2019年の移動運用始めも防府市からです.
1月7日土曜日.移動場所は富海(とのみ)海水浴場.少し遅い
移動始めですが、コンテストやQSOパーティのように局数を
稼ぐ必要もなく、海を眺めながらゆったりとした運用がやり
たかったから、イベントのない今日になりました.
今回移動に使うアンテナは、応答率のとても悪い(?)MLA磁気
ループアンテナを選びました.
これならゆっくりと潮風を満喫できそうです(Hi).
時刻は14時を回っています.各バンドをワッチするも14MHzで
アジア周辺のDX局がパラパラ・・・・.
10MHzも8エリアやUA0が聞こえる程度です.結局7MHzに落ち着
き、KX2(内臓電池での10W送信)+MLAで運用開始!
(★ちなみに、このMLAは10Wが耐電力の上限)
SNSで告知したので、真っ先に防府の港でフィッシング中のOYD
さんから599のCALLを頂きました.その後は期待どおり(?)CQを
出すも空振りが続き、海を眺めのんびりと
することができました.
つめたい風もない穏やかな午後でしたが、16時を過ぎ陽が傾きだす
と海岸も急に寒くなったきましたので撤収することにします.
今回のQSO数は7MHzで、1エリア6局、7エリア1局、4エリア1局と、
あと14MHzで中国1局、計9局でした.なお、中国の局はQRP!
富海海水浴場はJR山陽線・富海駅前にあるので、今度は電車で
きてワンカップ片手に海岸でボケ~~っと移動運用をするのも
アリかな?等、潮風に吹かれながら妄想にふけっておりました.
(おっさん、アルチューやな・・・)
DE JA4VNE