
前フレでお伝えした様に,備忘録で進めてます.
画像は,ケンウッドのHP.からです.
良い雰囲気です.
3月28日
いわきのハムショップへ電話.
ハッキリした納期と支払日を決める事にして,色々と話を聞く.
4月の中旬には納品出来そうなので,GW.までには間に合いそうですが,空へってなると申請があるから非常にタイトな工程で,ひょっとしたら無理かも知れない.
SP-990が少し遅れるとの話があったけど,1週間程度のズレだそうなので,一応GW.には揃いそうですわ.
4月5日
ハムショップへ出かけて再確認.
支払いは,今週の12日(大安)とした.
注文した時点で,在庫確保はしてくれていた様子ですが,やはり,入金されないと安心出来ないでしょうからね.
さて,ケンウッドのHP.に開発者との対談がUpされています.
コンセプト編,受信部編,送信・ディスプレイ編と操作編の4編に分かれていて,1編15,6分と中々の見応えです.
見ていると,TS-990を早く手にしたくなりましたよ.
特に操作性は,今までの他社製品を良く研究されていると思いましたね.
話が飛びますけど,個人的には,アイコムのIC-706系トランシーバのボタン操作は素晴らしいですね.
コンパクト系トランシーバは,1ボタン1ファンクションだけではないから長押し操作が必要になるのですが,一連の動作が使う側に良く考えて作られている気がします.
コレは,別メーカでも真似てほしいですね.
FT-817のボタン操作は,あくまでも個人的ですが,どうしてこの次がコレなんだ? ってのが多い気がします.
話を戻します.
肝心の納期ですが,店長いわく「GWまでには間に合わせます.」とは言ってくれるのですけど,「変更申請が終わらなければワッチしか出来ないので,無理はしなくて良いよ.」と伝えてはいます.
4月8日
ハムショップへ電話連絡.
入金先の振込み口座を教えてもらう.
これで,12日(大安)に振込みする事とした.
4月11日
午後から振込みを行う.
時間的に,12日に入金される予定.
ハムショップへ電話連絡して,12日,入金を確認してと伝える.
これで,あとは現物を待つばかり.
これで散財,スッカラカンですわ.
4月12日
昨日は,不思議と夕飯を済ませたら,睡魔が襲って爆睡してしまった.
大金を支払ってしまった後悔と安堵ですかねぇ...
起きたら朝の5時で,着信のインジケータが光っている携帯電話を確認したら,ハムショップからの着信が昨日の21:30.
電話したら,大した事ではなかったけど,入金の確認をお願いした.
夕方,入金された事の連絡が入る.
4月15日
納期が決定.
ただ,暦が悪いので,納品は5月3日の友引と決定.
そうです,21世紀でデジタルな時代ですが,暦はやはり大切.
これで,TS-990Sが5月3日にいわきシャックで手にする事となりました.
そして,GW.には,空へは出来ない事が決定したわけ.
* 次回は,画像でお披露目出来そうですわ.
画像は,ケンウッドのHP.からです.
良い雰囲気です.
3月28日
いわきのハムショップへ電話.
ハッキリした納期と支払日を決める事にして,色々と話を聞く.
4月の中旬には納品出来そうなので,GW.までには間に合いそうですが,空へってなると申請があるから非常にタイトな工程で,ひょっとしたら無理かも知れない.
SP-990が少し遅れるとの話があったけど,1週間程度のズレだそうなので,一応GW.には揃いそうですわ.
4月5日
ハムショップへ出かけて再確認.
支払いは,今週の12日(大安)とした.
注文した時点で,在庫確保はしてくれていた様子ですが,やはり,入金されないと安心出来ないでしょうからね.
さて,ケンウッドのHP.に開発者との対談がUpされています.
コンセプト編,受信部編,送信・ディスプレイ編と操作編の4編に分かれていて,1編15,6分と中々の見応えです.
見ていると,TS-990を早く手にしたくなりましたよ.
特に操作性は,今までの他社製品を良く研究されていると思いましたね.
話が飛びますけど,個人的には,アイコムのIC-706系トランシーバのボタン操作は素晴らしいですね.
コンパクト系トランシーバは,1ボタン1ファンクションだけではないから長押し操作が必要になるのですが,一連の動作が使う側に良く考えて作られている気がします.
コレは,別メーカでも真似てほしいですね.
FT-817のボタン操作は,あくまでも個人的ですが,どうしてこの次がコレなんだ? ってのが多い気がします.
話を戻します.
肝心の納期ですが,店長いわく「GWまでには間に合わせます.」とは言ってくれるのですけど,「変更申請が終わらなければワッチしか出来ないので,無理はしなくて良いよ.」と伝えてはいます.
4月8日
ハムショップへ電話連絡.
入金先の振込み口座を教えてもらう.
これで,12日(大安)に振込みする事とした.
4月11日
午後から振込みを行う.
時間的に,12日に入金される予定.
ハムショップへ電話連絡して,12日,入金を確認してと伝える.
これで,あとは現物を待つばかり.
これで散財,スッカラカンですわ.

4月12日
昨日は,不思議と夕飯を済ませたら,睡魔が襲って爆睡してしまった.
大金を支払ってしまった後悔と安堵ですかねぇ...

起きたら朝の5時で,着信のインジケータが光っている携帯電話を確認したら,ハムショップからの着信が昨日の21:30.
電話したら,大した事ではなかったけど,入金の確認をお願いした.
夕方,入金された事の連絡が入る.
4月15日
納期が決定.
ただ,暦が悪いので,納品は5月3日の友引と決定.
そうです,21世紀でデジタルな時代ですが,暦はやはり大切.

これで,TS-990Sが5月3日にいわきシャックで手にする事となりました.
そして,GW.には,空へは出来ない事が決定したわけ.

* 次回は,画像でお披露目出来そうですわ.
