過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今夜の『ザ・ベストテン』だヨ(=^◇^=)


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓日本テレビ系列
①┃ 1981(昭和五十六)年 今日の『ザ・トップテン』 ┃司会:堺正章&榊原郁恵
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00-20:54
 ┌─―――――――┬―――――┐
③| 5月11日(月) |第006回|寺尾聰、西城秀樹、シャネルズ、五木ひろし
 └─―――――――┴―――――┘杉村尚美、近藤真彦、沖田浩之、河合奈保子
  01 ルビーの指環 寺尾聰  
  02 ブギ浮ぎI LOVE YOU 田原俊彦
  03 シャドー・シティ 寺尾聰  
  04 街角トワイライト シャネルズ 
  05 ヨコハマ・チーク 近藤真彦  
  06 サンセット・メモリー 杉村尚美 
  07 港・ひとり唄 五木ひろし   
  08 リトルガール 西城秀樹 
  09 17才 河合奈保子
  10 E気持 沖田浩之 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓日本テレビ系列
②┃ 1987(昭和六十二)年  今日の『歌のトップテン』 ┃二代目司会:和田アキ子&島田紳助
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛20:00-20:54
 ┌─―――――――┬―――――┐
③| 5月11日(月) |第057回|#14
 └─―――――――┴―――――┘
        中山美穂 ♪派手!!♪
   THE ALFEE ♪サファイアの瞳♪
       渡辺美奈代 ♪PINKのCHAO♪
        斉藤由貴 ♪砂の城♪
        チューブ ♪サマードリーム♪
        柏原芳恵 ♪A・r・i・e・s♪
        南野陽子 ♪話しかけたかった♪
        松田聖子 ♪Strawberry Time♪
  ●1位 9ページめhttp://vtv.sakura.ne.jp/seiko.html
  01 Strawberry Time 松田聖子 
  02 話しかけたかった 南野陽子  
  03 迷惑でしょうが… とんねるず
  04 サマードリーム チューブ 
  05 砂の城 斉藤由貴    
  06 PINKのCHAO 渡辺美奈代 
  07 サファイアの瞳 アルフィー
  08 じれったい 安全地帯  
  09 派手!!! 中山美穂 
  10 モノトーン・ボーイ レベッカ
  ■話題曲 A・r・i・e・s 柏原芳恵 
************************************************************ http://kayari.a.la9.jp/topten/index.html
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%8C%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3
 ③http://www.north-tt.com/01_record/01_bestten.php?rb=0&re_rk=tp&re_md=0511
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『30th Anniversary 菊池桃子 in トップテン 日本テレビ秘蔵映像集』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐参考価格:¥8,640
 |2015(平成27)年12月24日(水)|  価格:¥6,393 通常配送無料  
 └─――――――――――――┘ OFF:¥2,247 (26%)  
 ディスク:2
 10. 夏色片想い 放送日:1986(昭和61)年05月11日(日)『スーパーJOCKEY』における歌唱映像
 11. 夏色片想い 放送日:1986(昭和61)年06月01日(日)『スーパーJOCKEY』における歌唱映像
********************** http://www.amazon.co.jp/dp/B00OOCAHUS
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E6%B1%A0%E6%A1%83%E5%AD%90
************************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ザ・ヤングベストテン』 ┃ テレビ東京
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛19:00~19:54
 ┌─――――――――――――――――┐▽シブがき初登場何位
 |1982(昭和57)年 5月11日(火) 第32回 |▽激戦マッチ・聖子
 └─――――――――――――――――┘▽沢田・秀樹燃える闘魂
  シブがき隊 近藤真彦 松田聖子 沢田研二 西城秀樹 柏原よしえ シュガー ◎アイドル系の楽曲のみランクインしたヨ(=^◇^=)
************************************************************
 http://www.north-tt.com/01_record/01_bestten.php?rb=0&re_rk=yb&re_ymd=19820511
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3
************************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃    明菜 in『ザ・ベストテン』   ┃
 ┃ No.22 ♪LIAR♪ 01週 72,962点 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 1989(平成元)年04月25日(火) リリース 
‡1989(平成元)年05月11日(木) 最高第2位 1週
 レ:1 有:- ラ:- ハ:7 8499点
 89年1月に男性司会が松下賢次アナから、渡辺正行にバトンタッチ。ここで明菜は『ザ・ベストテン』での渡辺とは初対面となる。渡辺は「明菜ちゃんがいつ来るのかいつ来るのかと本当にものすごく待っていた」のだそうだ。「ベストテン評論家の明菜さん、渡辺さんの司会はどうですか」の黒柳の質問に「和やかな雰囲気でいいのでは」と明菜。「貶すところはないんですか」の黒柳のツッコミに明菜は「最近はタレントさんも普通におしゃべりをしますから」となんとなく含んだようないい方をする。渡辺は甘い物好きの明菜のためにキャンディーのレイを作って用意しておいたのだが、明菜に渡せず仕舞いに歌にいってしまう。それを黒柳に突っ込まれるのだが、その時に黒柳は渡辺が丹精こめて作ったレイを思わず切ってしまう。「なんてことを」と驚く渡辺に「そんなに簡単に切れるもの」と徹子逆ギレ。当時、写真集「CRUISE」の制作のため世界を回っていた明菜、不健康な歌にもかかわらず肌はこんがりと綺麗な小麦色である。衣装は薄い小豆色のドレス。髪を結んだ大きなリボンが印象的。セットは最初はスモークのみでなにもないのだが、途中で画面が暗くなり煙がはけるとバックにステンドグラス調の丸窓が浮かび上がる、といったもの。
*****************************************
 http://wagamamakorin.client.jp/akina-bestten005.html
 https://ja.wikipedia.org/wiki/LIAR_(中森明菜の曲)
 https://www.amazon.co.jp//dp/B006MKNARM
*****************************************
 ┏━━━━━━━┓1964(昭和39)年5月11日(月) 生誕
 ┃ 阿部龍二郎 ┃『ザ・ベストテン』AD(アシスタントディレクター)
 ┗━━━━━━━┛http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E9%BE%8D%E4%BA%8C%E9%83%8E
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1978(昭和五十三)年 本日の『ザ・ベストテン』第①位獲得作品 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┬―――――┐通算7週目
‡| 5月11日(木) |第017回|先週 今週
 └─―――――――┴―――――┘ 1 ⇒ ① ♪微笑がえし♪ キャンディーズ
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃スポットライト出演アーティスト┃加藤登紀子 ♪この空を飛べたら♪ ☆\(=^◇^=)/☆
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃        1978(昭和五十三)年 今日の『ザ・ベストテン』ランク in 20作品        ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 今週 先週 先々週   楽曲               アーティスト     レコ 有線 ラジ 葉書  総合得点
 ● ① 1 1 微笑がえし           キャンディーズ    - - - -  8746
 ● ② 2 2 サウスポー           ピンク・レディー   - - - -  8692
 ● ③ 3 3 バイブレーション        郷ひろみ       - - - -  8366
 ● ④ 6 8 タイム・トラベル        原田真二       - - - -  7766
 ● ⑤ 5 9 涙の誓い            アリス        - - - -  ⑦④⑨③↓㊦↓
                       http://blogs.yahoo.co.jp/bar_flashandshadow/15228087.html
 ● ⑥ 11 15 宿無し             世良公則&ツイスト  - - - -  7353
 ● ⑦ 4 4 あなたと愛のために       西城秀樹       - - - -  7346
 ● ⑧ 14 13 時には娼婦のように       黒沢年男       - - - -  5739
 ● ⑨ 7 6 サムライ            沢田研二       - - - -  5679
 ● ⑩ 10 7 迷い道             渡辺真知子      - - - -  5649
 -----------------------------------------------------------------------------------------------
 ● 11 8 5 カナダからの手紙        平尾昌晃・畑中葉子  - - - -  5636
 ● 12 12 12 愛よ甦れ            野口五郎       - - - -  4736
 ● 13 9 11 花しぐれ            高田みづえ      - - - -  4513
 ● 14 17 - かもめはかもめ         研ナオコ       - - - -  4393
 ● 15 19 20 めざめのカーニバル       榊原郁恵       - - - -  4386
 ● 16 15 17 潮どき             五木ひろし      - - - -  3950
 ● 17 13 10 乙女座宮            山口百恵       - - - -  3880
 ● 18 - - プレイバックpart2     山口百恵       - - - -  3823
 ● 19 18 19 青春物語            狩  人       - - - -  3336
 ● 20 16 14 追いかけてヨコハマ       桜田淳子       - - - -  2820
************************************************************
 ①http://edelweiss.inside-ricefield.com/bestten/1978_numberone.html ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:1978%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B31%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E4%BD%9C%E5%93%81 ②http://kajiyannet.web.fc2.com/best10/best10kan.htm
 ②http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=78342 ②http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=38561
 ③http://www.os.rim.or.jp/~katokiti/ ③http://www5a.biglobe.ne.jp/~mackeys/thebestten/index.htm
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ Remember!『ザ・ベストテン』1978-1989 ┃
 ┃    今月のスポットライト第28回    ┃
 ┃   浜田麻里 ♪Return to Myself♪   ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ☆ハードロックの歌唱力をポップスに融合させ、大きく飛躍☆
 中学時代には既にプロとしてCMソングを歌う仕事を始めていたという浜田麻里。高校時代にディープ・パープルやレインボーをコピーするバンド活動を始め、ハードロックの世界に足を踏み入れる。1983(昭和58)年、アルバム『LUNATIC DOLL~暗殺警告~』でデビュー。雑誌広告には、一見アイドル風のおとなしそうな写真に、糸井重里が考案した有名なキャッチコピー「麻里ちゃんは、ヘビーメタル。」が添えられた。そんなビジュアルとは裏腹に、ラウドネスの樋口宗孝がプロデュースを手がけたサウンドは本物のヘヴィメタル。日本人女性による超音波級のハイトーン・ボイス、攻撃的なシャウトは、それまで誰も聴いたことがないものだった。ライブではワイルドな衣装で髪を振り乱しながら観客を煽り、ステージを駆け回り、ミニスカートでハイキックを放つ。 まさに聴く者をねじ伏せるような圧倒的パフォーマンスで、彼女は「メタル・クイーン」と呼ばれた。早い段階からセルフプロデュースを志向し、すべての作詞を自身で手がけるようになった彼女は、アルバム制作のためにアメリカへ飛び、ロサンゼルスで一流のミュージシャンと意見を戦わせながらレコーディングを重ねた。より幅広いリスナーに聴いてもらうことを意識し、ハードなボーカルの持ち味を活かしつつも、親しみやすいメロディーと歌詞で、徐々に楽曲にポップス色を取り入れていく。そんな中、1988(昭和63)年09月に発表したのが♪Heart and Soul♪だ。ソウル五輪開催にあわせ、この曲はNHKがオリンピック関連番組にテーマ曲を採用した最初の例となった。力強く前向きな内容で、競技に挑む各国の選手たちの姿と共に視聴者の耳に焼き付き、感動を後押しした。浜田はこの曲で『ザ・ベストテン』に初ランクイン。サビ部分で、両腕を大きく斜め上に広げてダイナミックに歌う姿は印象的で、その美貌とパワフルな歌唱力を見せつけた。それまでテレビ歌番組にはほとんど出ていなかったが、ベストテンを皮切りに積極的に各局の歌番組に出演した。♪Heart and Soul♪で手応えをつかんだ浜田麻里が、次に発表したのが♪Return to Myself♪である。カネボウ化粧品'89 夏のキャンペーンソングとして作られ、CMで大量にオンエア。明るくポップな曲調でヒットする。『ザ・ベストテン』には
‡1989(平成元)年05月11日(木)に初ランクイン。この日はTBS社屋の屋上に彼女のためだけの特設ステージが組まれた。あいにくの雨となったが、夜の赤坂の街をバックに鮮やかなライトが照らす中、バンドを従えて歌い、野外ライブさながらの迫力のパフォーマンスを見せた。10週にわたってランクインし、最高3位を記録。自身初のオリコン1位を記録するなど、最大のヒットになった。このシングルには♪しない、しない、ナツ。♪というサブタイトルが付けられている。今となっては何の意味なのか分かりづらいが、これは前述のカネボウのUVカットファンデーションのCM(出演は大塚寧々)のキャッチコピー「化粧なおし、しない、しない、ナツ。」を歌詞に取り入れたためだ。「化粧なおし」の部分は「自分染めなおし」と、やや耳慣れない言葉に置き換えられている。浜田麻里の楽曲群は現在に至るまで例外なく英語タイトルに統一されており、このサブタイトルは異色の存在。その後のアルバム収録時には省かれている。♪Return to Myself♪は中高生までもが口ずさむ大ヒット曲となり、浜田の知名度を飛躍的に上げ、大きな転機となった。この年にベストテンが終了した後も、普遍的な人間愛が込められた歌詞と美しいメロディーの作品を生み出し続け、それらは数々のCMソングや番組主題歌に起用され、聴く者を元気づけた。浜田は現在も真摯に音楽活動を続けており、クオリティの高い作品を作り続けている。ライブでは♪Blue Revolution♪Don't Change Your Mind♪といった初期のハードロックの人気曲まで披露。30年のキャリアを重ねてキーが変わらぬどころか、より伸びのあるボーカルを聴かせている。まったく音程の乱れがない抜群の歌唱力は、まさに別次元。エレガントさを漂わせつつ、まるで時が止まったように変わりないルックスも驚異的である。2016(平成28)年には、オリジナルアルバムとしては25枚目となる『Mission』を発表。そのタイトルに絡めて、あらためて「歌手は天職」「歌うことに使命感を持っている」と語っていた浜田麻里。女性ロックシンガーの先駆者の一人として、誰も行ったことのない道の先で挑戦を続けるそのスピリットに、敬意を表したい。 
************************************************************
 https://www.uta-net.com/user/timemachine/best10/1709index.html
************************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 1989(平成元)年 今日の『ザ・ベストテン』第①位獲得作品 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─―――――――┬―――――┐通算2週目
‡| 5月11日(木) |第583回|先週 今週
 └─―――――――┴―――――┘ 1 ⇒ ① ♪ごめんよ涙♪ 田原俊彦
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃         1989(平成元)年 今日の『ザ・ベストテン』ランク in 20作品         ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 今週 先週 先々週   楽曲              アーティスト      レコ 有線 ラジ 葉書  総合得点
 ● ① 1 - ごめんよ 涙          田原俊彦       3 4 5 5  9166
 ● ② 29 - LIAR            中森明菜       1 - - 7  8499
 ● ③ 2 1 涙をみせないで         Wink       6 2 1 10  8365
 ● ④ 3 3 BE MY BABY      COMPLEX        10 3 4 -  7233
 ● ⑤ 4 4 Room            チェッカーズ     - 1 3 1  6867
 ● ⑥ 8 - 恋  人            徳永英明       - - 10 3  6492
 ● ⑦ 12 - 夢の中へ            斉藤由貴       7 - - -  6362
 ● ⑧ 14 - Return to Myself        浜田麻里       8 - - -  5962
 ● ⑨ 11 - Diamonds        プリンセス・プリンセス 4 - - -  5960
 ● ⑩ 9 7 ともだち            中村あゆみ      - - - 9  5893
 -----------------------------------------------------------------------------------------------
 ● 11 - - Love Letter     酒井法子       5 - - -  5831
 ● 12 - - SOMEBODY'S NIGHT        矢沢永吉       2 - - -  5733
 ● 13 5 - 僕のせいいっぱい        CHA-CHA    - - - 6  5729
 ● 14 - - プラトニックつらぬいて     坂上香織       9 - - -  5000
 ● 15 6 2 地球をさがして         光GENJI        - - 2 2  4697
 ● 16 10 6 Runner          BAKUFU-SLUMP     - 9 - -  4503
 ● 17 7 5 TIME ZONE       男闘呼組       - 5 6 4  4433
 ● 18 13 13 GET WILD '89          TM NETWORK      - - - -  4328
 ● 19 - - VANITY ANGEL          レベッカ       - - - -  4133
 ● 20 16 8 愛が止まらない         Wink       - 7 - -  4070
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ フルコーラスで披露された曲 ┃♪夢の中へ♪ 斉藤由貴
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛●初登場日
************************************************************
 ①http://edelweiss.inside-ricefield.com/bestten/1989_numberone.html ①http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:1989%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B31%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E4%BD%9C%E5%93%81 ②http://www.os.rim.or.jp/~katokiti/
************************************************************
  音源◆ザ・ベストテンのテーマ ⇒ 久米、黒柳のOPコールあり ⇒ http://youtu.be/6ssipSEhBOc
  
  音源◆ザ・ベストテンのテーマ(ニューバージョン) 新版 ⇒ 黒柳・松下時代 ⇒ http://youtu.be/eOFRw5zXfXA
  
  音源◆ミラーゲートのテーマ ⇒ https://youtu.be/JuPB9wRUSJg
  
  音源◆パタパタ+ミラーゲート(イベント用SE・BGM)) ⇒ https://youtu.be/wtbZ1cyQkXs
  はじめが短いver、次が長いver
  
 ┏━━━━━━━━━━━┓1978(昭和53)年1月19日(木) 放送Startin'
 ┃ 『ザ・ベストテン』 ┃1989(平成元)年9月28日(木) 放送The End.
 ┗━━━━━━━━━━━┛毎週(木)曜 21:00~21:54    <全603回> 
************************************************************
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E4%BF%AE%E7%88%BE
************************************************************

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る