柳は緑、花は紅

ありのままのすうざん

六月の骨董市

2007-06-28 15:36:30 | Weblog
蒸し暑いと思いつつ、今年の六月も行ってきました。

去年も一昨年も行った覚えがありますので、毎年6月の18日か28日のどちらかは雨が降らないのかもしれませんね。

今回は半襟狙いでしたけど、ございませんでした。
わたしが持っている黒地の楊柳半襟を扱っていたお店の方に聞いたら、「すこぶるいいのはあるよ」とおっしゃっていました。

が、(そこまでのモノは取り扱いが面倒そうなので)とわたしが言う前に、「そこまでのじゃなくて、いいんでしょ?」と先に言われてしまいました。

たはははっ


今日の骨董市は、先月よりキモノ類のお店が少なかったですが、キモノ女性はいらっしゃってましたよ。
浴衣姿の方もチラホラ。

大須の観音様に手を合わせてから、『コメ兵』へ。
蒸し暑い日だったので、(涼み客も含めて)お客様が沢山いらっしゃってました。
浴衣を探している女の子もいたな。

その後、地下鉄で名駅まで。

結局、午後13時には地元の駅に到着!
朝、どんぶり一杯のご飯を食べたのがよかったのか、大須に居たときにはお腹が空きませんでした。
また一人で行くときは、朝食にどんぶり飯を食べよう!

今回の『すうざん屋』は、帯二点です。

すうざん屋、染め帯1

2007-06-28 15:23:46 | Weblog
ベージュ地がモダンな秋柄の染め名古屋帯。

1000円

芯がしっかりしていて、お太鼓結びが綺麗にできそう。
ちょっと上品な着方がおススメね。
秋柄が目に付きますが、隠れたところに“梅の花”?があります。

ただ、締めると隠れるところにシミがあります。