 著者承認済
●永遠の生命を求め壮大なる闘いの物語が始まる。そう、荒木飛呂彦の「ジョジョの奇妙な冒険」だ。しかし独特のセリフまわしとタッチで描かれる荒木漫画に、のっけから拒絶反応を示した輩も多かったのも事実で、アンケートにより決定される掲載順位は中の下。「ジョジョの奇妙な冒険」が2回目の表紙と巻頭カラーを飾るまでには1年を要した。また幡地英明も3年振りに本誌に復活。主人公の今川杉作が運動靴の裏にスプーンを縛り付けて、タップダンスをやってる場面が妙に印象的だった。
■1987(昭和62)年01月01日(木)号 第01号 定価170円『ジョジョの奇妙な冒険』
■1987(昭和62)年01月01日(木)号 第02号 定価170円『ジョジョの奇妙な冒険』
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦:新連載
 誇り高い正義の一族の世代を超えた活躍を描いた大長編漫画
■ドラゴンボール:鳥山明
■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■アカテン教師梨本小鉄:春日井恵一
■キャプテン翼:高橋陽一
■魁男塾:宮下あきら
■聖闘士星矢:車田正美
■キン肉マン:ゆでたまご
■キララ:平松伸二
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■ハイスクール!奇面組:新沢基栄
■赤龍王:本宮ひろ志
■シティーハンター:北条司
■銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ
■ついでにとんちんかん:えんどコイチ
■空のキャンバス:今泉伸二
■山下たろーくん:こせいこうじ:最終回
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『きまぐれオレンジ☆ロード』 ┃
 ┃  『週刊少年ジャンプ』連載  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
†1987(昭和62)年01月01日(木)号 第01号 休載13回目
 1987(昭和62)年01月01日(木)号 第02号 休載14回目
*************************************************
 http://www.sky.sannet.ne.jp/manotaku/orangeroad/list.html
 https://ja.wikipedia.org/wiki/きまぐれオレンジ☆ロード
*************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『週刊少年ジャンプ』連載『北斗の拳』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1988(昭和63)年01月01日(金)発行 第01号 213話「狼の時代の終焉!の巻」 ※01・02合併号
‡1988(昭和63)年01月01日(金)発行 第02号 213話「狼の時代の終焉!の巻」 ※01・02合併号
  ※漫画『北斗の拳』が掲載された週間少年ジャンプの号数、発行日のリストです。発行日=発売日ではありません
 ┏━━━━━━━━━━┓原作:武論尊
 ┃ 『北斗の拳』24巻 ┃漫画:原哲夫
 ┗━━━━━━━━━━┛東京・一ツ橋 集英社
 JC851827「執念の業火果つ!の巻」
 1988(昭和63)年 JUMP COMICS 5冊目
 1988(昭和63)年09月15日(木) 第1刷発行 定価360円
 1987(昭和62)年11月02日(月)発行 第47号 207話「北斗神拳創造!の巻」
 1987(昭和62)年11月09日(月)発行 第48号 208話「戦場の凄拳!の巻」
 1987(昭和62)年11月16日(月)発行 第49号 209話「執念の業火果つ!の巻」
 1987(昭和62)年11月23日(月)発行 第50号 210話「さらば愛しき者たちよ!の巻」
 1987(昭和62)年11月30日(月)発行 第51号 211話「新しき希望!の巻」
 1987(昭和62)年12月07日(月)発行 第52号 212話「血と拳の誓い!の巻」 ※12/7・14合併号
 1987(昭和62)年12月14日(月)発行 第52号 212話「血と拳の誓い!の巻」 ※12/7・14合併号
‡1988(昭和63)年01月01日(金)発行 第01号 213話「狼の時代の終焉!の巻」 ※01・02合併号
‡1988(昭和63)年01月01日(金)発行 第02号 213話「狼の時代の終焉!の巻」 ※01・02合併号
 1988(昭和63)年01月08日(金)発行 第03号 214話「笑うハイエナ!の巻」 ※03・04合併号
 1988(昭和63)年01月08日(金)発行 第04号 214話「笑うハイエナ!の巻」 ※03・04合併号
 1988(昭和63)年01月15日(金)発行 第05号 215話「狼は死なず!!の巻」
 ●『週刊少年ジャンプ』S62年47号~S63年5号掲載分収録 ※検印省略 著者承認済
●485万部の発行部数で空前の新記録を樹立する少年ジャンプ。新春恒例の新連載は、サッカー漫画のアストロ球団こと「コスモスストライカー」と、渡辺諒が第1話を1ヶ月かけて書き上げたという野球漫画「はるかかなた」だ。過去にあまり取り上げられることがなかったラグビー漫画の「ノーサイド」は10週打ち切り。あと読切ではハンドルを握ったら誰にも止められない村一番の爆走野郎(村長)のハードな走りを描いた鳥山明の「SONCHOH」と、知る人ぞ知る伝説のヒーロー、ザジの戦いを車田正美が久し振りに描きそれぞれセンターカラーで掲載する。しかしこの頃の鳥山明はドラゴンボールの連載をかかえながら、アニメやドラゴンクエストの開発にも携わってたりして想像を絶する疲労困憊ぶりだったろう。”もうドラゴンボールは描きたくありません”という発言の裏にはこの辺の事情も少なからず関係してるのでしょう。
■1988(昭和63)年01月01日(金)号 第01号 定価170円『コスモス・ストライカー』
■1988(昭和63)年01月01日(金)号 第02号 定価170円『コスモス・ストライカー』
■コスモスストライカー:田中誠一・戸館新吾:新連載
■ドラゴンボール:鳥山明
■燃えるお兄さん:佐藤正
■聖闘士星矢:車田正美
■シティーハンター:北条司
■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■ハードラック:樹崎聖
■魁男塾:宮下あきら
■ついでにとんちんかん:えんどコイチ
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■キャプテン翼:高橋陽一
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■山下たろーくん:こせきこうじ
■ゆうれい小僧がやってきた:ゆでたまご
■おとぼけ茄子先生:高橋ゆたか
■ゴッドサイダー:巻来功士
■THE MOMOTAROH:にわのまこと
■ノーサイド:ちば拓:最終回
************ http://www.hokuto-no-ken.jp
 http://hokutosite.com/sakuhin/gensaku/hokuto/hokuto-keisai.html
 http://hokutosite.com/sakuhin/gensaku/hokuto/hokuto-titlelist.html
 http://www.biwa.ne.jp/~starman/index.htm
 https://ja.wikipedia.org/wiki/北斗の拳
****************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『世紀末救世主伝説 北斗の拳』 ┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 19:00~19:30
†1987(昭和62)年01月01日(木) 放送休止17回 1987年1回 第4部4回 ※第4部最後の休止,『北斗の拳①』最後の放送休止!
  第4部・・・最終章 本編25話+総集編2話=全27話構成
   OP・・・♪SILENT SURVIVOR♪ 第083話~第109話<第4部>
   ED・・・・♪DRY YOUR TEARS♪ 第083話~第109話<第4部>
  「おまえはもう死んでいる!!」原作は少年ジャンプに連載されて人気を集めていた武論尊、原哲夫の同名漫画。シンに奪われた恋人ユリアを取り戻すために荒野に立ったケンシロウの登場から、北斗兄弟の長兄・ラオウとの決着までを描いた前期シリーズ『北斗の拳』。激戦から数年が経過し、動乱の世で再び現れたケンシロウと帝都の軍の戦い、さらにはケンシロウの生い立ちと北斗2000年の歴史が明かされる後期シリーズ『北斗の拳2』。北斗、南斗、元斗の男たちが入り乱れ、覇を争う世紀末…。宿命によって繰り広げられる戦いの果てに、時代は誰を最強の男として選ぶのか!?
  (C)武論尊・原哲夫/NSP・東映アニメーション 1987,版権許諾証TH-116
************ http://www.hokuto-no-ken.jp
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00M7IUXVY
 https://www.uta-net.com/song/39521
 https://www.uta-net.com/song/50000
 http://hokutosite.com/sakuhin/gensaku/hokuto/hokuto-anime-top.html
 https://ja.wikipedia.org/wiki/北斗の拳_(テレビアニメ)#北斗の拳
****************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 『北斗の拳』愛蔵版コミックス ┃全15巻
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 1992(平成四)年10月20日(火) 集英社
 ┏━━━━━━━━━━━┓
②┃ 『北斗の拳』完全版 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━┛
‡2006(平成18)年01月01日(日) コミックセット BIG COMICS SPECIAL
 ┏━━━━━━━━┓
③┃ 『北斗の拳』 ┃全15巻
 ┗━━━━━━━━┛
 2006(平成18)年04月01日(土) 集英社文庫
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
④┃ 『北斗の拳 究極版』 ┃全18巻
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
 2014(平成26)年07月19日(土) 徳間書店 ゼノンコミックスDX
************ http://www.hokuto-no-ken.jp
①https://www.amazon.co.jp/dp/B00B47Z6G6
②https://www.amazon.co.jp/dp/B00ENTQIUK
③https://www.amazon.co.jp/dp/408617913X
④https://www.amazon.co.jp/dp/B00LED9SO6
 https://ja.wikipedia.org/wiki/北斗の拳
****************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『きまぐれオレンジ☆ロード』 ┃
 ┃   NTTテレホンサービス   ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 1987(昭和62)年12月号『アニメージュ』p.48 「『ジリオン』『きまオレ』テレホンサービス大好評」
 [7] 放送中には、毎月1日と15日に内容が更新されるテレホンサービスがNTTによって実施されていた 15:59 2020/03/05(木)現在情報
 1987(昭和62)年04月01日(水) テレホンサービス内容更新?
 1987(昭和62)年04月15日(水) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年05月01日(金) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年05月15日(金) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年06月01日(月) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年06月15日(月) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年07月01日(水) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年07月15日(水) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年08月01日(土) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年08月15日(土) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年09月01日(火) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年09月15日(火) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年10月01日(木) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年10月15日(木) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年11月01日(日) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年11月15日(日) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年12月01日(火) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年12月15日(火) テレホンサービス内容更新
‡1988(昭和63)年01月01日(金) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年01月15日(金) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年02月01日(月) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年02月15日(月) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年03月01日(火) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年03月15日(火) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年04月01日(金) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年04月15日(金) テレホンサービス内容更新?
************************************************************
 [7] https://ja.wikipedia.org/wiki/きまぐれオレンジ☆ロード#cite_note-9
 http://www.sky.sannet.ne.jp/manotaku/orangeroad/index.html
************************************************************

 ┏━━━━━━━┓小 学 館
 ┃ 『J.boy』 ┃能條純一
 ┗━━━━━━━┛全 3 巻
 2002(平成14)年06月29日(土)発行 ISBN 978-4-09-186491-8
 2002(平成14)年08月01日(木)発行 ISBN 978-4-09-186492-5
‡2003(平成15)年01月01日(水)発行 ISBN 978-4-09-186493-2
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『J.boy second season』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
 2003(平成15)年04月30日(水)発行 ISBN 978-4-09-186494-9
 2003(平成15)年08月30日(土)発行 ISBN 978-4-09-186495-6
 2003(平成15)年11月29日(土)発行 ISBN 978-4-09-186496-3
*************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/J.boy
 https://www.uta-net.com/song/2385/
************************************

 ┏━━━━━━━━━┓講談社
 ┃『あしたのジョー』┃高森朝雄
 ┗━━━━━━━━━┛ちばてつや     ※㊦↓ 43.1.1号
 1967(昭和42)年12月15日(金)号『週刊少年マガジン』発売日 ※
‡1968(昭和43)年01月01日(月)号『週刊少年マガジン』連載開始
 1973(昭和48)年05月13日(日)号『週刊少年マガジン』連載終了
 2010(平成22)年12月XX日(X)時点単行本累計発行部数は2500万部突破
 購入・・・420ポイント
 01巻「ひじを左わき下から離さない心構えで……やや内角をねらい、えぐりこむようにして打つべし!」――漫画史にその名を刻んだ、永遠の名作! 東京・浅草のドヤ街に、ふらりと現れた一人の少年。矢吹丈(やぶき・じょう)と名乗るその少年に一方的に叩きのめされたアル中の元ボクサー・丹下段平は、その動きに天性のボクシングセンスを見出し、一流のボクサーに仕立てあげんと奮闘するが……。【全228ページ】
 02巻「自由を奪われるのは我慢ならねえが、負けるってことは、もっともっと我慢がならねぇ!!」――数々の非行を繰り返すジョーは、ついに逮捕され、少年鑑別所へと送られてしまう……。段平は、面会できないジョーのため、「あしたのために」と記し、ボクシングの練習方法を書いたハガキを送るのだった。鑑別所でも問題ばかり起こすジョーは、更生施設の東光特等少年院に収容されることとなった。ジョーはそこで、生涯のライバル・力石徹(りきいし・とおる)に出会う……!【全241ページ】
 03巻 ライバル・力石との出会いがジョーを変えた! 力石のクロス・カウンターで昏倒させられたジョーは、リベンジに燃える。院生たちの慰問に現れた富豪の令嬢・白木葉子(しらき・ようこ)の計らいで再び力石とジョーは拳を交えることになった。「1週間後の日曜日」……残された時間は余りにも少ない。段平はジョーの体に、”あしたのために・その3”必殺のパンチを刻み込むが……?【全234ページ】
 04巻「リングに上がったボクサーはひとりぼっち! ジョーよ、そのぎりぎりの孤独地獄に打ち勝つんだ! あしたのために――!」 力石に挑戦したジョーは、数えきれぬダウンをしながらも、試合を引き分けた。院内の寮対抗ボクシング試合で、ジョーと力石は引き分け試合の決着をつけようと練習にはげむ。しかし、段平は、ジョーのコーチをないがしろにし、院内一の弱虫少年・青山のコーチに熱を入れるのだった……。試合が始まり、青山はジョーが段平から教わっていない戦法を次々と繰り出して……!?【全239ページ】
 05巻「橋がなけりゃ橋をかけりゃいいんだ、おれたちの手でよ!」ジョーと力石は寮対抗のボクシング試合で、決勝戦に勝ち残り、試合が1週間後に行われることになった。しかし、その直後、力石の出所が三日後と決まり、勝負の決着を急ぐ二人はたちまち壮烈な打ち合いを始めた! 葉子や段平の説得で、たがいに出所後、プロボクサーとして堂々と対決することになった……。【全217ページ】
 06巻 泪橋(なみだばし)の下に作られた丹下拳闘クラブから、プロボクサーへの道を歩き始めたジョーと西。だが、ボクシング界から追放された段平が作った”丹下拳闘クラブ”は、日本ボクシング協会から認められず、ジョーたちはプロボクサーへの道を閉ざされてしまう……。そして宿敵・力石徹も出場する全日本新人王決定戦、ジョーはある策を秘めて会場に乗り込んだ……。その先にいるのはバンタム級の新人王・ウルフ金串(かなぐし)……!【全228ページ】
 07巻 ジョーは折から開催中の全日本新人王決定戦の会場、後楽園ホールに乗り込み、新人王・ウルフ金串に喧嘩を売り、互角の相打ちを演じて人々を驚かせた。策はあたり、ついにプロのリングへ上がったジョー。宿敵・力石徹と白木葉子の見つめる前で、ジョーは必殺のクロス・カウンターを放ち、プロ初勝利を見事KOで飾った! 破竹の連勝を続けるジョーに、因縁の相手・ウルフ金串がクロス・カウンター破りの秘策を胸に挑戦してきた。相手の手の内が読めない段平とジョーは、イライラを募らせるが……。【全228ページ】
 08巻 復讐に燃える男・ウルフ金串との壮絶な試合は、ジョーのKO勝ちで幕を下ろした。一方、連戦連勝の無敵ぶりを発揮していながら、ジョーとの対戦に執念を燃やす力石は、体重をジョーと同じバンタム級に下げるために、飢えと渇きの耐えがたい減量と戦いながら練習を続けていた。ジョーも力石の必殺のアッパーカットを封じるため、血ヘドを吐いて練習していた。そしてついに、ジョーv.s.力石、宿命の対決の火蓋が切られる……!!【全218ページ】
 09巻 死んだ……力石が死んだ…!! 死闘が続いたジョーv.s.力石の試合だったが、最終回、ジョーは力石の必殺のアッパーカットによりKOされ、無念の涙を呑んだ。しかし、勝った力石は、ジョーの強打と、あまりにも過酷な減量による体力の消耗が元で息絶え、宿命の一戦は悲愴な幕切れとなった……。宿命のライバルの最期に、ジョーは帰らぬ友への痛恨の情と、はげしい虚脱感に襲われ、リング生活を捨てる決意をする……。丈! ジョー! 矢吹丈! おまえはもう、立ち上がれないのか!? おまえは最愛の友・力石の死を無駄にするのか!? 立て! 丈! 立つんだ! ジョー!【全221ページ】
 10巻 力石の死のショックから、プロのリングから遠ざかり、自暴自棄の放浪生活を続けていたジョー。しかし、リングへの復帰こそ、力石の死を生かす道と説く葉子や段平の忠告で、ジョーの心に、再びリングへの意欲が蘇ってきた。対戦相手を次々にKOし、一見順調なカムバックぶりを見せていたジョーだったが、力石の死の影は消えてはいなかった……。ジョーは無意識のうちに、相手のテンプルを攻撃できなくなっていたのだ。【全246ページ】
 11巻「力石よ……男いっぴきここまで徹底的にダメにすりゃ……おまえも本望だろうよ……」チャンピオン・タイガー尾崎との試合をむかえたが、強打を失ったジョーはもろくもTKOで敗れる。続く対原島戦では、相手をダウンさせながら、突然、原因不明の吐き気におそわれ、リング上に倒れてしまった。そして、むかえた対南郷戦、とどめを打てないことを承知でリングに立とうとするジョーを、段平や西は止めようとするが……。【全233ページ】
 12巻 ジョーが燃えた! ジョーがよみがえった! 戦慄のパンチをふるう”黒ヒョウ”カーロス・リベラの底知れぬ力が、ジョーを変えた!!――ついに、連戦連敗のジョーをリングにあげるプロモーターはいなくなり、段平はジムをたたもうとする。それでもリングを捨てられないジョーは、ドサまわりのボクサーに転落する。しかし、南米ベネズエラから来日したカーロス・リベラの試合を見たジョーは、リベラの恐るべき力を見抜き、異常な闘志をかきたてられる! ジョーは葉子を訪ね、リベラのスパークリング・パートナーを申し出るが……!?【全239ページ】
 13巻 カーロス・リベラはジョーが連敗を喫した相手と次々に試合をし、そして打ち倒していった。日本での試合契約を終了したリベラは、ベネズエラへ帰国する予定だったが、ジョーが試合を申し込み、特別試合の四回戦として開催されることとなった。完全に”野生の男”によみがえったジョーは、”戦慄の男”リベラに、猛烈な闘志で立ち向かう! リングの上と下、ダブルノックダウンとなったジョーとリベラだったが……!?【全252ページ】
 14巻 後楽園特設リングを血に染めて、ジョーとリベラの凄惨な死闘がつづく!傷だらけの野生児矢吹丈の激動の青春を、圧倒的な迫力と感動で描く、大傑作ボクシング巨編待望の第14巻!【全216ページ】
 15巻 東洋タイトルを賭けて、殺し屋ジョー対チャンピオン金竜飛(きんりゅうひ)のすさまじい死闘が続く……。野生のボクサー矢吹丈の飽くなき闘魂と男の意気地を謳いあげる、人気絶頂のボクシング巨編第15弾!【全240ページ】
 16巻 韓国の金竜飛に挑戦し、はじめてのタイトルマッチを行うことになったジョー。しかし、成長期のジョーの体重はいつしかバンタム級をはるかにオーバーしていた。きびしい食事制限とトレーニング、地獄のような減量苦の日が続いたが、ジョーは不屈の精神でそれを克服する。氷のようなチャンピオンと王座をかけた一戦は開始されたが、ジョーは金が冷血漢である理由を知る……。氷の男・金竜飛、彼の壮絶な過去とは――?【全237ページ】
 17巻 灼熱のハワイに、ホセの戦慄が走る! 激闘の末、金竜飛をKOしたジョーは東洋チャンピオンの座を獲得し、世界チャンピオン、ホセ・メンドーサへの挑戦に燃えるが、その身体にはパンチ・ドランカー症状の疑いが浮上。”シンガポールの妖星”と呼ばれるピナン・サラワクを相手に、初の東洋タイトル防衛戦が行われることになった。ジョーは不敵にも第二ラウンドでKOすると予告! 周囲の疑惑をはね除けたジョーは、ハワイでホセと再会。最強のチャンピオンの戦いぶりに戦慄する。【全242ページ】
 18巻 東洋タイトル防衛戦のため、ハワイに遠征したジョーは、ピナン・サラワクと対戦し、2ラウンドKOの予告宣言を実行し、観客を湧かせた。勝利と祝福に包まれて帰国したジョーだったが、その心は早くもボクサーとしての最大の夢、世界タイトルマッチへと向かっていた。しかし、ホセ・メンドーサの試合興行権を持つ白木プロモーションは、マレーシアから怪物・ハリマオを招いて……!?【全235ページ】
 19巻 野獣対けんか屋、野性の血の戦い!! 世界チャンピオン、ホセ・メンドーサとの対戦に執念を燃やすジョーだったが、試合興行権を持つ白木プロモーションは、マレーシアからハリマオを招き、ジョーの世界タイトル戦の前哨戦として、ハリマオとの東洋タイトル戦が行われることになった。ふたりの対戦はファンの異様な興味と関心を集め、ついに決戦の火蓋が切られた! 反則もゴングも関係ない、まさに野獣のようなハリマオを相手にジョーは……!?【全216ページ】
 20巻「たのむや……まっ白な灰になるまでやらせてくれ……なんにもいわねえでよ……」 荒れ狂う野獣・ハリマオとの死闘で野生を取り戻し、ついにジョーは偉大なる世界チャンピオン、ホセ・メンドーサとの世紀の一戦を迎えた! しかし、この時、ジョーの体は数々の激戦によって、危険なパンチドランカー症状にむしばまれていた……。この試合に命を賭けるジョーは、葉子の必死の制止も振り切り、決然とリングに臨むのだった……!!【全260ページ】
****************************************
 https://www.amazon.co.jp/dp/B088TPJ83G
 https://en.wikipedia.org/wiki/Ashita_no_Joe
 https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/70545/
****************************************

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る