JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

CPUとデコード数

2023-10-29 12:51:14 | FT8
 穏やかに晴れた秋の日和です。

 午前中は6mで南米のLU,CX,PYが見えてきました。
 初めての局5局と交信できました。CPが欲しいのですが見えてこないですね。
 また午後になるころ、珍しくUN7JX,EX8MLE,UN8GEQ,UN8GEQも見えてくる。

 先日FT8の信号106局分のWAVファイルを紹介しましたが、各局に呼びかけて
PCによるデコード差を調べてもらいました。報告いただいたのは多くはありませ
んが、以下のようの結果でした。
 A局:i7 5500
JTDX; 57
WSJT-X; 67
MHSV; 60
B局: E3 1225 v5  3.3MHz
   JTDX: 61
C局: i7 4790
JTDX;66
D局:i5 4570
JTDX; 92
WSJT; 66 
参考:WEBにあったdata.
AMD Ryden 7 pro
JTDX; 81
  でした。
 こうしてみると、多少の差はあれど雑音のほぼないWAVファイルをデコードし、
半数の局は1/3の局数を失っている結果です。雑音のある運用環境ではかなりロス
していると考えられます。
 なるべく高性能といわれる新しいCPUを採用したPCを用いるに越したことは
なさそうです。といってそう簡単にはPCの買い替えとはいきません。
 短い時間に多くの信号を処理するにはCPUの力に頼るところは大きいそうです。
 でも1/3も信号を失っているのは何とかしなければ、RR73を受信できないことも
あり得るわけで、何とか今のままで高パフォーマンスにできる対策を探すことも
重要でしょう。JP1LRT津久浦さんのブログでは電源設定で高パフォーマンスに
設定する方法も紹介されております。
 トランシーバー内臓のS/Bを使用されている人も多いことでしょうが、PC内蔵の
S/Bに変えてみるとか、外付けの高性能のS/Bに変えてみるとかの試行もやって
みようと思います。何とか90台のデコードを目指したいものです。
 
コメント (2)