大空を翔けた雄志

大好きなあの紺碧の大空に、今日も想いを馳せる。

合言葉はただ一つ。
Cleared for take-off.

もうすぐ仕事納めです。

2011-12-27 18:18:56 | 日記

いよいよ29日に迫った仕事納め。

全国的に発達した低気圧に襲われた北日本。長野県では北部で大雪となった。
我が大町自動車教習所周辺でも24日、25日と除雪が必要になる程の積雪を記録した。30cmは軽く突破したと思う。
必ずこの時期は一回大きく降って新年を迎えるのだ。

整備士をしている弟に頼んであった新品のスタッドレスタイヤもホイルへの組み換えが完了したところで・・・よく間に合った。でなければ最悪の出勤となってしまったであろう。
ダンロップのDSX-2だが、おおよその走行特性をつかむ事はできてきた。タイヤも賛否両論だがまだ経験不足でどのメーカーのタイヤがどう違うのか、または 「逆に」それほど変わらないものなのか解りかねている。新品タイヤなんてそうは履けるものではないからちょっと心がウキウキしている。なんか新しいパートナーと手を繋いだ感じである。

ヘリと飛行機の飛ばし収めはいつしようかな(°▽°)

この一週間の動きをまとめてみた!

トップ写真>
先輩が悪ふざけで愛車FITの天井に取り付けたミニ雪ダルマ。自宅に帰る28.9kmの道のりでもへばりついていた。
それだけくっつくほど低温だったというこであろう。背景のコンビニの明かりが温かみを添えている。


メリークリスマス


プチクリスマス会も開催された!


安曇野市豊科もうっすら白くなった。


ぎゃーん。 雪道・・・いや これは凍結です。スタットレスでも効きません・・・


おお 雪だるま まだ乗っていたのか!


今年 最後の合宿生が卒業していきました。神奈川東京の出身で雪道も初めてとのこと。
いい経験できたようでよかった!

さぁーて、副管理者に頼まれた書類でも作ってくるとするか!!
ではまた年末に!


高齢者講習指導員養成講習に行ってきました!

2011-12-16 06:28:35 | 日記

先日、12月8日から12月12日まで、茨城県ひたちなか市にある安全運転中央研修所に行ってきました。

そこで参加してきたのは、「高齢者講習指導員養成講習」というものだ。

いよいよ、私もそんな高度なことをするようになるわけだが、いい時期ということで会社が行かせてくださったのです。今年は、中型指導員、応急救護指導員に続き3つ目の資格だ。資格だけ数は増えて行くのだが、人材としてどうなのか不安は残る年の瀬だが無事講習を終えてきたので報告する。

現地では、奄美、宮崎、長崎、四国、奈良、京都、神戸、三重、山梨、栃木、etc 様々なところから参加してきていた。なかでもその数人とお近づきにさせてもらうことができ、公私共に4日間の講習が充実したことも確かだ。
その点にも感謝したい。

移動日含めた5日間の行動ルポをご覧いただこう!!


雨の田沢を出発。


特急スーパーあずさ で新宿へ。


あずさが行く!


切符


新宿で山手線を経由し、上野から特急フレッシュひたち に乗車


常磐線勝田駅から中央研修所まではバスで移動!


なかなかいいお部屋だ! 532号室


おお 警察部隊がなんか訓練していた!


食堂のプリペイドカード


食事の例


各階にはロビーが。


講習一日目の朝!


9回の展望室から交通公園を望む


同じく9階より。バイク格納庫棟やずらっと並ぶ車両が見える。


高速パイロンくぐり!


12月10日の晩は、月食も綺麗に見えました!


ほぼMAX


月食明け


そして 日の出!


言われれば当たり前だが、太陽の本当に正反対方向につきが沈む。


特に最後の晩の飲み会が楽しかった。


勝田駅前の「とさか」という居酒屋


メニュー


右が、一番面白かった宮崎県のM先生 左は四国からはるばるM先生


徳島からはA先生


山梨からはA先生! バイクに乗らせたらぴか一!!


栃木からはM先生。とにかく笑う。幸せ運搬隊長だった!


おぐりん (筆者)


とにかく辛かった。わさび巻き! 飲み込めたのは信州山葵田出身の私だけ・。


からそう。


挑戦します!


アウト


アウト 2


楽しかったですね!


修了式終わってさぁ解散。本当に楽しい5日間をありがとうございました!


中研のマスコットも見送ってくれた。


勝田駅から電車。多くは上野まで一緒!


車内


東京スカイツリーがみえたぞよ!


JDFに参加してきました。

2011-12-08 07:26:46 | 日記

そういえば、先月の話だが、、、

自動車会社のMAZDAが開催していたJDF Japan Driving Festaに参加してきた。

デミオかスカイアクティヴアクセラに試乗して燃費や走り方などその5点満点で車載コンピューターが採点する。それを全国で登録して選抜者が全国大会に出場したり、参加賞として素敵な家電製品があたるというもの。

いやぁ、結果は4.6点/5点とうことだった。

全国には4.7~5.0満点を取る人も多く、惨敗。。。
私なんて長野県で・・・172/261人だったし、全国では、4470/6619人だった。

まだ、青いね!おぐりん!(^^)!

素敵な家電製品だけでも・・・と思ったが、こないので外れでしょう!
しかし、アクセラの高級仕様乗ってみたかったからいい体験になった。

 


おめでとう 松本山雅FC!

2011-12-04 19:51:18 | 日記
かつて、松田直樹選手という素晴らしいプロサッカー選手がいた。
彼は古巣:横浜Fマリノスを退き、余生を松本山雅FCというJFL所属のクラブの将来にささげるべく、信州まつもとの地へ。偉大な選手を迎え、チームのJ昇格への機運はいっそう高まった。
そんな矢先・・・急性心筋梗塞という病が彼を襲った。享年34。搬送先の信州大学病院で息を引き取った。
翌日、たまたま、信州まつもと空港に飛行機を見に行くと、就航したのはFDAフジドリームエアラインズ4号機だった。離陸して旋回しながら上昇する機体は、一瞬西日に照らされ、神々しい輝きをはなったのだ。
私は、この瞬間! 必ず「松本山雅FCはJリーグに昇格する!!!」と確信した。

なぜ?
① そもそも4号機グリーンは、運航会社FDAが、信州まつもと空港に就航し、かつ山雅FCというサッカーチームが本拠地を置くことに由来させ、イメージ色としてのグリーンを選定した。
  だから松本山雅応援カラーなのだ。 
② 松田選手が他界した翌日に投入してくるということは追悼の意味も篭められているし、彼の魂が松本平に木霊したに違いない。
③ 離陸するときのエンジン音は、まうで雄叫びのように、けたたましく松本平に響き渡った。




ほんとう? そんな速報が飛び込んできた。

長野県松本市を発祥の地に活躍中のJFL(ジャパン・フットボール・リーグ)松本山雅FCが、このたび、J2に昇格する見込みとなった(^0^)/

私は小学校の5年生まで豊科町のスポーツ少年団でサッカーをやっていたが、その頃からすでにチームは存在していた。1993年のjリーグ開幕当初からチームの開発は始まっていたらしい。
本当のサッカー好きの友人なんかは中学校に進学すると、FCのユースに入会して夢を追いかけていたようだった。

横浜マリノスから移籍した故・松田選手と共に目指した山雅Jリーグへの道はおおきな躍進を遂げたことになる。地元民として本当に嬉しいわーい(嬉しい顔)

さぁ、頑張ってアルウィンの整備をしないと!芝生が剥げまくってるぞ雪

トップ写真>
夕暮れの信州まつもと空港を離陸するEMB170、4号機。 松田直樹選手が他界した翌日、FDAは松本線に山雅応援カラー「グリーン」を投入してきた。
私はこれを勝手に彼への追悼の意味も篭められていたのだと解釈している。RW18で南へ離陸、左旋回して高度を上げるが、西日に照らされて一瞬まぶしいくらいに機体が輝いた。
2011/8/5

現在、松本空港に就航しているFDAフジドリームエアラインズは、松本空港を大変贔屓にしてくれている。特に所有する旅客機の4号機は、松本を応援する意味で山雅FCの本拠地であることからチームカラーの緑を機体塗装色に選定してくれた。
したがって、4号機は山雅応援カラーというわけだ。
そのほかにも、4号機には松本市のマスコットゆるキャラ「アルプちゃん」のイラストも貼り付けられている。
更に!! 4号機の本籍地は「信州まつもと空港 RJAF]だ。本空港を管理地にする旅客機は初めて!

頑張れ松本山雅FC!


曇り空の信州まつもと空港から離陸する4号機
2011/8

わずかに残る紅葉を背景に離陸する4号
2010/11

奄美大島チャーターを前に前泊する4号
2010/11
雨でもめげずに離陸する!
松本市の景色は・・・ 見えないなぁ。
手前に3号ピンクが被った!
2010/11
厚い雲に囲まれて幻想的な空間となった。
種子島からのチャーターで松本に到着する4号。
もう少しシャッターを長く押していればよかった。
ターミナルへ戻る。
RW18を蹴った。 夕暮れの松本に緑がシックにはえる。