夢と現実のおとぼけバラエティー

実際に夢で見た内容を載せています。それと落語や漫才・コント・川柳・コラムなどで世相を風刺したりしています。

この辺りの山賊夫婦(夢って、奇妙キテレツ!208)

2020-05-04 16:34:35 | 夢と現実のおとぼけバラエティー
835
山へ女房と二人で山菜を摘みに行った。
そこへ山菜園の経営者と称する初老の農夫婦が現れ、
我々を園の入り口まで案内してくれた。
中へ入ると、園は周囲をぐるりと金網で囲っていて、
無断で出入りできないようになっている。
たいして収穫がなかったので、入り口まで戻ると、
扉は施錠されていて、出ることができない・・・。
さては騙されたか?と焦っていると、そこに村役場の人が通りかかった。
そこで事情を話し、彼らの軽トラのプレートNo.を伝えると
探し出してくれた。
彼らは、この辺りの山賊夫婦だということだった・・・。




おとぼけコラム(5/4)「日本独自の曖昧型対策」

2020-05-04 09:17:59 | 夢と現実のおとぼけバラエティー
世界が注目する日本のコロナ感染者数と死者数の少なさには、なにやら
大本営発表の胡散臭さが漂っているようだ。(厚労省発表の数値とNHK
発表の数値にはズレがある)
官僚の公文書改変には、加計学園問題での前例がある。   また政権への
付託が働いたのだろうか?

「繰り返される日本の失敗パターン」(ニューズウィーク日本版)

政権発表のコロナ対策方針は、相変わらず抽象的で曖昧なものであるこ
とに変わりはないようだ。

(日経新聞WEB)

なんら具体性がないまま、大本営発表をし続けるのだろう。


おとぼけコラム(5/4)「ハエトリ蜘蛛」

2020-05-04 06:08:28 | 夢と現実のおとぼけバラエティー
春になると、部屋の中で小さなハエトリ蜘蛛を時々見かける。
こちらが何もしないと、ゆっくりとくつろいで(?)いるように見える。
時々スッと動く。まだ子供なのだろう。
彼(彼女)?は何を食べて生きているのだろう?
ハエはまだ飛び回っていない・・・。
ダニやノミやシラミでも食べていてくれれば有難いのだが・・・。
気になってネットで調べてみたら、
なんと、ハエトリ蜘蛛を飼っている人もいるらしい。
透明のプラスチック容器に入れておくだけでOKだそうで、
安上がりだ。
水やりは、体の大きさを考えて分量を気をつけないと、
溺れてしまうそうだ。
餌は小さな羽虫などを生きたまま容器に入れてやることがポイントで、
死んだ虫は食べないそうだ。
庭に出て虫探しをしなければならない。店では虫など売ってない。
このへんが大変そうだ。
ネットで見つけたハエトリ蜘蛛の写真だ。
なんとも可愛らしい。