「 山口和文練習会 」といっても、堅苦しい和文電信の勉強会ではありません.以前ブログで 山口で和文電信ブーム? という記事を書きましたが、その後も数局が細々と続けているオンエア練習のことです.144.060MHz CW で夜な夜な練習をしていましたが、最近はバンドを6mに変えて続けています.周波数は 50.060MHz です.
△ 当局は IC-7200 を 6m CW 用に使っています
6mだとHF機が使えるので、より本番(?)に近い模擬練習ができるし、疲れたら 2m FM機で相手局に「 Help ! 」を出すこともできます. オンエア練習は不定期で毎夜21時~23時くらいの時間帯でやっています.とは言うものの、当局は夜が弱いのでたまにしか参加していませんけど・・・
欧文電信の練習でも歓迎なので、ここでゆっくりCQを出してみてください.また、QSOが聞こえていればBKをどうぞ! ただ、そのうちコンデションが上がり「 いきなり本番 !」ということになるかも知れませけどネ(hi !).
DE JA4VNE