JA7QQQ気ままな絵日記

どこかで聞いたことのあるタイトル。 掲示板感覚で、気軽に書き込んでください。

FT-847

2021年04月18日 | アマチュア無線

1990年代の終わり頃に発売されたYAESU FT-847、skyさんより送っていただいたトランシーバです。
丸一日エージングを行いテストしてみました。
結果は送信、受信共に各バンド異常なしです、製造されてから20年前後経過したトランシーバとは思えない結果です。

オプションはコリンズ社製の500HzのCWフィルタが装着されていました。
面白いのはSSB用のフィルタが送受別々に分かれています、これにより受信だけオプションのメカフィルを使用する、またはその逆で送信だけコリンズのメカフィルで受信はDSPを使用するなどの使い分けができます。
現時点では送受とも村田のセラミックフィルタが装着されています。

昨夜はオール東北コンテストでしたので、FT-847を使用してバンド内を聞いてみました。
すると144MHzや430MHzでfズレを起こしている事に気が付きました。
144MHzで約1.3kzほど下にずれています。
調整はシャーシ裏側の基板、下の写真の中央付近の22.625MHzの基準発振器、TC1001で行いました。
ここはせめてTCXOでも使用したいところです、調べてみるとWeb上にFT-817用のTCXOを使用した改造記事が出ていました。

SSBはこれでOKです、FMを聞いてみるとセンタメーターが少し上にずれています(一番上の写真、メーター下部の表示)、ここもディスクリとFMの局発の調整が必要かもしれません。

この写真はバンドパスフィルタです、当時のトレンドが分かります。

FT-847のキャッチコピーは「マイクロインテリジェントステーション」、衛星通信を意識した機能やHFから430MHzまでカバーした構成を見ると当時の力の入れようが良くわかります。
このトランシーバは古いとは言え、今からでもV,UHF専用としてシャックで活躍してくれそうなトランシーバです、もちろんHF帯でも充分に使用できるでしょう。

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6mのアンテナ | トップ | 8J7E/7 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこそこよさそうですね (sky)
2021-04-19 05:57:24
中はきれいですね
元オーナーさんの性格その物のようです
私が使うとゴチャゴチャになりそうです

近々FL/FR400を受け取りに実家に行きます
実家も50年前に引っ越ししている為
私のガラクタは行方知れずであります
返信する
Unknown (jh7めv@会社)
2021-04-19 11:58:04
FL/FRDX-400ラインですか、私も一頃所有していましたが場所をとってしかたがないので後輩に譲りました。
FTV-650だけは残っていますから並べますか?

FT-847は買おうか迷ったことがあります。
コスパの良い機械ですよね。
後継機種はFT-991になるのかな?
中身の弄れる機械の最後かもしれませんね。
返信する
リーク? (Yamada)
2021-04-20 12:44:41
基準Xtalの隣の10V47μFは漏れてますか?
フラックスでしょうか
返信する
Unknown (jh7めv@シャック)
2021-04-20 20:29:32
中村さん 今日IC-71発送しました。
明日届きます。
返信する
to: jh7めvさん (sky)
2021-04-20 22:07:05
背中の電源は付属していますか?
返信する
skyさん、jh7めvさん (JA7QQQ)
2021-04-20 22:58:37
FT-847、丁度過渡期の無線機ですね、KENWOODではIFがDSPのTS-2000が発売されていましたし、ICOMではIC-756pro前夜です。
聞いてみた感じではFT-847はアナログIFの良さを残しています、特にノイズの多い環境でQSBの谷間に入った時にDSPを使用した無線機より了解度が高いと感じる時が有ります。
余分な成分を基本通りにそぎ落としている感じですね、汎用の実戦機の位置づけでしょうか、ちょっと見直しました。

400Line、これも味のある無線機ですよね、送信機と受信機でVFOの回路が違ったり色々と面白いです。
返信する
Yamadaさん (JA7QQQ)
2021-04-20 23:01:28
液漏れはしていません、フラックスですね、デジカメで見ると濃く見えますが、実際はもっと薄いです。
しかし、細かくてもうこの辺が限度でしょうか(笑)
大きな拡大鏡を使って部品を追っています。
返信する
Unknown (jh7めv@シャック)
2021-04-21 07:00:21
skyさん 各種資料ともども電源つきです。
返信する
to: jh7めvさん (sky)
2021-04-21 08:07:04
いろいろとお世話になります
ありがとうございます
返信する
Unknown (jh7めv@会社)
2021-04-21 15:19:28
中村さんのFT-847についてのコメントを見て最近気が付いたことがあります。
6mのシビアDXerの使っている機械がIFアナログ機だったりするんです。
中村さんの仰る通りでノイズギリギリの弱い信号に対してはアナログ機の方が了解度がいいんですよね。
多分その辺の事を狙っているんでしょうが・・
ただそのままだと帯域2.4とか2.7KHzですからそれなりに弄っているんでしょうけど。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事