Sam's style de JO7MJS

< Selamat datang!/ Welcome! > since 2005 also JA8RXD/YB3ASM

ハムフェア2011 その2

2011-08-30 | アマチュア無線
 嵐の去った様な翌日,2日目の日曜日は朝の9時に集合.

 オリジナルTシャツは,黒着用.
 土曜日と比べると,朝の10時からは購入する人はチラホラ.

     

 それでも,販売数が少ない為,抽選としました.
 朝一の「のぞみ」に乗ってこられた知合いの局は,DMS-05D MarkⅡ ゴージャス版と DMS-07T を買うつもりだったのだけど,MarkⅡはハズレて07Tは当たったので,スタンダード版と 07T を買って帰られました.
 その人は,昨年のバージョンを使用した際,7MHzの空で会って以来のお付き合い.
 1日だけとか数時間だけ利用して来られた方達には,希望通り購入出来たのかが,非常に気になりますね.
 数に限りがある事と,せっかく来られたのに,ボウズだったら申し訳ないですねぇ.
 何か良い方法があるかなぁ...永遠のテーマですわ.

 さて,少し余裕があったので,メーカブースや一般の出展ブースへ.

 申し訳ないけど,主観的なお話ですから,ご勘弁.

 まずは,ケンウッド.

 相変わらずのデジタル通信機器が多く,HF帯はTS-590とTS-2000の展示で他社に大きく水をあけられた感じがするのは俺だけか?
 どんなに,コンパニオン・ガールがスマイルを振りまいても,俺には全く関係ない.
 カーオーディオやらモーターショーではないんだから.
 俺は,無線機を見に来たポリシーは忘れない.

 そんなわけで,今年も一緒かよ,トリオ...と思った時,プロモーションビデオから意味深なメッセージが聞こえた.
 エッ? ホントか?! で,エンドレスのビデオを最初から見直す.

     

 まず,1970年代の華々しかったトリオのTS-900,TS-520やTS-820と往年のトランシーバの紹介ビデオが流れました.

     

 次に,1980年代~1990年代のフラッグシップだった,TS-930,TS-940とTS-950,そして,TS-950SDXがビデオに登場します.

     

 そして最後,ケンウッドは現在フラッグシップの開発を進めているとアナウンスされてビデオは終了します.
 以前は,in the future のポスターでTS-590の登場でしたが,今回はプロモーションビデオでした.

 これは,ケンウッドファンと言うよりトリオファンが待ちに待った待望のTS-960の開発が始まったのではと期待せざるを得ませんね.

 アイコムとバーテックス・スタンダードのソフトウェア技術を比べると,「連邦はジオンに10年は遅れている...」と比喩出来るレベル.
 果たしてケンウッドから,さすが,トリオ! と言わせる様なスペックのフラッグシップが現れるのでしょうかね.
 来年のデイトン? ハムフェア? で登場するのでしょうかね?

 ブース近くのケンウッドスタッフとの会話

 MJS 「これホント?」
 スタッフ「エエ,ホントです.」
 MJS 「来年あたりかな?」
 スタッフ「ウーン...それは言えませんが,5年先とか6年先なんて
      言ったら,進めているとは言えませんからね.」
 MJS 「大きさは,950レベル?」
 スタッフ「そうですね,590レベルだとフラッグシップとは呼べませ
      んからね.」
 MJS 「どんなのか楽しみだねぇ...トリオファンはさ,いつ登場
      するか待ち望んでいただろうね.」(俺もその一人.)
 スタッフ「そうですね,もう20年は過ぎてますからね.」
 MJS 「期待してますよ.」
 スタッフ「ありがとうございます.」

 これは,楽しみだぞ...って事で,ブースを後にしました.
 俺が開局した頃,70年代は,FT-101vsTS-520のジェネレーションですからね,トリオファンが戻って来る可能性は大ですよ.

 次,バーテックス・スタンダード.

 ヤッパ,HF帯のマシンがフラッグシップから並んでいるとギャラリーも多いし,元気そうだ.

 FTDX-9000,FTDX-5000は,正直,デカ過ぎるなぁ.
 どうして,アイコムのIC-7800やIC-7700のボディーサイズで作れないのかが判らないところに,「連邦とジオン」の差を感じる.

 やはり,FT-2000の大きさが俺には限界.
 それは,FT-1000MPと同クラス.
 フラッグシップや,その同等クラスはあえて,そうしているのだろうかなぁ.

     

 サ~ッとみると,FT-2000がない...ひょっとしてカタログ落ちか?
 と探してみたら,ありましたよ,VL-2000と並んで.

     

 参考出品のVL-2000でしたが,スタッフに話しかける.

 MJS 「参考出品ですけど,今年発売予定?」
 スタッフ「それは,未定ですが,近々です.」(後で,年内と別情報入手)
 MJS 「Out1.5kwとなると国内仕様に合わせなければならな
      いから大変だね.」
 スタッフ「イエ,調整だけなので,それは簡単なのですが,勿体無いデ
      バイスの使い方なんですよ.」
 MJS 「FT-2000と並んでいるのは良いねぇ...
      FT-1000MP使っているんだわ.」
 スタッフ「ありがとうございます.」

 FT-2000は,どうして,オプションのユニットを購入しないと,スペクトラムスコープが表示出来ないのか?
 アイコムは小さなボディーでシッカリそれが出来るのに...と言いかけたのだけど,止めました.
 比較対象がミドルクラスでありますが,IC-7600とは大きく水をあけられた感はぬぐえませんね.
 オプションのユニットと,PC用のディスプレー買ったら,優にIC-7600より価格Upしてしまいます.
 次期バージョンは,スペクトラムスコープ表示用オプションユニットが内蔵されてくれると嬉しいのですけどね.

 と言うか,FT-1000MP使っていると,時代の差を感じますが,それでも十分使える性能を有しているわけで,そろそろ,FT-2000を購入しようかなと一時期思ったのですけど,しばらく保留です.
 ご存知の様に,FT-1000MPは気に入ってますが,トリオファンなんです.

 アイコムのブースは,IC-9100を見ながらサラッと通り過ぎました.
 だって,今年は,改めて見直すNewが無かったですから.
 それと,デジタル通信や,ハンディ系はパスしてますからね.

 あと少し引っ張ります.

 大進無線のブース.
 狙っていたキットを物色していたら声をかけられる.

 店の人「どうでした,今年は?」
 MJS「まずまずでしたよ.ブース代は払えます.
 店の人「うちはさっぱりだったなぁ.」
 MJS「あのね,デジタル通信用のインタフェースキットなのですけど,
     HP.に型番とマニュアルは掲載されているのに,製品が見当
     たらないのですけど?」
 店の人「あ~あれね,あれねぇ,無電源タイプだから,無線機の機種に
     よって,動くのと動かないのがあってさ,調整してくれると良
     いのに,作ったのに動かないってクレームが凄かったからさ,
     載せるの止めたんだよね.」
 MJS「判ります,その感覚.マイクプリアンプもしかりですわ.今度
     メールしますから,お願いします.動かなかったら,プルアッ
     プさせたりして,使いますから.パーツだけ集めるの大変なん
     ですよ.」

 だそうでした.
 PSK31で使えるインターフェイスなんです.
 VOX使うの面倒だから,以前,CQ誌に紹介記事が載って,作ろうと思ったんですよ.
 知ってる人は知ってる話,これ以上は控えます.

 その次は,スカイタワー西東京アマチュア無線クラブのブースへ
 と言うか,全く気が付かなかった.
 メンバーに同軸コネクタが安かったぞと聞かされ,チョット出かけたわ.

 5D2Vのオスが¥150/個だったので,ジィーと見てたら,国産だよ! の声.
 それは,お買得なのだけど,5Dじゃなぁ...8Dなんだよな,俺の同軸.
 500wはさすがに8Dでして,見渡せど,あるのは3Dと5D用.

 でも,5Dも使うだろうと2個買ってフト見上げたら,

 MJS 「ア~~~ッ! QRL!!」と指を指す.
 MJS 「ラジオ聞いてますよ,インターネットラジオ,聞き逃したら
      ポッドキャストで.」
 お店の人「ありがとうございます.」とステッカーをくれた.
 MJS 「ダウンロードしてウォークマンでも聞いてます.」
 お店の人「録音してく?」

 そう言えば,来場者の声を録音するとか言ってたなぁ.
 丁重にお断りして,ブースから離れました.

 17時でハムフェアは終了.
 これまでの数ヶ月間,この時の為の作業を続けたわけで,心地よい脱力感と達成感がありますね.

 「音創り研究会」ブースへ来られた皆さん,どうもありがとうございました.
 そして,今年のDMSシリーズを購入されて既に組上げた方,是非,お空でお会いしましょう.
 組立済みを購入して使われた人,いかがでしたでしょうか?

 ちなみに,手作業で10台組立てる作業は,今年限りにします.

     

 さて,ハムフェア2012は,どうするのか?
 それは,今のところ未定です.

 ただ,メンバー達は安易な物は作らないとの事.
 イノベーション,イノベーション! だそうです.


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (sanma363)
2011-09-01 08:36:09
8人+1人の音キチの面々みんなトテモ良い顔で写ってますよ。お疲れ様でした。打ち上げは是非いわきに来て下さい。とても急がしく凄い人気でしたね。お客さんの中には”あの音を聞いたら是非欲しくなったけれどマイクに只 繫いだだけではダメなのかな?半田作業は出来るけどキッドを組み立てる事は難しいナ”なんてお客さんがいましたよ。とても欲しくて欲しくて残念だとブースから離れないで居ましたが誰か対応してくれたかな。意外だったのは真空管07Tに人気が少なかったのは何故かな?
とにかく終わって本当に良かった。関係各位の皆様にお疲れ様。またお逢い出来る日を楽しみにして居ります
疲れましたね (JO7MJS/Sam)
2011-09-02 00:35:17
to sanma363

 どうもです.
 ホント疲れましたわ.Hi

 DMS-07Tはジワジワとチューブファンが買って行きまして,結局完売でしたよ.

 あずかっているキットは,そろそろ作り始める予定です.

post a comment