JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

HD8R 160mFT8でも見えず

2021-11-07 17:17:31 | DXing
 160mにおいて、一番交信しやすいのがHD8だと聞いております。
 そう言われても、もう長い間チャンスが来るのを待っておりますが、いまだ
未交信のままで経過しております。
 一昨日はCWで聞こえてくるのを待ちましたが、むなしく終わりました。
 せめてFT8で運用してくれればと願っておりました。
 そのFT8で昨夕はJAを相手にしてくれておりました。聞き始めたのが20時過ぎ、
 ダンボの耳を持つ局がコールしております。ダンボの耳といってもご存じない
方も多いだろうと思いますが、昔ウオルト・ディズニーのアニメ映画の主人公が
小象のダンボだったのです。大きな耳が特徴的でした。

 同じDXクラブのメンバーの一人もコールしております。フルサイズのDPの
使用者です。
 そのうち、コールされたようですが、やはりレポートの交換に苦労しているよ
うです。また振出しに戻ってコールを始めているところを見ると、RR73を受信
できなかったのかもしれません。
 今朝LOGをチェックしたら、合格していました。まずはおめでとうです。
 もっとも彼のこと、すでにHD8は別にバンドニューという事ではないのかも
しれません。でも九州で160mでHD8Rと交信に成功したのは初めてでしょう。

 今日は朝から天気予報通り良い天気でしたので、紅葉狩りに湯布院経由で、
長者原方面に出かけました。
 時期的に少し早かったのか、紅葉は今一歩でした。
 昨年見えた見事な紅葉のトンネルも、いささかがっかりな感じでした。
 長者原ではシデ湿原を散歩がてら一回りしましたが、多くの観光客が集まって
おりました。こんな良い空気のすえるところでもマスクをお互いするのは日本人
何ですね。もう大分県ではコロナ陽性者が10日以上ゼロ行進が続いております。

 でもなかなかコロナ終息宣言は出せないのでしょう。
 東洋人はウイルスが増殖するときに重要な遺伝子の伝達を邪魔するものを持っ
ていて、それが作用してコロナウイルスが増殖できなくて、自滅するという情報
があったそうな。それだと今回の急激な減少は納得がいくし、ヨーロッパなどで
再び感染者が増加に転じているのも理解できそうです。
 過去の京都大学のウイルス研究部門のウイルスの研究論文の中に、そういった
論文があったとネットで見かけました。
コメント (6)