過去の今日の出来事etSETOraですヨ(=^◇^=)

過去の今日の『ゴルゴ13』etSETOraだヨ(=^◇^=)O♂・・・♀


 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『別冊ゴルゴ13シリーズ』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛別冊ゴルゴ
‡036 1978(昭和53)年07月01日(土) 9679-7
 124 1977(昭和52)年09月「カリブの血だまり」
 123 1977(昭和52)年08月「タンブル・ウイード (根なし草)」
 122 1977(昭和52)年07月「独裁者の晩餐 (ばんさん)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡040 1979(昭和54)年07月01日(日) 29679-7
 134 1978(昭和53)年05月「TOUCH DOWN <タッチダウン>」
 130 1978(昭和53)年03月「セクシー・タイガー (SEXY TIGER)」
 135 1978(昭和53)年06月「飛翔」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡044 1980(昭和55)年07月01日(火) 29679-7
 141 1979(昭和54)年01月「蒼狼漂う果て」
 144 1979(昭和54)年04月「ヒット・エンド・ラン (轢き逃げ)」
増012 1978(昭和53)年12月「B&Cクラブ会員死す」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡048 1981(昭和56)年07月01日(水) 29679-7
 152 1979(昭和54)年11月「ヒューム卿最後の事件」
 151 1979(昭和54)年10月「国王に死を」
 156 1980(昭和55)年03月「ニューヨークの謎」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡053 1982(昭和57)年07月01日(木) 29679-7
 168 1981(昭和56)年01月「毛沢東の遺言」
 166 1980(昭和55)年12月「甦るスタンディング・ベア」
 167 1980(昭和56)年12月「クリスマス・24アワーズ」
   原題は「ゴルゴ13・ホテル探偵DOLLシリーズ クロスオーバーストーリー」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡057 1983(昭和58)年07月01日(金) 29679-7
 179 1981(昭和56)年12月「ズドロナス・マリヨ」
 178 1981(昭和56)年11月「ジーク・ハイル!!」
 180 1982(昭和57)年01月「穀物戦争 蟷螂の斧 汚れた金 (ポリューテッド・ゴールド)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡061 1984(昭和59)年07月01日(日) 29679-7
 193 1983(昭和58)年01月「クレムリン名簿 (クレムリンノーメンクラツーラ)」
 192 1983(昭和58)年01月「バンプ・ザ・ガリバー」
 181 1982(昭和57)年02月「里通外国 (リートゥンワイグォ)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡065 1985(昭和60)年07月01日(月) 29679-7/1
 202 1983(昭和58)年08月「プロキシー・ファイト 委任状闘争」 P.86
 203 1983(昭和58)年09月「女カメラマン・キム」 P.43
 200 1983(昭和58)年08月「7号コテージ事件」 P.42
 201 1983(昭和58)年08月「ルーサー・キングの遺産」 P.40
  第029集から第167集までは裏表紙に〔29〕のように、
  第064集以降は裏表紙に加えて本の背に No.064 のように、
  第168集以降は本の背に加えて裏表紙に No.168 のように表示されているヨ(=^◇^=)
  第063巻以降は、乱丁落丁を防ぐため、エピソードごとに、各ページののどに小さくページ数が入れられている。P.はそのページ数。『別冊ゴルゴ』のページ数は必ずしも『増刊ゴルゴ』や『SPゴルゴ』のページ数と一致しない。これはエピソードによっては、ページがカットされたり、逆に、加筆されてページが増えていたりするためである。 一致していないのを疑問視し、『増刊ゴルゴ』や『SPゴルゴ』のページ数をこの『別冊ゴルゴ』のページ数に上書きしてはならないヨ(=^◇^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡070 1986(昭和61)年07月01日(火) 29679-7/1
 216 1984(昭和59)年09月「メジャーオペレーション」 P.78
 219 1984(昭和59)年12月「十月革命の子」 P.41
 218 1984(昭和59)年11月「ロックフォードの野望 <謀略の死角>」 P.80
 217 1984(昭和59)年10月「サギ師ラッキー」 P.43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡074 1987(昭和62)年07月01日(水) 29679-7/1
 231 1985(昭和60)年10月「見えない翼」 P.132
 233 1986(昭和61)年01月「弾道」 P.44
 230 1985(昭和60)年09月「兵士は森に眠る」 P.85
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡078 1988(昭和63)年07月01日(金) 29679-7/1 T4912967907307
 243 1986(昭和61)年10月「アイスバーグ・カット」 P.82
 242 1986(昭和61)年09月「ドラゴン・バードへの実験」 P.44
増014 1986(昭和61)年09月「禍なすもの」P.54
 244 1986(昭和61)年11月「アクロバティックス」 P.80
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡082 1989(平成元)年07月01日(土) 29679-7/1 T4912967907307
 255 1987(昭和62)年09月「サンタ・アナ」 P.86
増016 1988(昭和63)年05月「汚れた重賞(グレートレース)」P.48
 261 1988(昭和63)年03月「西経一七五度」 P.44
 256 1987(昭和62)年10月「楽園の汚染」 P.89
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡086 1990(平成二)年07月01日(日) 29679-7/1 T4912967907338
 269 1988(昭和63)年11月「熱砂の彼方に」 P.84
 264 1988(昭和63)年06月「シビリアンコントロール」 P.87
 267 1988(昭和63)年09月「殺人呪法マクンバ」 P.88
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡090 1991(平成三)年07月01日(月) 29679-7/1 T4912967907338
 278 1989(平成元)年10月「イタリアン・コネクション」 P.86
 274 1989(平成元)年05月「北の暗殺教官」 P.91
 281 1990(平成二)年01月「ロメオたちの西側」 P.88
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡094 1992(平成四)年07月01日(水) 29679-7/1 T1029679070359
 287 1990(平成二)年07月「神の領域」 P.88
 286 1990(平成二)年06月「東欧の激動・六日間革命」 P.87
 288 1990(平成二)年08月「ドイツはひとつ」 P.88
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡098 1993(平成五)年07月01日(木) 29679-7/1 T1029679070359
 299 1991(平成三)年07月「東亜共同体」 P.84
増024 1990(平成二)年11月「誇り高き葡萄酒(ワイン)」P.36
 293 1991(平成三)年01月「日・米コメ戦争 虎の尾を踏んだ男たち」 P.148
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡102 1994(平成六)年07月01日(金) 29679-7/1 T1029679070359
 308 1992(平成四)年04月「傑作・アサルトライフル」 P.88
 307 1992(平成四)年04月「静かなる記念日」 P.42
 309 1992(平成四)年05月「ノー・リレーション」 P.82
 306 1992(平成四)年03月「安全地帯の亡霊」 P.44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡106 1995(平成七)年07月01日(土) 29679-7/1 T1029679070359
 316 1993(平成五)年01月「カオスの帝国」 P.90
増031 1992(平成四)年11月「ウエストウッドに死す」P.44
 318 1993(平成五)年03月「バイオニック・ソルジャー」 P.126
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
‡110 1996(平成八)年07月01日(月) 29679-7/1 T1029679070380
 328 1994(平成六)年01月「オフサイド・トラップ BEST BANK Ⅱ」 P.130
 326 1993(平成五)年11月「北緯九十度のハッティ」 P.88
増036 1994(平成六)年02月「アッシュ最良の日」P.38
  ◎第063巻以降は、乱丁落丁を防ぐため、エピソードごとに、各ページののどに小さくページ数が入れられている。P.はそのページ数。『別冊ゴルゴ』のページ数は必ずしも『増刊ゴルゴ』や『SPゴルゴ』のページ数と一致しない。これはエピソードによっては、ページがカットされたり、逆に、加筆されてページが増えていたりするためである。 一致していないのを疑問視し、『増刊ゴルゴ』や『SPゴルゴ』のページ数をこの『別冊ゴルゴ』のページ数に上書きしてはならないヨ(=^◇^=)
  ◎No.75以降は、Tで始まる13桁の共通雑誌コードが振られている。このコードは同じ数字が2度以上使われている場合がありうるが、入力ミスではないヨ(=^◇^=)
  ◎『別冊ゴルゴ』の巻数表示は、第1集から第28集までは巻数表示が一切ない。◎「発行年月日」は奥付等に記載のもの。◎「発表年月日」は収録エピソードの最終ページに記載のもの。「雑誌コード」は同じ数字が2度以上使われているが、入力ミスではない。◎『別冊ゴルゴ』は話数順の収録ではないため、『別冊ゴルゴ』では『ビッグコミック』掲載時「第n話」は削除。◎『別冊ゴルゴ』には特段に表題作はないヨ(=^◇^=)
  ◎第029集から第167集までは裏表紙に〔29〕のように、第064集以降は裏表紙に加えて本の背に No.64 のように、第168集以降は本の背に加えて裏表紙に No.168 のように表示されているヨ(=^◇^=)
************* https://bigcomicbros.net/golgo13-db
 https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/44176
 https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E5%88%A5%E5%86%8A%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%88%E5%88%A5%E5%86%8A%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B4%EF%BC%89
*************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『ゴルゴ13』小学館叢書 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1988(昭和63)年07月01日(金) 第1巻 初版第1刷発行日
  「ビッグ・セイフ作戦」「白夜は愛のうめき」「狙撃のGT」「魔笛のシュツカ」 「バラと狼の倒錯」
  ISBN 4-09-197031-1
 1988(昭和63)年08月10日(水) 第2巻 初版第1刷発行日
  「色あせた紋章」「喪服の似合うとき」「マッディブラッド」「ゴルゴin砂嵐」 「ベイルートVIA」「最後の間諜―虫―」
  ISBN 4-09-197032-X
 1988(昭和63)年09月10日(土) 第3巻 初版第1刷発行日
  「モスクワ人形」「残光」「アクシデンタル」「日本人東研作」
  ISBN 4-09-197033-8
 1988(昭和63)年10月10日(土) 第4巻 初版第1刷発行日
  「アラスカ工作員」「鎮魂歌に牙を」「リオの葬送」「ナチス鉤十字章は錆びず」 「ラ・カルナバル」「ミステリーの女王」 「ROOM・No.909」
  ISBN 4-09-197034-6
 1989(平成元)年10月10日(火) 第5巻 初版第1刷発行日
  「芹沢家殺人事件」「おろしや間諜伝説」「蒼狼漂う果て」
  ISBN 4-09-197035-4
 1989(平成元)年11月10日(金) 第6巻 初版第1刷発行日
  「毛沢東の遺言」「河豚の季節」「黒い瞳」
  ISBN 4-09-197036-2
****************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E5%8F%A2%E6%9B%B8
****************************************

 

 

 

 

 


 ┏━━━━━━━━━┓
 ┃『あしたのジョー』┃フジテレビ系列
 ┗━━━━━━━━━┛ 19:00~19:30
‡1970(昭和45)年07月01日(水) 第14話「KOゴングはまだか!」
   脚本・・・山崎忠昭
 作画監督・・・杉野昭夫
 絵コンテ・・・不明 第01話~第48話、第50話
   演出・・・波多正美
  視聴率・・・19.4%
   OP・・・第01話-第79話♪あしたのジョー♪作詞:寺山修司/作曲・編曲:八木正生/歌:尾藤イサオ
   ED・・・第01話-第40話♪ジョーの子守唄♪作詞:梶原一騎/作曲・編曲:八木正生/歌:小池朝雄
  今夜話・・・力石は1分でジョーをマットに沈めると予告。ジョーを激怒させた。ダウン無制限の変則ルールのもと始まった闘いは一方的に力石優勢で進行するが、ジョーは相手の1分KO宣告を跳ね返す。そして試合は進み、遂に双方のパンチが同時に相手をマットに沈めるのであった。【番組中の不適切な表現について】 本作品は放送時の時代背景により、現代では一部不適切と思われる表現が含まれておりますが、制作者の意図を考慮し、原作に忠実に配信しておりますことをあらかじめ御了承ください
  amazon・・・泪橋と呼ばれる橋を渡ると広がる下町のドヤ街に、ある日フラリとひとりの少年・矢吹丈が訪れるところから物語は始まる。生まれついての風来坊である彼は、そこで喧嘩の腕を披露して、ヤクザにからまれている少女・サチを助ける。それを見ていた拳闘狂の丹下段平から、丈は、ボクシングへの道を勧められるが、その申し出をあっさりと断る。ところが、慈善家の財閥令嬢・白木葉子からお金を騙し取ったことが原因で丈は少年院に送られ、そこで後のライバル・力石徹と出会うことに。力石のパンチに沈み、初めての敗北感を味わった彼は、俄然ボクシングに対する興味を燃やし、段平の特訓を受けることを決意する。かくして、ふたりの若者の想像を絶する闘いの日々は始まった。(c)高森朝雄・ちばてつや/TMS
****************************************
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00GM4DMVC
Ohttps://www.uta-net.com/song/5062
Ehttps://www.uta-net.com/song/71541
 https://en.wikipedia.org/wiki/Ashita_no_Joe
 https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/70545/
****************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『週刊少年ジャンプ』連載『北斗の拳』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1985(昭和60)年07月01日(月)発行 第29号 089話「闘将は泣かず!の巻」
  ※漫画『北斗の拳』が掲載された週間少年ジャンプの号数、発行日のリストです。発行日=発売日ではありません
 ┏━━━━━━━━━━┓原作:武論尊
 ┃ 『北斗の拳』10巻 ┃漫画:原哲夫
 ┗━━━━━━━━━━┛東京・一ツ橋 集英社
 JC851670「南斗の帝王!の巻」
 1986(昭和61)年 JUMP COMICS 2冊目
 1986(昭和61)年04月15日(火) 第1刷発行 定価360円
 1985(昭和60)年05月06日(月)発行 第21号 081話「水鳥は飛ばず!の巻」
 1985(昭和60)年05月13日(月)発行 第22号 082話「永遠の別れ!の巻」
 1985(昭和60)年05月20日(月)発行 第23号 083話「狂乱の南斗!の巻」
 1985(昭和60)年05月27日(月)発行 第24号 084話「南斗白鷺拳!乱舞!!の巻」
 1985(昭和60)年06月03日(月)発行 第25号 085話「めざめる仁星!の巻」
 1985(昭和60)年06月10日(月)発行 第26号 086話「南斗の帝王!の巻」
 1985(昭和60)年06月17日(月)発行 第27号 087話「帝王の微笑!の巻」
 1985(昭和60)年06月24日(月)発行 第28号 088話「鮮やかなるシバ!の巻」
‡1985(昭和60)年07月01日(月)発行 第29号 089話「闘将は泣かず!の巻」
 ●『週刊少年ジャンプ』S60年21号~29号掲載分収録 ※検印省略 著者承認済
************ http://www.hokuto-no-ken.jp
 http://hokutosite.com/sakuhin/gensaku/hokuto/hokuto-keisai.html
 http://hokutosite.com/sakuhin/gensaku/hokuto/hokuto-titlelist.html
 http://www.biwa.ne.jp/~starman/index.htm
 https://ja.wikipedia.org/wiki/北斗の拳
****************************************
■1985(昭和60)年07月01日(月)号 第29号 定価170円『キン肉マン』
■ハイスクール奇面組:新沢基栄
■きまぐれオレンジロード:まつもと泉
■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■キン肉マン:ゆでたまご
■キャプテン翼:高橋陽一
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■ドラゴンボール:鳥山明
■ついでにとんちんかん:えんどコイチ
■シティーハンター:北条司
■すもも:天沼俊
■魁男塾:宮下あきら
■シェイプアップ乱:徳弘正也
■飛ぶ教室:ひらまつつとむ
■銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ
■ばくだん:本宮ひろ志
■ウイングマン:桂正和
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『きまぐれオレンジ☆ロード』 ┃
 ┃  『週刊少年ジャンプ』連載  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
‡1985(昭和60)年07月01日(月)号 第29号 065話「デンジャラス・ビーチ!」
*************************************************
 http://www.sky.sannet.ne.jp/manotaku/orangeroad/list.html
 https://ja.wikipedia.org/wiki/きまぐれオレンジ☆ロード
*************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『きまぐれオレンジ☆ロード』 ┃
 ┃   NTTテレホンサービス   ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 1987(昭和62)年12月号『アニメージュ』p.48 「『ジリオン』『きまオレ』テレホンサービス大好評」
 [7] 放送中には、毎月1日と15日に内容が更新されるテレホンサービスがNTTによって実施されていた 15:59 2020/03/05(木)現在情報
 1987(昭和62)年04月01日(水) テレホンサービス内容更新?
 1987(昭和62)年04月15日(水) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年05月01日(金) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年05月15日(金) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年06月01日(月) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年06月15日(月) テレホンサービス内容更新
‡1987(昭和62)年07月01日(水) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年07月15日(水) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年08月01日(土) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年08月15日(土) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年09月01日(火) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年09月15日(火) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年10月01日(木) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年10月15日(木) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年11月01日(日) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年11月15日(日) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年12月01日(火) テレホンサービス内容更新
 1987(昭和62)年12月15日(火) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年01月01日(金) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年01月15日(金) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年02月01日(月) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年02月15日(月) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年03月01日(火) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年03月15日(火) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年04月01日(金) テレホンサービス内容更新
 1988(昭和63)年04月15日(金) テレホンサービス内容更新?
************************************************************
 [7] https://ja.wikipedia.org/wiki/きまぐれオレンジ☆ロード#cite_note-9
 http://www.sky.sannet.ne.jp/manotaku/orangeroad/index.html
************************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃   『妖怪人間ベム   ┃
 ┃ -HUMANOID MONSTER BEM-』┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛ANIMAX初回放送
‡2006(平成18)年07月01日(土) 第13話「地下迷宮のミノタウロス」
   脚本・・・武上純希
 絵コンテ・・・有原誠治
   演出・・・栗山美秀
   演出・・・剛田隼人 ※wiki Japanese
 作画監督・・・武田政次
 作画監督・・・たけだゆうさく ※wiki Japanese
 あらすじ・・・連続密室失踪事件を調査中の刑事・三上は、残された遺留品から、事件は妖怪の仕業と判断する。しかし警察として妖怪の存在を認める訳もなく、独自に調査を進めることに。一方、三上の息子・裕也は、忙しい父を想い、妖怪退治軍団としてソラとともに事件現場へ調査に赴く。地下迷宮に潜入した2人は、同じく事件を調べていたベロと遭遇。ベロのことを怪しむソラ。その時、洞窟の奥から不気味な咆哮が聞こえてきた。
*******************************************
 http://youkainingen-bem.com/anime_classic
 https://web.archive.org/web/20080302144009/http://www.bem-tv.com/episode_13-18.html
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%96%E6%80%AA%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%99%E3%83%A0#%E5%A6%96%E6%80%AA%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%99%E3%83%A0_-HUMANOID_MONSTER_BEM-
*******************************************

 

 

 


 ┏━━━━━━━━┓
 ┃ 『暴力教室』 ┃主演:松田優作
 ┗━━━━━━━━┛
 1976(昭和51)年05月17日(月) クランクイン 東映東京
 1976(昭和51)年05月30日(日) 0:17:04 文化祭打ち合せ
 1976(昭和51)年06月12日(土) 0:29:01 溝口勝利(松田優作) 元プロボクサー判明
 1976(昭和51)年06月13日(日) 0:29:45『〇〇新聞』死のKOパンチ
 1976(昭和51)年06月18日(金) クランクアップ
‡1976(昭和51)年07月01日(木) 東映系劇場公開
 2020(令和二)年05月28日(木) amazon prime会員特典終了
  備考・・・アクション☆スターとなる松田優作の原点ともいうべき、記念碑的作品。舘ひろし(新人) 出演
 amazon・・・澱んだ既成社会に挑戦する高校教師と非行少年の葛藤を描く青春アクション編。松田優作が一匹狼の教師に、舘ひろしが不良学生役でユニークな演技をみせるハードバイオレンス。[アクション](C)東映
  公式レンタル映像◆http://youtu.be/4ft7Asvtp1I
  
  公式予告編映像◆http://youtu.be/dvPpGNHu2X8
  
****************************************
 https://www.amazon.co.jp/dp/B012S0SX5S
 主題歌https://www.uta-net.com/song/159037/
 http://www.johta.com/yusaku/index2.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E6%95%99%E5%AE%A4
****************************************
 70年代の松田優作をAmazonプライムで観る!教師優作と不良高校生舘ひろしが激突!『暴力教師』
 2020-04-20 15:57:00 テーマ:家で観た映画
 舘ひろしの映画デビュー作品で松田優作が教師役をしている1976年公開の学園アクション作品です。愛徳学園に転任してきた体育教師溝口は着任するなり、不良グループの喜多条らと対立する。溝口は喜多条らを徹底的にしごくが喜多条が溝口の妹を強姦したことから溝口が喜多条と争い謹慎にされる。一方、学園の理事長石黒は校長と結託し学園の移転にからむ土地売却で巨額の利鞘をとろうとしていた。そのことを聞いた理事長の娘はショックを受け道を踏み外し喜多条ら不良グループにあられもない写真を撮られ…ビジュアル的には松田優作はいわゆる松田優作になっていますが、作品的には松田優作映画感が希薄なプログラムピクチャー感ある仕上がりです。舘ひろしがツルツルの肌でピチピチ。舘ひろしのクールスがそのまま不良役で出ています。小林稔侍が教師役で期待させますが特に見せ場がないのが残念。物語的にはまたしても利権がらみのお話で学園ドラマでもこの展開なことに東映は学園ものの作り方を忘れていた時期なのかも。
『暴力教師』#岡本明久#松田優作#舘ひろし
 https://ameblo.jp/0000akame/entry-12590803078.html
 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃ 我が心の松田優作 ┃
 ┗━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
  |1998(平成十)年 7月 1日(水)|Count start
 └─――――――――――――┘http://www.johta.com/yusaku/index2.html
******************** http://www.johta.com/yusaku/index2.html
 http://www.nikkansports.com/entertainment/yusaku/2009/top-yusaku.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E5%84%AA%E4%BD%9C
************************************************************
 ┏━━━━━━━━┓2015(平成27)年8月29日(土) 角川書店単行本
 ┃ 『孤狼の血』 ┃2017(平成29)年4月 3日(月) 製作発表会見
 ┗━━━━━━━━┛2017(平成29)年8月25日(金) 角川文庫刊行
    柚木裕子   2018(平成30)年5月12日(土) 東映系劇場公開
 第六章 ――日誌  角川文庫P.194
  昭和六十三年七月一日(金)曜日。
  午後三時。パチンコ店『日の丸』の店員・菅原信二を東署にて事情聴取。二年前に加古村組組員・吉田滋から暴行、脅迫を受けたとの証言を得て、菅原から被害届を受理。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(一行削除)
  午後十一時半。「小料理や 志乃」にて吉田滋に会う。
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓(三行削除)
 ◎備考・・・1988(昭和六十三)年、広島。所轄署の捜査二課に配属された新人の日岡は、ヤクザとの癒着を噂される刑事・大上のもとで、暴力団系列の金融会社社員が失踪した事件の捜査を担当することになった。飢えた狼のごとく強引に違法行為を繰り返す大上のやり方に戸惑いながらも、日岡は仁義なき極道の男たちに挑んでいく。やがて失踪事件をきっかけに暴力団同士の抗争が勃発。衝突を食い止めるため、大上が思いも寄らない大胆な秘策を打ち出すが……。正義とは何か、信じられるのは誰か。日岡は本当の試練に立ち向かっていく―
************************************************************
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E4%BD%9C%E6%AC%A3%E4%BA%8C
************************************************************

 ┏━━━━━━━━┓
 ┃ 『東京物語』 ┃
 ┗━━━━━━━━┛紀子三部作
 1953(昭和28)年06月24日(水) 尾道ロケハン開始
†1953(昭和28)年07月01日(水) 尾道ロケハン終了
 1953(昭和28)年08月12日(水) 尾道ロケ開始
 1953(昭和28)年08月19日(水) 尾道ロケ終了
 1953(昭和28)年11月03日(火) 封切
 2011(平成23)年04月04日(月) 放送 BSプレミアム
 1953(昭和28)年04月12日(日)付『東京新聞』「老夫婦は山口県岩国あたりが郷里で北国の寒い環境ではなく、明るい内海を選んでいる」と書かれており、最初から尾道ありきではなく、瀬戸内海に面した山陽道の小都市を物色しているうちに"志賀直哉の尾道"が浮上したと考えられる
 amazon・・・周吉、とみの老夫婦は住みなれた尾道から二十年振りに東京にやって来た。途中大阪では三男の敬三に会えたし、東京では長男幸一の一家も長女志げの夫婦も歓待してくれて、熱海へ迄やって貰いながら、何か親身な温かさが欠けている事がやっぱりものたりなかった。
****************************************
 https://www.amazon.co.jp/dp/B08JHQ2TKT
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%89%A9%E8%AA%9E
****************************************
 ┏━━━━━━━┓
 ┃ 『砂の器』 ┃松本清張長編推理小説
 ┗━━━━━━━┛挿絵・・・朝倉摂
 1960(昭和35)年5月17日(火)『読売新聞』夕刊連載 001回 
 1961(昭和36)年4月20日(木)『読売新聞』夕刊連載 337回
‡1961(昭和36)年7月XX日(X) 光文社(カッパ・ノベルス)刊行
******** https://www.uta-net.com/song/78345
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E3%81%AE%E5%99%A8
 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B01MCY0TFI
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Sand_Castle
*******************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 株式会社  石原プロモーション ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐
  |1963(昭和38)年 1月16日(水)|設立
 |2011(平成23)年 3月28日(月)|株主総会で、石原まき子会長以外の取締役5人が退任
 |2011(平成23)年 6月30日(木)|現在の所属タレントや社員は同日付で全員一旦退職した上で㊦↓
 |2011(平成23)年 7月 1日(金)|付で一部社員が再雇用される形になるヨ(=^◇^=)
 └─――――――――――――┘
石原裕次郎・渡哲也 石原プロモーション50年史
2014年03月19日 10:25:53
平成25年1月16日に株式会社石原プロモーションは設立から半世紀-50年という大きな節目を迎えました。それを記念して『石原裕次郎・渡哲也 石原プロモーション50年史』の制作を開始しました。約1年間の制作期間を経て完成しました社史には、808点に及ぶ写真が収められております。若干28歳で石原プロモーションを立ち上げ、仲間と共に映画に情熱を捧げ、多くの苦難と闘い、男の生きざまを貫き通した裕次郎の軌跡。そして、裕次郎亡き後、その意思を受け継ぎ、今日まで石原プロを支え続けてきた渡哲也の人生が垣間見られる内容となっております。
 (写真:石原家アルバムより)
この度、本書制作の為石原邸に眠る数多くの資料の中から、36年前に作られていた幻の石原プロ社歌譜面が見つかりました。それは当時、石原裕次郎がなかにし礼さんに作詞を依頼したものです。昭和45年製作『ある兵士の賭け』で多額の負債を抱えた石原プロに手を差し伸べてくださった宝酒造さんとの10周年パーティー(1978年東京プリンス)で披露すべく制作された社歌ですが、この頃より裕次郎の病魔との闘いがはじまり、音源を収録することなく、幻の社歌となっておりました。 そして、この度『嵐を呼ぶ男』のカヴァー曲で紅白歌合戦にも出場を果たした舘ひろしに、声の吹き込みを依頼しましたなかにし礼さんにも快くご快諾をいただきました。この楽曲は7月中旬を目途に石原プロホームページより無料配信をもってお披露目できればと思っております。さらに、渡哲也をはじめ、日活やテイチクなどで石原裕次郎と共にした往年の名優の方々を迎え入れ、大合唱を実現したいと構想を膨らませている次第です。
(写真:石原家アルバムより)
もうひとつ、うれしいニュースがありました。石原プロ製作の映画原版が新たに発見されました。昭和45年製作浅丘ルリ子主演『愛の化石』(資料別紙)です。 当時、浅丘ルリ子は石原プロ所属の俳優であり、取締役も務めていました。また、石原裕次郎主演以外で唯一石原プロで製作された映画です。本作も、新たな石原プロ作品として今後パッケージ化を予定しております。http://www.ishihara-pro.co.jp/blog/archives/1078
******** http://www.ishihara-pro.co.jp/sakuhin/tv/index.html
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
************************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『イニシエーション・ラブ』 ┃
 ┃   『Initiation Love』   ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
 1987(昭和62)年12月24日(木) 1:38:34
 1987(昭和62)年07月10日(金) 1:38:44
 1986(昭和61)年04月25日(金) 1:38:50
 1986(昭和61)年08月02日(土) 1:39:13
 1986(昭和61)年11月14日(金) 1:39:33
 1987(昭和62)年02月04日(水) 1:39:41
 1987(昭和62)年04月01日(水) 1:40:02
 1987(昭和62)年06月19日(金) 1:40:09
‡1987(昭和62)年07月01日(水) 1:40:20
 1987(昭和62)年07月02日(木) 1:40:26
 1987(昭和62)年07月10日(金) 1:40:33
 1987(昭和62)年07月11日(土) 1:40:48
 1987(昭和62)年08月02日(日) 1:40:50
 1987(昭和62)年08月08日(土) 1:41:01
 1987(昭和62)年08月09日(日) 1:41:06
 1987(昭和62)年08月14日(金) 1:41:21
 1987(昭和62)年08月16日(日) 1:41:32
 1987(昭和62)年08月21日(金) 1:41:41
 1987(昭和62)年08月23日(日) 1:41:49
 1987(昭和62)年08月26日(水) 1:42:02
 1987(昭和62)年08月30日(日) 1:42:12
 1987(昭和62)年09月04日(金) 1:42:19
 1987(昭和62)年09月15日(火) 1:42:31
 1987(昭和62)年10月31日(土) 1:42:48
 1987(昭和62)年11月04日(水) 1:42:53
 1987(昭和62)年11月14日(土) 1:42:58
 1987(昭和62)年12月18日(金) 1:43:34
 1987(昭和62)年12月24日(木) 1:43:57 
 2004(平成16)年04月01日(木) ISBN 4-562-03761-X 原書房 単行本
 2007(平成19)年04月10日(火) ISBN 978-4-16-773201-1 文春文庫 解説:大矢博子 文庫本には解説として、ストーリーのからくりがわかるヒントが付いているヨ(=^◇^=)
 2014(平成26)年03月03日(月) 日本TV系『しゃべくり007』くりぃむしちゅーの有田哲平が「最高傑作のミステリー」とコメント、放送後の1か月で21万部を増刷
 2015(平成27)年01月XX日(X) 現在、売上は130万部を超えるミリオンセラー
 2015(平成27)年05月23日(土) 東宝系列劇場公開
【Side-A】1980年代後半、バブル最盛期の静岡。就職活動中の大学生・鈴木は、友人に誘われ気乗りしないまま、合コンに参加。しかし、その席で、歯科助手のマユと運命的な出会いを果たす。奥手で恋愛経験がなかった鈴木だが、マユと出会って変わっていく。流行のヘアスタイル、オシャレな洋服、マユに釣り合う男性になろうと自分を磨く鈴木だったが…。
【Side-B】二人だけの甘い時間も束の間、就職した鈴木は東京本社へ転勤となり、静岡にマユを置いて上京することに。それでも距離は二人の愛にとって障害にならないと、週末ごとに東京と静岡を行き来する鈴木。しかし、東京本社の同僚・美弥子との出会いを経て、心が揺れ始める…。(C)2015 乾くるみ/「イニシエーション・ラブ」製作委員会
****************************************
 https://www.amazon.co.jp/dp/B017APJF7Q
 https://ja.wikipedia.org/wiki/イニシエーション・ラブ
****************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 東京都内3地区集計 観客動員数第①位の映画作品 ┃西暦2000年第27週目
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐通算1週目 <第①位最初で最後の日>
 |2000(平成12)年 7月 1日(土)|一日目『レインディア・ゲーム』
 |2000(平成12)年 7月 2日(日)|二日目『レインディア・ゲーム』
 └─――――――――――――┘週末観客動員数・・・1万2641人
                週末興行収入・・・・・
                     備考・・・観客動員数は東京都内3地区(銀座 新宿 渋谷)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 日本週末興行成績第①位の映画作品 ┃西暦2006年第26週目
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐通算1週目 <第①位最初で最後の日>
 |2006(平成18)年 7月 1日(土)|一日目『カーズ』
 |2006(平成18)年 7月 2日(日)|二日目『カーズ』
 └─――――――――――――┘週末観客動員数・・・
                週末興行収入・・・・・
****** http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=78345
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/2000%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%B1%E6%9C%AB%E8%88%88%E8%A1%8C%E6%88%90%E7%B8%BE1%E4%BD%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/2006%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%B1%E6%9C%AB%E8%88%88%E8%A1%8C%E6%88%90%E7%B8%BE1%E4%BD%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
***********************************************************
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
①┃ 東京都内5地区集計 観客動員数第①位の映画作品 ┃西暦2001年第26週目
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐通算1週目
 |2001(平成13)年 6月30日(土)|一日目『A.I.』
 |2001(平成13)年 7月 1日(日)|二日目『A.I.』
 └─――――――――――――┘週末観客動員数・・・
                週末興行収入・・・・・
                     備考・・・観客動員数は東京都内5地区(銀座 新宿 渋谷 池袋 上野)
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
②┃ 日本週末興行成績第①位の映画作品 ┃西暦2007年第26週目
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐通算1週目
 |2007(平成19)年 6月30日(土)|一日目『ダイ・ハード4.0』
 |2007(平成19)年 7月 1日(日)|二日目『ダイ・ハード4.0』
 └─――――――――――――┘週末観客動員数・・・
                週末興行収入・・・・・
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
③┃ 日本週末興行成績第①位の映画作品 ┃西暦2012年第26週目
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┌─――――――――――――┐通算1週目
 |2012(平成24)年 6月30日(土)|一日目『アメイジング・スパイダーマン』
 |2012(平成24)年 7月 1日(日)|二日目『アメイジング・スパイダーマン』
 └─――――――――――――┘週末観客動員数・・・42万6604人
                週末興行収入・・・・・5億8096万1300円
****** http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=38564
 ①http://ja.wikipedia.org/wiki/2001%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%B1%E6%9C%AB%E8%88%88%E8%A1%8C%E6%88%90%E7%B8%BE1%E4%BD%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
 ②http://ja.wikipedia.org/wiki/2007%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%B1%E6%9C%AB%E8%88%88%E8%A1%8C%E6%88%90%E7%B8%BE1%E4%BD%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
 ③http://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%80%B1%E6%9C%AB%E8%88%88%E8%A1%8C%E6%88%90%E7%B8%BE1%E4%BD%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
***********************************************************

 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 『バージンブルース』 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━┛
 1974(昭和49)年11月06日(水) 1:26:49 キャッシュカードお支払明細表 ¥0 残高
‡1974(昭和49)年11月22日(金) 日活
 0:27:46「巨大な悪の要塞島に挑む地上最強の男!」ポスター一部
 amazon・・・あなたもバージン、わたしもバージン。夢いっぱいの青春に、しらけた明日がやってくる。超キュートな秋吉久美子が魅力。野坂昭如のパワフルな主題歌が炸裂する70年代青春のテキストムービー!中年男とバージン娘の逃避行を描いた藤田敏八監督と秋吉久美子による青春映画第3弾
****************************************
 https://www.amazon.co.jp/dp/B08KBHDKFV
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9
****************************************
 映像◆Virgin Blues (1974) https://youtu.be/Cg4llqbRNMk
 
 映像◆SALLY バージンブルーhttps://youtu.be/nNhIkHSJs5k
‡1984(昭和59)年07月01日(日) サリー  VIRGIN BLUE でデビュー
 
 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る