JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

お祭りすんで

2016-08-21 19:32:34 | 無線
 ハムフェアも幕を閉じたようです。
 出展されたり、見物に出かけられて皆様お疲れでした。

 参加された方々のブログなどを拝見し、ほんの一部で
しょうが今年の模様を感じられました。
 
 メーカーの新製品も何機種か発表があったようですが、
いずれ詳しいことも判ってくることでしょう。
 一番の興味は持っているFT-991の仕様をFT-991Aに改造
できるのだろうかということでしたが、F/Bの情報では基
板交換の必要があり、有償で行われるらしいというのが
ありましたが、これもメーカーの正式な発表まちです。
 基板交換でできるのであれば、頼んでおいたほうがよい
かなと思ったりしています。

 別府にD-STARのレピーターが設置されると言うことで、
ICOMの新製品ID-51やKEWOODのTH-D74なども検討してみよ
うかと思っております。
コメント

バトンタッチ

2016-08-20 21:15:18 | 日記
 何事も次へのバトンタッチが重要であるといろいろな
ところで教えられてきました。
 役職を次の人に引き継ぐときもしかりです。

 今朝ほどのオリンピック、400mリレー。日本チームが
やってくれましたね。まさかボルトを追い抜くことは無
理だと承知しておりますが、アメリカに抜かれることな
く2位に入ったのには興奮しましたね。

 やはりオリンピックの花は陸上でしょう。
 そのなかで各自は10秒を切ったことのない日本チーム
の4人が絶妙のバトンタッチでバトンをつなぎ、2位に
な行ったのは快挙です。
 前回3位になったときもアメリカチームのバトンタッチ
の拙さから繰り上げ3位になったおもいますが、今回もア
メリカチームがバトンタッチの拙さがあったようですが、
文句なしの2位だったのはよかったです。
 おそらくアメリカチームはバトンタッチを練習すると
言うこと自体,あんなのと小ばかにして考えていないので
はと思います。

 50Km競歩もすごかったですね。
 これまでメダルが取れていなかったどんな競技でも、
銅メダルをとると言うことが大変重要なことだと聞きま
した。一度でもまず銅メダルを獲得すると、そのときを
橋頭堡に次が開けるらしいです。
 競歩もこれまで日本人はメダルと関係ない種目でした
が、今回の荒井選手が始めて銅をとったことでこれから
先が楽しみになってきました。
 ほかにも初めて銅メダルを獲得できた種目はカヌーも
ありました。カヌーは専用の練習コースが国内にないので
果たして今後後継者が出るかはわかりません。
 リオ2016も後二日で閉幕です。日本の選手のがん
ばりに大拍手です。
コメント

ハムフェア

2016-08-19 17:44:15 | 無線
 今年も明日からハムフェアです。
 予定では今頃は東京にいて、TOP BAND MEETに参加す
るために移動しているころでしょう。
 しかし土曜日にどうしても外せない会議が入り、あ
わててホテルをキャンセルする始末でした。
 よくハムフェアには出かけたものです。ちょうど今
頃の季節は天気の変わり目なのでしょうか、なんどか
ものすごい雷雨に遭遇した思い出があります。
 新橋の駅から、銀座8丁目のホテルに走りこんだら
びしょぬれになっていたこともあります。

 今日届いたYAESU MUSENのレターニュースでは新製品
のFT891の発表やFT-991Aも発表になるようです。
 3月に買い求めたFT-991がもう仕様変更になるとは。
 リアルタイムスペクトラルスコープが搭載されるそ
うです。いまのFT-991はスコープを見るときはAFが止
まりますが、こんどはAFが止まることなく見ることが
できるようです。
 いまのAFが止まる仕様も使い慣れると別に違和感なく
使えます。ダイヤルを回さなくても周りのバンド状況が
わかります。バンドは開けているか、使われている周
波数はどこかがわかりますから、それなりに使ってき
ました。AFが途切れることなくスコープが使えるのは
いいですが、はたしてバージョンアップできるのかな?

 ICOMもIC-7300の上位機種がでるとか、面白そうです。

 2年ぶりに開催されるJIDX MEETも楽しみですね。
 これまでも毎回参加してきましたが、今回は欠席で
す。久しぶりに全国の仲間と会えるかと思っておりま
したが残念ですね。

 
コメント

業界用語 隠語

2016-08-18 11:35:25 | 無線
 アマチュア無線関連のブログを拝読しておりますと、
たびたび見かけるのが、県名を表示する番号で表記した
文章です。
 たとえば大分県は44県といったように書かれていま
す。
 国内の移動運用をされている局にとっては当たり前の
ように通じるのでしょうが、門外漢にはどうもピンと来
ません。
 判らないのが悪いのだと言われればそれまでですが、
こういった一部の方たちには当たり前に通じることも、
その一部から外れたものにとっては、暗号か隠語としか
思えないのです。

 誰が見るかわからないブログではなるべくこういった
業界用語と言いますか、隠語に当たる用語は使わないよ
うにしたほうがいいと思うのです。

 このブログでも海外の国を現すのにプリフィックスで
当たり前のように書いていることがありますが、これも
やめるようにしようと反省しています。
 得意げにC31と交信できたと書いたりしますが、わかる
人のほんの一部でしょう。
 それよりヨーロッパの小さな国アンドラの局と交信で
きたと書いたほうが、アマチュア無線をやっていない人
がもし読んでくださったとき、アンドラちゃどこだろう
と興味をもたれる可能性もあるんではないかと思うわけ
です。
 もっともこのブログを読んでいただいている人は殆ど
アマチュア無線をやっている人だとは思います。がしか
し、言葉を検索して見にこられる方も皆無ではありませ
ん。
 携帯電話がいくらがんばっても、アフリカやヨーロッ
パの珍しい国の人と話すことは一般的には無理でしょう。 
 そんなかでアマチュア無線をするとこんなこともでき
ると宣伝し、多くの人にアマチュア無線の楽しさを広め
るためのほんの小さな行動にこの拙いブログが役立てば
いいと思ったりします。
 
コメント (2)

竹も立ち枯れ

2016-08-17 20:14:11 | 日記
 昨日の夕方 弱い雷があり、少し雨が降りました。
 気象台の発表では大分市内に1ヶ月ぶりに雨が降った。
 雨量は0.5mmだったそうです。
 
 今日は朝からまたまたカンカン照り。

 いつの散歩している大分川の土手ですが、気がつけば
水際と土手との間に生い茂っている女竹の藪の中に葉っ
ぱが黄色く変色して、立ち枯れているのは何本もありま
した。

 竹は相当生命力が強いものと思っておりましたが、長
引く晴天続きで枯れていくものもあるようです。
 土手に生えている雑草もところどころ黄色になってい
るところもあり、植物にとってもこの晴天と高温は生き
ていくには厳しいのだろうと思ったしだいです。

 台風7号が北海道に上陸し、縦断しているようですが、
大きな被害が出なければと願っております。
 日本列島は南北に長いため、気象状況が結構複雑な模
様があらわれます。
 それにしてもいきなり北海道を台風が直撃するとは過
去にあったのだろうか。
 自然が織り成すいたずらなんでしょうか。
コメント

S01WS ようやく

2016-08-16 14:17:07 | DXing
 先日追いかけに失敗して悔しい思いをした30mのS01WS
に今朝やっとめぐり合えました。この30mには最近結構
アクティブに出ていますから、もう珍しくはないので
しょうが、すっかり出遅れた私にとってはこのバンドで
のNEWでした。

 6時過ぎに目覚めてチェックしたら5時台にクラスター
でレポートが上がっておりましたので、もしかしたまだ
いるかとワッチしましたが、あいにくいません。
 これまでも出たり休んだりの運用だったので、また出
てくるだろうと、30mのRTTYではじめてのEA9IBにちょっ
かいを出したりしておりました。

 6時半過ぎにまた出てきました。559と言った信号です。
 ON FREなんでしょうが、少しずれたところをとってい
るようで、200Hzほど低いところでコールしたら、JA5で
返ってきました。
 JA6だよと2回フルコールをレポートを送ったら、正し
くコピーしてくれました。
 本当に久しぶりのChallengeの1UPでした。
コメント

8月15日

2016-08-15 19:02:49 | 日記
 終戦記念日の大分は朝から雲に覆われて、久しぶりに
強烈な日差しがありませんでした。
 夕方、遠くで雷鳴がし夕立でも来るかと思いましたが
その雷鳴もさり、やっぱり雨は降らないのかと思ってお
りました。
 7時過ぎに気がつけば、しとしとと雨が降っております。
何日ぶりの雨でしょうか。たいした雨ではなさそうですが
とりあえず地表がぬれております。

 今年も台風の発生が少ないと言うか、遅い感じです。
 発生した台風も、これまでとは違って、かなり緯度が
高いところで発生しているようです。
 小さな台風とはいえ6号はいきなり北海道の東へ直進す
るコース。これまでは考えられないコースです。
 つぎの7号のコースも関東を目指すようです。

 これまで台風といえば九州と相場が決まっていましたが
ここ数年こちらとしては幸いなことではありますが、九州
を直撃する台風はなかったと思います。
 台風の発生する地域が北に移動しているのが原因でしょ
うが、長い地球の軌跡にすれば一時の気まぐれな変動かも
しれませんが、短い人間の一生の間でこういった自然の変
化を経験すると言うことは稀なことかもしれません。

 伸び縮みできない自立のタワーのアンテナを載せている
ものにとっては台風が近づかないのはありがたいことです
が、台風が来るのは避けられませんから、進路に当たる地
方の局は心配なことでしょう。
 これから本格的な台風シーズンです。たいした被害が出
ないことを願うのみです。
コメント

盂蘭盆会

2016-08-14 12:25:06 | 日記
 ことしもお盆がやってきました。
 昨日とどいた高校時代の同窓会誌にもまた一人二人と
同窓生の追悼文が掲載されていました。
 後期高齢者になると、仲間が欠けていくのは必定のこ
と。元気でいることに感謝です。

 先日の高知への旅で、安ホテルに泊まったのですが、
畳部屋でした。
 くつろぐと言っても敷いてある布団に胡坐をかくしか
ありませんでしたが、これが意外と難儀しました。
 普段 ソファに椅子とベッドの生活ですとひざをつい
て座ることがまずありません。
 何とか胡坐をかいて座っても、今度は立ち上がるのに
苦労します。それだけ足腰の筋肉が衰えていたのです。

 昔は布団のあげおろし、畳の上に座るのが当たり前の
生活でした。さらに和式の便座に結構長い時間どっかり
座りこむ生活が普通で、年をとってもこの普段の何気な
い生活行動が足腰を鍛えてくれていたのでしょう。

 若かりしころ憧れに思った西欧式の生活様式を取り入
れ、満足な生活ができて喜んでいたのですが、意外なと
ころに落とし穴があったようです。

 お盆には両親の墓参りをして、家内の里に帰り、我が
家にはない仏間で正座をしてお説教を聴くことがありま
す。最近は正座をすることも少ないですから、これも修
行と我慢をしますが、すぐには立ち上がれず苦労します。

 これからはTVを観るのもソファに座る時間をすこし削
って床に座ってみることも足腰の鍛錬に必要かと思った
しだいです。
 改めてひざの屈伸運動をしなくても、普段の生活の中
で知らず知らずに足腰が鍛えられるのがいいのかもしれ
ません。
コメント

高知のよさこい

2016-08-12 17:07:25 | 旅行
 11日地の朝からバス旅行で高知市に行っておりました。
 目的はもちろん10,11日の両日行われた「よさこい祭
り」を観るためです。
 別府港から約3時間半で四国宇和島港にフェリーで渡り
ます。それから松山道、高知道と殆ど山ばかりの景色を
眺めながらのバスの旅です。
 高知ではまず坂本竜馬の像と桂浜は外せません。
 その後は夕食をおとり、市内のよさこい隊が練り歩く
会場に。
 桟敷席が取れていたのですが、そこまでたどり着くの
が大変でした。




 6時過ぎにやっと座ってみることができるようになりま
したが、各隊列の先頭のトラックから発せられる大音響。
 トラックの荷台の後部に向けられた、10台近くの大型
スピーカーからの音響のすさまじいこと。耳がぼーっと
してしまいます。相当大きなAmpと発電機が載せてあるの
だろうと思います。
 ほとんどの中型トラックはレンタルナンバーで、これ
だけ(約170チーム×4倍 2日間昼夜)の台数がそれ
ぞれのチームの先頭で音楽を流していました。

 驚きましたね、この熱気と規模には。
 
 宿泊はやっと高知市の隣の南国市の安っぽいビジネス
ホテルでしたが、これがなかなか予約ができないそうで、
各チームが来年の予約をして帰るから、高知市のホテル
を確保するのは大変な難事だそうでした。

 今日は朝食を済ませて、午後1時宇和島発のフェリーに
間に合うよう、前日の反対のコースをひた走りで帰って
きました。
 さすが本場の「よさこい祭り」みんな元気で平和でした。
コメント

せみの声

2016-08-10 19:12:36 | 日記
 朝早く目覚めて、ふと気づくとせみの声が変わってい
ます。
 これまでせわしく大きく聞こえていたクマゼミの声
から、もの悲しいミンミンゼミに代わっています。
 クマゼミもせわしなく鳴いて、短い地上での活動に別
れを告げ去っていったようです。
 ツクツクボウシに声も聞こえだしました。
 夕方車を駐車して降りたら足元にめずらしい油蝉の死骸
が転がっていました。思わず拾ってきました。

 油蝉がまだ近くにいたのですね。もうずいぶん長い間
我が家の周りでは油蝉の声は聞かず、姿を見ることもあり
ませんでした。
 気温が暑くなって生きる環境に適さなくなったから、姿
を消し、北のほうに移動したと思っておりました。
 昔はせみと言えば油蝉でした。夏になっての順序として
まず油蝉が現れ、ついでクマゼミ、そしてミンミンゼミ、
ツクツクボウシが鳴くと秋近しを感じましたが、最近は
油蝉がいなくなり、いきなりにぎやかなクマゼミからです。
 連日暑い日が続いていまだ夏真っ盛りですが、自然界は
少しずつ秋が近づいているようです。
 8月も20日を過ぎると160mでEUが聞こえ始めます。
 そろそろ新しいDPをはる準備をしようかな。
 
 明日は初めての「山に日」です。
 朝からバス旅行で高知の「よさこい」を見物に出かけ
ます。桟敷が取れていますから、ゆっくり威勢のよい「よ
さこい」を見物してこようと思います。
 暑かろうなあ・・・・ 

 
コメント