ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

EGピックアップをハムに交換その後

2018-08-14 19:13:12 | エレクトリックギター

ハムバッキングピックアップに交換を終え、その後の感想。
ノイズ低減に思考を巡らせ、プレイにいまいち集中できなかった今までと比べて、
不安要素がだいぶ少なくなったことから、
自分としては、プラスマイナスを考えれば、結果オーライになりました。
ただ、音質だけとらえれば、よりアコースティック感キラキラ感があったシングルPUと比べ、
どう弾いても「透明感・倍音」は少なくなり、反面
温かみがあり聞きなじみのある往年のジャズギター という感じに・・・・。
また、
ピッキングポジションによる音質のアバレが少なくなり、
より弾きやすくなった感じはあります・・・・

ということで、今後自分的にはアコギとEGについて
弾き方をそれなりに分けるというスタイルになりますー。

といって、微妙な違いだと思いマス・・・ハイ。






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬき)
2018-10-11 09:06:38
基本、ベース弾きます🎵。
たまにメロディやコード確認程度にイタズラで少しEG、、、

エレキベースもですが、外来ハムノイズは構造上の問題も有ってある意味、必要悪な部分がありますが、
やはり五月蝿(うるさ)いと、音楽的にも精神衛生上でも宜しくありません。
そんなこんなで、近年はプロのリペアラー 氏に丸投げして手持ちのギター、ベースのノイズ対策をして頂きました。
やっぱり、熟練のプロに係ると一発でキレイさっぱりと解消
(簡易なレベル~徹底的レベルまでいくらか段階がありますが)

オベーションのエレアコベースの(構造上の問題から(~木製ブリッジゆえに弦から身体アースが出来ない)の)強力なハムノイズ(西日本なので60ヘルツ。ブーーん。これが、悩ましいことにベースの重要な帯域)は半ば諦めていましたが
、、、キレイさっぱりと解消!(驚&喜)


通常、導電塗料等でシールディング処理をすると、高域が減衰現象がありますが導線をベルデン等高品質なものにする等して対処するレシピです。

コメントを投稿