またしても、すっかりご無沙汰のjazzbowです(大汗)
月イチblogでは無く、いまや数ヶ月に一度更新・・・
すみません
・・・と、言うわけで、ジョグまとめ報告
まずは6月
走った回数 14回
走った距離 84.363km
走った時間 10:04/h
平均ペース 7:06/km
消費カロリー 5132/kcal
7月
走った回数 11回
走った距離 57.5km
走った時間 6:41:38/h
平均ペース 6:58/km
消費カロリー 3477/kcal
8月
走った回数 8回
走った距離 36.498km
走った時間 4.10/h
平均ペース 7:05/km
消費カロリー 2167/kcal
仕事が忙しく、暑くなるにしたがって、
走る回数も減ってしまいました
もう少ししたら涼しくなるので少しずつ元に戻せたらと思います
そして、昨年の9月から走り始めて1年ケイゾクできました
ケイゾクはチカラなり
1年で約6kg、元に戻すことができました
残り5kgまた1年かけて戻すことができたらいいなと思います
2010・10から記録開始して8月末までのトータル
走った回数 167回
走った距離 857.5km
走った時間 101:13:28/h
平均ペース 7:04/km
消費カロリー 52896/kcal
どぉも、またしてもすっかり放置してました
最近、以前にも増して時の流れを早く感じるようになった
jazzbowです
さて、すっかり前のことになりますが一応ジョグ報告
ナント、まとめて3か月分
まずは3月
走った回数 10回
走った距離 72.4km
消費カロリー 4406kcal
平均ペース 7:02/km
4月
走った回数 9回
走った距離 54.32km
消費カロリー 3302kcal
平均ペース 記録忘れ
5月
走った回数 14回
走った距離 82.6km
消費カロリー 5027kcal
平均ペース 7:01/km
サボりすぎました
なので減量も停滞気味です
暑くなってきたので5月末から朝ジョグ復活しました
でも、日焼けがっ・・・
夏まで時間が無いので頑張ってジョグします
でも、今はぁ~梅雨ぅ~
2月27日(日)、2回目のスノボへ行ってきました
曇ってマス
前回と同じコーチにお世話になりました
今回は引き続きターンの練習
ランチはお決まりのカレー
今回もビールはお預け
午後からはゴンドラに4回も乗ってひたすら降りる練習
最後なんて上級者コースに連れて行かれました
スピードに慣れることも必要だってことです
ところどころバーンが硬くなっているところがあって
前半は『ガリガリー』と、いう音にビビリ、コケる・・・
転ぶと体力消耗するんでなるべくコケずに長い距離を滑るように努力
ま、コレはスキーも同じですな。
が、しかし、年のせいか?距離を滑ると息が上がる・・・(涙)
情けない・・・・・・・・・・・・・・・
でもね、楽しいからやめられない(笑)
ヘルメットかぶって完全武装で行きました
来シーズンはウエアを新調するのだっ!!
そして、ほっかいどーへ行きたい
(どこまでも夢は大きく果てしなく←どーしてこーなんでしょ)
ゲレンデ情報が毎日気になって仕方がない(笑)
ハマるとこれだからやめてたんだけど、やっぱ、ジッとしてるのは無理みたいです
今シーズン、あと1回は行きたいケド・・・難しいか?
むー
悩む・・・
こんにちは、jazzbowです
最近はすっかり月イチの更新となりつつあるこのブログ(汗)
2月のジョグ報告
走った回数 10回
走った距離 79.7キロ
消費カロリー 4936キロカロリー
平均タイム 6.54/km
このような結果となりました
2月は28日しか無いのでいつもより少なくなってしまいました
最近はだいたい7~8キロ程度を走るようになったので
走る回数も減ってきました
ま、もっと回数増やせたら早く痩せられるんでしょうけど・・・
そんなわけで思うように減量できていないのね
3月もジミに継続したいと思いますw
再びjazzbowです
今日は、久々に怒涛の更新です(笑)
2月1日(火)
ママとママの親友T子さん、私の3人で
久々に美術館へ行ってきました
「ジュディオング」さんの版画展
ステキでした
25歳のときに始められたそうです
やはり、一芸に秀でた人は何でも出来るのね
その後はランチタイム
美味しいものをたっぷり食べてたくさんお話して
いくつになってもガールズトークなのね~と、思いつつ・・・(笑)
人生の先輩から教わることは多々あり
有意義な時間を過ごすことが出来ました
楽しい時間はいつもあっという間過ぎ・・・
また今度、ゆっくりお会いしたわぁ~と、言いながら
後ろ髪引かれて帰宅。
その後、仕事に出かけたのは言うまでもありません
T子さ~ん、またゆっくりランチしましょ~
どぉも、jazzbowです
1月30日(日)
久々にゲレンデ行ってきました(約10年ぶりくらい)
その昔は結構出かけてたんですけどね
ま、仕事も増えて自由になる時間も減り、
自然に遠ざかっていました
が、行ってきましたよ
しかも吹雪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、今回はスキーではなく
スノボにチャレンジ!!
大丈夫か?出来るのか?と、か~な~り不安全開
と、言うことで1日スクール入校して頑張ってみました
ら、これまた、コーチのご指導のもとに滑れましたよぉ
きゃー楽しいぃ~
スキーより簡単じゃ~ん
取りあえずターンして止まれるまでになりました
そして、昼はお決まりのカレー
に、今回はビールではなくコーラ。
いつになく?真面目です(笑)
ジョグ効果もあって、筋肉痛はほぼナシでした
許されるなら、毎週ゲレンデへ行きたいっ!!と、雪山熱が再発してしまいました
もぉね、人生の折り返し地点過ぎたから、今年は今までしたくても出来なかったことを
いろんな言い訳してそのままにせず、心置きなくトライすることに決めました
ジョグして鍛えてガンガン行きますわよっ
取りあえず、次は月末に行って来ます
ホントは今日も日曜も行きたいよぉ
すっかりご無沙汰しています
jazzbowです
昨年の11月末から止まってましたね
そんなわけで今更ながら「あけましておめでとうございます」
今年も細く長~く更新しますのでどうかよろしくお願いします
まずはジョグ報告
気がつけば、9月からもう半年も走ってました
さすがにここ最近は朝暗いので毎朝ジョグと言うのは無理でして・・・
でも、ケイゾクしてますよ
まずは12月
走った回数 22回
走った距離 92㌔
消費カロリー 5789キロカロリー
続いて新年明けて1月
走った回数 13回
走った距離 90.1㌔
消費カロリー 5635キロカロリー
1月に念願の10㌔走破できました
タイムは1時間15分
速くは無いけど達成できたのでヨシとする
最近は普通に7.5㌔くらい走れるようになったので
1ヶ月90~100㌔目標でケイゾクしてます
体重はすこーしずつ減少傾向(笑)
どぉしても食べちゃうのが問題
夏までにもう少し引き締めたい・・・と、日々思っております
あっという間に11月も今日で終わりですねぇ
どぉもこんにちわ、jazzbowです
さて、今月も頑張って走ったのでまとめ&報告
走った回数 28回
走った距離 116・6km
消費カロリー 7335kcal と、なりました
今月は雨がほとんど降らなかったのでほぼ毎日走りました
途中で、「むー、休みたい」と思ったりする朝もあったりして・・・
でも、何とか無事に1ヶ月走りきることが出来ましたyo
応援してくれた皆さん、どうもありがとうございました
おかげさまで珍しく挫折もせずケイゾク中なので
ジョグ効果は少しずつ出てきました
今月もほんの少しだけ減量しました
(自分の目標は1ヶ月1キロ減)
目標は無事達成できました。
健康診断の結果、血液検査でもっとも数値の高かった
中性脂肪・・・
今年は激減し、平均値圏内に戻りました
血糖値は平均値よりもたったの2オーバーでB判定でしたが
そのほかの項目はすべてA判定に戻りました
12月は忘年会シーズン・・・
ま、ここ数年は不景気でそんな雰囲気どこにもありませんケド
年末年始は久々に家族も集まり
カロリーオーバーになること間違いなしなので
寒さに負けず、頑張りたいと思いま~す
先日、辛口コメンテーター(?)の妹に
「おねーちゃん、やせたよねー」と、言われ
ちょっと嬉しかったjazzbowです。
えへへ
ヤシオ
どぉも
最近、twitterばっかりでblogがおろそかになっているjazzbowです
引き続いてまとめてUpしちゃいます
ヤシオが我が家に来て早3年半くらい(たぶん)
なんと、1度も植え替えしないで過ごしてました・・・が、
よーっく見たら鉢がパンパン
こりゃいかんってことで我が家の「花ドクター」こと
毎年の発表会で活躍してもらってる「あっちゃん」にレスキュー
(とても自分じゃ出来る様子じゃなかったんで)
あっちゃん、早速かっ飛ばして来てくれました
(今回初めましての彼もご一緒に)
ヤシオ、引っ張っても鉢から脱出できず、マジ大変なことになってました
ごめんよ、ヤシオ・・・
仕方ないので鉢を割って救出大作戦!?
とてもじゃないけどパワー不足なのでここで
あっちゃんの彼、大活躍
「今日、なんで俺が呼ばれたかわかったよ・・・」と言ってました
すみません・・・
やっとの思いでヤシオ救出!!
もぉね、カッチカチやでぇ~と言わんばかりにパンパンでした
で、コレをほぐして空気を入れねばならんってことで
ハンマーでゴンゴン叩いて土を落としながら根っこをほぐすことに
ここでも、あっちゃんの彼、大活躍
こんな大変な騒ぎになってるとはじぇんじぇん知る由も無い
我が家の主・・・留守でした・・・
申し訳ございません
やっとの思いでほぐしてもらったヤシオ
よく我慢してたね~と、あっちゃん
こんなことになってたなんて・・・
ごめんよ、ヤシオ
この後、プルメリアと、ハイビスカスもついでにやっちゃお~
ってことで、ささっと植え替えてくれました
すばらすぃ~
さっすがプロであ~る
あっちゃんの彼は
「ヤシ美とプル美とハイビスカス、買おう!!」と言ってました
でもね・・・
あっちゃんちには大きい「モミオ」がいるんだよね~
あたしはモミオ「も」欲しいよぉ
でも、あれは大きいな・・・たぶん2メートルぐらいある
終わった後は、3人でお疲れさん会に出かけました
で、飲みすぎたって訳です 反省
だってさぁ~とっても楽しかったんだもの
あっちゃんの彼、ぐっさん似でとってもナイスガイでした
初めてなのにいろんなことお話できて楽しかったです
しかも、なんと「さーはー」
ずっと高知で波乗りしてて、以前は毎年バリtripもしてたらしいですyo
お仕事でこっち来てからはお休み中みたいです
(ハイエースで坊主だったのでもしや!?と、思ったら・・・)
もちろん海の話で盛り上がりました
(あたくし、波には乗れませんけど何か?)
「ロングだったら大丈夫!!」と言われ
あっちゃんとjazzbow勧められました(おほっ)
しっかし、久々に羽目ハズシちゃいましたなぁ
初対面なのにペラペラ余計なこと言っちゃってないか心配です
失礼があったらすみません
あっちゃん、色々とありがとね
今度また彼と一緒にゆっくり遊びに来てください
どぉも
毎度の事ながらすっかりご無沙汰しちゃってるjazzbowです
今年も「あっという間」に終わっちゃいそーです
まぁ、ここ数年、毎年思うことですが・・・
時の流れは年齢を増すたびに加速していきます
そんなわけで(どんなわけ?)今年も終わりを告げるお知らせ
「ボージョレー解禁」の日が来ました
我が家では、なんだかんだと理由をつけて買い込んでいます(苦笑)
今年は4本も(?)買ってしまいました・・・
赤3本、ロゼ1本、白は買い忘れ・・・ってどんだけ飲むんでしょう
美味しいパンとチーズでグビッと頂きました
あ、まだ残ってます。いちおー(笑)