メンタルヘルスを学ぼう!

ストレスチェック義務化に向けての準備や活動内容を。
日本を元気に(^^

メンタルヘルス対策のプランニングのコツ

2015-12-15 09:00:00 | メンタルヘルス
メンタルヘルス対策のプランニングのコツ】

メンタルヘルス対策を講じるプランを企業様が徐々に
策定してきております。

メンタルヘルス対策をプランするにあたって
いつ、何を、どのように行うか、
これを具体的にする必要があります。

1)メンタルヘルス対策プラン~いつ
・繁忙期の前後
・各研修事業(新入社員研修など)時
・ストレスチェック前後など

2)メンタルヘルス対策プラン~何を
・セルフケア
・ラインケア研修
・ストレスチェック事前研修

3)メンタルヘルス対策プラン~どのように
・事業場ごと
・部、課単位
・一般、管理職を集めて外部講師を呼び社内で
・研修に行かせるなど

この3つのポイントを含め、
メンタルヘルス対策のプランを構成していくことが大切です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メンタルヘルスカウンセラーって何するの?
義務化でカウンセラーの道が開けます。
メンタルヘルスカウンセラー養成講座≫
http://www.mental-healthcare.org/lecture/

■実践力重視のメンタルヘルス研修はこちら。
完結型で即職場で活用できると人気です!
http://www.mental-healthcare.org/seminar/>

■2015年12月施行に向けたストレスチェック担当者向け講座はこちら。
http://www.mental-healthcare.org/seminar/

ストレスチェック制度の社員への周知

2015-12-12 09:00:00 | メンタルヘルス

【<a href="http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html">ストレスチェック</a><a href="http://www.mental-healthcare.org/seminar/2013/02/post-25.html">制度</a>の社員への周知】<br><br><a href="http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html">ストレスチェック</a><a href="http://www.mental-healthcare.org/seminar/2013/02/post-25.html">制度</a>がどの程度社員に周知されているか、<br>リサーチ会社によると、20%もいかないそうです<br>(11月17日付朝日新聞記事より)。<br>事前になにも周知せず行った場合の会社のデメリットは<br>以下の通りです。<br><br>・せっかく<a href="http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html">ストレスチェック</a><a href="http://www.mental-healthcare.org/seminar/2013/02/post-25.html">制度</a>を構築したのに<br>活用されない(金銭的損益)<br><br>・社員自身がストレス度に気づかず、<br>メンタルヘルス不調者が引き続き出る可能性(人材の損失)<br><br>・職場のストレス環境が改善されず、効率等の遅れや<br>人間関係の問題が出る可能性(企業繁栄の損失)<br><br><a href="http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html">ストレスチェック</a>は遅れれば遅れる程、利益に影響してきます。<br><br>また<a href="http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html">ストレスチェック</a><a href="http://www.mental-healthcare.org/seminar/2013/02/post-25.html">制度</a>をうまく活用することによって、<br>早い段階で利益にも影響してきます。<br><br>そのための社員への周知は、まず行わなければならない第一歩です。<br><br>■本当に必要な事だけギュッとまとめた、<br><a href="http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html">ストレスチェック</a>サービスはこちら。<br><a href="http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html">http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html</a><br><br>■社内での推進方法とメンタルヘルスのいろはが分かります。<br><a href="http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html">ストレスチェック</a>担当者<a href="http://www.mental-healthcare.org/seminar/2013/02/post-25.html">研修</a>。<br><a href="http://www.mental-healthcare.org/seminar/2013/02/post-25.html">http://www.mental-healthcare.org/seminar/2013/02/post-25.html</a>


メンタルヘルスとストレスチェックとの関係

2015-12-09 09:00:00 | メンタルヘルス

メンタルヘルスストレスチェックとの関係】

12月から施行されるストレスチェック制度は、
メンタルヘルスの一環、と言われます。
ではメンタルヘルスストレスチェック
どのような関係性であるのか。

メンタルヘルスとは、心の健康管理。
健康管理とは、自分がまずどんな状態であるかが分からないと
健康管理の仕方も変わるし、分かりません。 その自分の状態がどんな状態なのかを知る方法が、
ストレスチェックです。
ストレスチェックとは、気づき、のテスト。
今どれだけストレスを抱えているのか知りましょう、
ということなのです。
ただ社員自体、このストレスチェックの意味を理解していないと
「自分は大丈夫だからチェックしない」ということになりかねません。
だからこそ、ストレスチェック前に
メンタルヘルスの重要性を伝えることが大切です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メンタルヘルスカウンセラーって何するの?
義務化でカウンセラーの道が開けます。
メンタルヘルスカウンセラー養成講座≫
http://www.mental-healthcare.org/lecture/

■実践力重視のメンタルヘルス研修はこちら。
完結型で即職場で活用できると人気です!
http://www.mental-healthcare.org/seminar/>

■2015年12月施行に向けたストレスチェック担当者向け講座はこちら。
http://www.mental-healthcare.org/seminar/


ストレスチェック義務化で大切なこと

2015-12-06 09:00:00 | メンタルヘルス
ストレスチェック義務化で大切なこと】

ストレスチェック義務化で、最も大切なのは、
社員にいかに安心して受検してもらうか。
そのためには、事前に社員の方々へ、
ストレスチェックとは「安心・安全」でかつ、
自身にとってもメリットがあると
感じてもらう必要があります。

また管理職の方の中には、
ストレスチェック義務化に対する理解不足から、
部下に不利益行為となり得る言動を行うケースも
出てくるかもしれません。
(受験の強制、結果を教えるよう迫るなど)

ストレスチェック義務化への理解を目的とした
ストレスチェック前の事前研修を社員皆様が受講することにより、
ストレスチェック義務化への理解を深め、
ストレスチェックの受検率を高めることができます。
また、管理職の皆様は、ストレスチェックへの
理解とともに、社員に対する不利益行為を啓発することで、
後のトラブル防止にも役立ちます。

■本当に必要な事だけギュッとまとめた、
ストレスチェックサービスはこちら。
http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html

■社内での推進方法とメンタルヘルスのいろはが分かります。
ストレスチェック担当者研修
http://www.mental-healthcare.org/seminar/2013/02/post-25.html

社員へのストレスチェック事前研修

2015-12-03 09:00:00 | メンタルヘルス
【社員へのストレスチェック事前研修

ストレスチェック導入を前に、
社員の方に研修をする必要が出てきます。

2015年12月から施行されるストレスチェック義務化。
人事や総務の上司は95%が存在を知っているのに対し、
社員への認知は25%(東京都調べ)。

さらにストレスチェックと聞くと、
「メンタルヘルス不調かどうか診断するテスト」と
誤解をしている社員も多いようです。

このような状態でストレスチェックを行っても、
受検をしない社員が増え、
どれだけストレスチェックに準備をかけても
企業にとってあまり意味のないものとなりかねません。

ですので、ストレスチェックの正しい捉え方を
きちんと研修できるかどうか、がカギになります。

■本当に必要な事だけギュッとまとめた、
ストレスチェックサービスはこちら。
http://www.mental-healthcare.org/topics/2015/10/post-71.html

■社内での推進方法とメンタルヘルスのいろはが分かります。
ストレスチェック担当者研修
http://www.mental-healthcare.org/seminar/2013/02/post-25.html