
ほぼ旬間で、地震を記録している。
興味がある方は、サイドバーのカテゴリーの「地震関連・防災」を。
駿河湾沖で地震が発生したのが11日、ちょうど、中旬の始まりだった。
今夜もまだ、余震があった。
有感地震の記録に過ぎないので、実際の地殻の動きや詳細な変化はわからない。
いまだ、人類に地の動きはつかめていない。
大雨、台風、突風、竜巻、そして地震、今度はインフルエンザの本格的な流行、
ほかの生物と同様、生きてゆくことだけで、大きな仕事だ。
下記は、日本の構造線、フォッサマグナと、南海東・南海・東海地震のうち、
二箇所が連動した場合と、三箇所が連動した場合の被害想定。



*旬間記録 8月11日~8月20日
11日05時07分頃 駿河湾 M6.6 震度6弱 北緯34.8東経138.5 御前崎の北東40km付近深さは約20km
11日05時28分頃 駿河湾 M2.9 震度1 北緯34.8東経138.5 御前崎の東北東40km付近 深さは約30km
11日06時04分頃 駿河湾 M3.0 震度1 北緯34.9東経138.4 御前崎の東北東40km付近 深さは約40km
11日06時07分頃 駿河湾 M3.9 震度2 北緯34.8東経138.5 御前崎の東北東40km付近 深さは約30km
11日06時13分頃 駿河湾 M3.7 震度2 北緯34.9東経138.5 御前崎の東北東40km付近 深さは約30km、
11日06時27分頃 駿河湾 M4.1 震度3 北緯34.9東経138.5 御前崎の東北東40km付近 深さ約20km
11日06時51分頃 駿河湾 M2.7 震度1 北緯34.9東経138.6 御前崎の東北東40km付近 深さ約20km
11日07時21分頃 駿河湾 M3.0 震度1 北緯34.8東経138.5 深さ約30km
11日07時32分頃 駿河湾 M3.4 震度1 北緯34.8東経138.5 深さ約20km
11日08時07分頃 駿河湾 M2.9 震度1 北緯34.9東経138.5 深さ約20km
11日18時09分頃 駿河湾 M4.3 震度2 北緯34.8東経138.5 深さ約20km
11日19時46分頃 駿河湾 M3.3 震度1 北緯34.8東経138.6 深さ約30km
11日20時02分頃 駿河湾 M2.7 震度1 北緯34.9東経138.4 深さ約20km
12日02時50分頃 伊豆大島近海 M2.4 震度1
12日12時20分頃 島根県東部 M2.3 震度1
12日12時43分頃 駿河湾 M3.7 震度1 北緯34.8東経138.5 深さ約30km
12日15時05分頃 岩手県内陸南部 M2.8 震度1
12日17時52分頃 青森県東方沖 M4.1 震度2
13日07時49分頃 八丈島東方沖 M6.5 震度5弱 北緯33.0東経140.8度
13日10時53分頃 八丈島東方沖 M4.9 震度2
13日12時42分頃 駿河湾 M4.1 震度3 北緯34.8東経138.5 深さ約30km
13日18時11分頃 駿河湾 M4.5 震度3 北緯34.8東経138.4 深さ約30km
13日20時29分頃 駿河湾 M2.7 震度1 北緯34.8東経138.5 深さ約20km
13日22時35分頃 十勝支庁南部 M3.2 震度1
13日23時13分頃 房総半島南方沖 M4.0 震度1
14日12時20分頃 駿河湾 M2.8 震度1 北緯34.9東経138.4 深さ約20km
14日17時10分頃 駿河湾 M2.7 震度1 北緯34.9東経138.4 深さ約30km
15日09時14分頃 駿河湾 M3.0 震度1 北緯34.8東経138.5 深さ約20km、
15日19時45分頃 根室半島南東沖 M4.5 震度3
15日20時47分頃 駿河湾 M3.1 震度2 北緯34.9東経138.5 深さ約30km
16日14時08分頃 駿河湾 M3.3 震度2 北緯34.9東経138.4 深さ約20k
16日14時27分頃 岩手県内陸南部 M3.3 震度2
16日15時56分頃 八丈島東方沖 M4.1 震度1
16日21時32分頃 新潟県中越地方 M2.8 震度1
17日02時23分頃 福岡県北西沖 M3.3 震度3
17日02時21分頃 千葉県東方沖 M4.2 震度2
17日02時33分頃 千葉県東方沖 M3.5 震度1
17日09時06分頃 石垣島近海 M6.8 震度3
17日11時00分頃 千葉県東方沖 M3.8 震度1
17日12時31分頃 茨城県沖 M3.7 震度1
17日19時11分頃 石垣島近海 M6.5 震度2
17日20時40分頃 福岡県北西沖 M3.9 震度3
18日06時59分頃 栃木県北部 M4.5 震度3
18日09時19分頃 駿河湾 M3.3 震度1 北緯34.9東経138.4 深さ約30km、
18日10時48分頃 石垣島近海 M5.4 震度1
18日18時17分頃 秋田県内陸南部 M3.0 震度1
18日19時22分頃 駿河湾 M3.1 震度2 北緯34.9東経138.4 深さ約20km
18日22時17分頃 石垣島近海 M5.9 震度2
19日04時58分頃 駿河湾 M2.7 震度1 北緯34.8東経138.4 深さ約30km
19日04時58分頃 駿河湾 M2.7 震度1 北緯34.8東経138.4 深さ約30km
20日02時41分頃 与那国島近海 M4.0 震度1
20日13時49分頃 沖縄本島近海 M3.4 震度2
20日23時09分頃 駿河湾 M3.3 震度2 北緯34.8東経138.5 深さは20km
20日23時18分頃 石垣島近海 M5.4 震度1