最近のことですが、夜な夜な山口市内の 144MHzバンド CWが少し賑わっています. きっかけは某 O** 局が始めた " 和文電信の練習 ” で、これに呼応した和文大好き **C 局が加わり、さらに市内数局が参戦した模様です.
当局、固定運用で 144MHz CWが出せるリグはこの FT-817 しか持ってないませんが、現在 24時間 WIRES アナログ・ノード(=JE6QYK/4 144.600MHz FM)として使っています.
でも、せっかく山口で流行り始めた和文電信に参戦しない手はないので、夜はWIRESのノードを止めて各局が出ている144.060MHz CW もワッチしたり、CQを出したりしています. この前のこと、ここでCQを出していたら山口市の某局かと思いきや、防府市のOMさん B** 局からコールをいただき、しばらくの間 和文QSOを楽しみました.和文ブームは市を超えて山口エリアに広がっているのでしょうか??
なお当局の和文電信スキルでは、エレキー等の【正確な符号の】局しか聞き取れませんが、夜 元気(?)な時は出没しています. 「キコエテイマシタラ、オアイテ、オネガイシマス.」 欧文のみも歓迎!
DE JA4VNE