自転車な日々

大阪南部を中心に活動していましたが転勤で敦賀へ。
・・・最近ネタ切れ。自転車ネタ以外のんが多いかも(汗;

8月10日 恒例?高野山ツーリング。今年も登るぞ~!!

2008年07月30日 | ツーリング

8月10日。今年も登ります。高野山!!

距離約85km、獲得標高約1,500m。

どうでしょう?高野山まで「がっつり」登った後は、美嶋温泉の足湯(確か100円)で疲れた足を癒しましょう。

ゆっくり走りますので初心者の方でも大丈夫かと思います。
(昨年はキルワニさん初1000m越え)

○予定している通過ポイントと時刻
橋本高野橋(8時)

富貴(9時半)

紀和トンネル(10時)

野迫川村分岐(11時)

高野山(12時)

美嶋温泉(14時)

橋本高野橋(16時)

大体ですが、この時間に合わせて頂ければどこからご参加頂いても構いません。
(登りは少し遅れると思います)

↓ツーリング詳細
ツーリング詳細

↓参加登録はこちら。
参加登録

↓現在の参加者
参加者名簿

希望者があれば2班に分けて昼に高野山合流のMルート設定も・・?あと、リビエールホール集合の自走ルートをどうするか・・。紀見峠は危ないから別ルートと思うものの、下見する時間が・・・。

↓涼しい高野山へご一緒しませんか。ついでに「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。


(おまけ)
ALPSLAB routeデータ。
前半(橋本-高野山)
後半(高野山-美島温泉-橋本)

GF吉野

2008年07月28日 | レース
7月27日にグランフォンドin吉野のスーパーロングに参加しました。

吉野の山々を登るグランフォンド。ある程度予想はしていましたが、予想通り(以上?)にきつかったです。

GF吉野のスタートは7時なので前日泊としました(自宅を3時ごろ出れば間に合うのですが、余裕を持って・・・)。

前日泊なので、伝線さんにコースをご案内します(私は試走しましたので)。

見えますか?コース案内(矢印)。
GF吉野では、このような感じでコースに案合があります。写真は津風呂湖へ行く案内です。

車で津風呂湖沿いとかを走り・・・。

いよいよ、足の郷を下見?します。

足の郷名所?「100m登ったらUターン」看板。

伝線さん曰く・・「明日は足の郷序盤からここまで押す!!」と。確かににこの萎える看板までか~な~りきついです。

足の郷の峠です。

スーパーロングをクリアするには、足の郷を10時ごろまでに越えて下さい。でないと、五番を12時30分までに越えることが難しくなります。

前日の下見はここまで。この後は吉野駐車場にて前日エントリー。
その後宿へ行きます。


宿では自転車を使っていない?食堂に置かせてもらいました。

で、27日の6時過ぎに宿を出発し、7時に吉野駐車場からスタートします。

普段はデジカメを背中のポケットに入れていますが、今回は少しでも軽く?と、持って行きません。故に、この後の写真は皆無です。

序盤、津風呂湖畔とか皆さん飛ばしておられます。私は事前試走もしましたのでマイペース。

しかし暑いなぁ~・・・。完走できるか?と考えながら走っていよいよ足の郷。予定は足の郷越えを1時間とする予定でした。・・・が、越えてみると約50分。速すぎる。負担が大きい!!ここまでのペースが!!

やはり、足の郷越え50分の影響は大きく、五番関越えは1時間の予定が1時間10分。間に合いましたが、山の形(景色)を見ながら先が長いなぁ・・・でも、足は売り切れ・・・やばいんとちゃう~!!・・と結構焦りました。

五番到着は12時20分。結構焦りました。

#足の郷、五番の下りで事故やパンクされている方を結構みました。
#下りはゆっくりと走って下さい。私はパンクした際の5分~10分のロスが嫌なの
#で、下りは先が見えるコースを除き、ゆっくペースでした。

五番さえ越えればあとは坦々と。
途中、echigo3さんに誘導して頂いたりと、この先は野迫川エイドまでの坂を除き楽でした。

その、野迫川エイドでは豆腐も。ここで20分ほど休憩。

ここまではechigo3さんの先導を除き殆どソロ。富貴の下りからは私が前に出ます。

この後は基本的には下り。富貴の下りでは2車線が多いので、ここまでの坂の下りとは一変、ブラインドコーナーを除きスピードを上げます。

ここで、チューブレスタイヤの感覚を・・。いいですね。捩れが無い。寝かしてもタイヤに粘りがあります。

この後は川沿いを30km/hの速度で巡航。暑いですがスイッチ入りました。

のこり5km位だったかな?あまりにも暑いので自販機でドリンクを買って飲んでいるとTWO×TWOのてんちょさんがおられる列車が・・・。これは乗せて頂こうと。

TWO×TWOのてんちょさんはリア29丁。フロントコンパクト。たとえ時速7km/h程まで落ちたとしてもケイデンスは60rpm位をキープ出来るとか。

軽やかなペダリングを見て・・来年はリア28丁(デュラショートは28まで)を入れようと思いました。

吉野駐車場手前の坂はきつかったですが、ここで押しを入れると完走されて下って来られた方に見られる。・・・と、残り少ない力を振り絞り藻掻きます。

・・・で、ゴール着は16時50分ごろ。40分程余裕がありました。

SLきついな。でも、もう1回ぐらいはSLで出てみようかな?それ以後はロングか、ボランティア?


ゴール後の○○氏。ほっぺにSL五番関所クリアのシールを2枚も。LAP刻んだの?

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。

グランフォンド吉野準備(機材・装備?編)・・その5最終回?

2008年07月22日 | レース
ネタの小出しもこの辺で・・・(^^;

最後は補給食。

先ずは定番・・・。

羊羹。・・・カロリー高いのですが少し重い。ヒルクライム向けじゃないか?
(カロリー表示がありませんでしたが、マラソンとかロングでの定番です)

ゼリー状の補助食品

これもしっかり栄養とれますが、少し重い。カロリーメイトが200kcal、aminovitalが160kcalです。出発前に飲みきってしまおうかな?

痙攣防止にはこれ

梅のクエン酸が痙攣防止に役立ちます。

番外編?

最近、伝線さんとともにお気に入り。一袋55gで181kcalです。aminovitalの180gで160kcalより効率?がいいです。

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。

グランフォンド吉野準備(機材・装備?編)・・その4

2008年07月19日 | レース
グランフォンドでパンクすると嫌なのでタイヤを交換することにしました(予備チューブは2本準備しましたが、タイヤまで持って行きたくないので)。
でも・・・交換するのは減っている後ろだけね(^^)

未だ使えそうなのですが、タイヤ中央が少し平らになったり浅い亀裂が入ったりしています。

最初、WH-7801SLには「Vittoria OPEN CORSA EVO CX」にチューブ「Vittoria EVO-55g」が装着されていました。

先般、伝線さんがシャマルに変え、青いEVO-CXをはめておられましたので(これ結構綺麗だった)、私のんも青が良いかな~・・・なんて思っていたのですが、伝線さんから「後ろだけ色違うとビンボウ臭いやん」と。

う~ん。前は未だ使えるしなぁ・・・。ほな、WH-7801SLはチューブレス対応なので「HUTCHINSON FUSION 2」に・・・。チューブレスタイヤはパンクしてもスローパンクちゅうし・・・。色も黒+グレーのラインやから後ろだけ交換しても目立たへんやろ~・・・と。

と言うわけで?シルベストで買った「HUTCHINSON FUSION 2」を取り付けてみることにします。

そういえば雑誌とかで、チューブレスタイヤの方がWOより軽いと言う記事があります。実際にどうなのか比べてみます。

EVO-CX+EVO-55gを装着した状態では1,445g

重さを計ったところでタイヤを外してチューブを取り出しますが・・・。

チューブがタイヤに引っ付いとるやん。

WOタイヤ、チューブを取り外し、チューブレス用のバルブをセットします。

チューブレスホイール用のバルブはこれです。

これをホイールに取り付け・・。

未だバルブナットを締め込んでいませんが、チューブレス用のバルブを取り付けるとこんな感じです。

装着後に重さを計ってみます・・・。WH-7801SL+FUSION2は・・・。

ん?1,463g?・・・。EVO CX+EVO-55gの組み合わせより18g重くなっているやん。
まぁ、タイヤすり減った分誤差ということで・・・(良いのか?)。

取り付けた感じはこんなの・・・。

リアがFUSION2、フロントがEVO-CXです。少し色(FUSION2にはグレーのラインが入っている)が違いますが、まぁええわ。

シマノのHPに「チューブレスタイヤはチューブが無い分、タイヤ内の空気量を増やすことができるため路面からの細かい振動を吸収することができるなど様々なメリットを生み出します」・・・と。

実際少し高めの110psiにしてみて近所を少し走りましたが・・・う~ん・・・。全く分からん(^^;交換前に一度乗っておくべきでした。

ちなみに、WH-7801SLの重さ(カセットスプロケ、クイック含む)は848gでした。カタログ値ではクイック含まない状態で890gとなっているのですが・・・あれ?計り間違えてる?

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。

グランフォンド吉野準備(機材・装備?編)・・その3

2008年07月18日 | ツーリング
グランフォンド吉野準備(機材・装備?編)その3です。・・・小出しにしているなぁ・・・。

明日は重要な機材をご紹介する予定です。

で、私が準備した機材・装備で、本日ご紹介するのはこれ。

ポロプロピレン製のボトルです。

今まで使っていたのはこれ(写真左端のボトル)です。

↑昨年「道の駅(杉の湯川上)-五番関-洞川温泉-行者還-大台ヶ原-道の駅(杉の湯川上) 」と走った時に「みやそい」立ち寄りました。

このボトル・・・。水を入れるとプラスチック臭い。

使っているとマシになるかなぁと思っていたのですが変わらない。

この度、ポリプロピレン製のボトルに変えましたので、次回からは吉野の美味しい水が飲めるはず・・・。

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。

グランフォンド吉野準備(機材・装備?編)・・その2

2008年07月17日 | レース
今日の準備品紹介はサポート飲料。


当初はこれ「アミノバリュー」(イズミヤで一袋88円)でいいやと思っていたのですが・・・。

先日シルベストに行くとグリコのパワープロダクションCCDドリンク(箱で買いました。10袋入り1,180円)が有りました。

いつも、レースとかで「てnち」殿が差し入れしてくれます。

どちらも500mlの水に溶かすのですが、エネルギーはアミノバリューの61kcalに対しCCDドリンクは141kcal。

エネルギーを上手く取るかが長距離を走るコツと思います。

・・・と言うわけで、GF当日はCCDドリンクを使用します。


↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。

グランフォンド吉野準備(機材・装備?編)・・その1

2008年07月16日 | レース

グランフォンド吉野に備え、練習だけでなく機材や装着品等も準備しています。

写真はアームカバー。UVカットです。いくら山間部とはいえ夏の日差しの中、長時間走るとなると日焼けは体力を消耗します。

他にも色々と準備しました。私がグランフォンド吉野に備え準備したものを順次ご紹介します・・・って、当たり前のものばかりですけどね。
(ネタの小出し・・・とも言う?)

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。

久々の朝練参加・・・。

2008年07月13日 | 練習
およそ1年ぶりぐらいにシルベストの朝練に参加しました。
今回は八尾から自走してシルベストサイクル豊中店へ向かいます。自宅を5時45分に出発し、豊中店着が7時15分。1時間半かかりました。

朝の谷町筋とかは車少なく、また涼しく走りやすかったです。
#途中、谷町筋で「てnち」殿に車?で追い越されていたようです。

7時半に豊中店集合のメンバーとスタートし、8時に箕面市役所北・セブンイレブン前を目指します。

出発前に発見したBORA ULTRA two・・・twoなんてでたのね。まぁ、私には関係ないですが・・・(^^;

セブンイレブン前で予定通り、伝線さんと合流。

あれ?ホイールが変わっていませんか?

拡大します・・・。

はまっているのはCampagnolo SHAMAL ULTRAじゃないですか。チタニウムカラーですか。良いなぁ~!!

伝線さんと打ち合わせ・・・。青野ダムビギ練でなく通常練→V練とすることに。通常練は後ろから早い特急がくるので、写真を撮ってすぐに出発することにします。

高山公民館まで行って少し休憩後をして朝練は解散。私たちはGF吉野に備え?V練コースへと。

この写真やったかな?V練コース。10%前後の坂が続きますが、ここんところ週一のペースで山登っていますので大分楽になりました。
#最近、引き足が上手くなったのか?10%程度の坂なら片手でハンドル握り写真撮ることができるようになりました。


これは何処だったかな?10%の標識が出ています。

V練コースを越え、せっかくなので朝練ご用立ちの豆腐屋を案内してもらいます。

しらことうふ。230円ですが、形崩れているということで200円に。
醤油出して下さいましたが要らない。とってもフルーティーです。



おからコロッケが非常に気になりました。背中のポケット結構いっぱいやったので次回ウエストバックとか装着して来たときにゲットすることにします。

軽く補給した後は・・・。

青渓小学校横の坂を登って帰路につきます。


う~!!10%。ここも、なかなか厳しいですな。


伝線さん。お疲れ様です。いい練習となりました。GF吉野完走しましょうね!!

走行距離は八尾→シル豊→朝練、V練→豆腐→市内→八尾ということで117.3kmでした。大阪市内は暑かった。消費カロリーは2,483KCal。

夏の昼間・・・市街地は走るものではないですね。

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。



信貴山で練習?

2008年07月10日 | ツーリング

これは昨年走った奈良側から登る信貴山へのコース

11%ぐらいの登り。

GF吉野のコース分析を・・・。

よく走る高野山コース。火打口(紀ノ川沿いから登り始めたポイント)から富貴(成金のあることろ)。ここの区間標高差が大体500m。それを12kmぐらいで登るので平均斜度は約4.2%。

同様に計算すると・・・
富貴:500mを12,000mの距離で→約4.2%
足の郷:700mを8,000mの距離で→約8.8%
五番関:700mを12,000の距離で→約5.8%

奈良側から信貴山へ登るルートの方がきつい。でも2kmと延々8kmだとかなり違う。230m登るのと、700m登るのとは・・・。

今週末は何処に行って練習するか?私はエントリーしていませんが、日曜日は大台ヶ原ヒルクライム。

練習するなら涼しいところかな?

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。

あかん・・・痛い!!

2008年07月10日 | ツーリング
土曜日のGF吉野下見で「ぶよ」に噛まれたみたい。

↓土曜日は前ブログ記事どおり。


↓で、翌日日曜日に左右の足を比べると・・・?

くびれ?が無い!!・・・色気が??(謎?)

しかも・・・痛痒い!!

で、水曜日の状態は。

大分治まってきましたが、それでも痒い!!

ブヨに噛まれたのは恐らく下り雨宿り時。噛まれたく無ければひたすらクランク回し続けるか、虫除けスプレーか(某メーカーはブヨ避けらしい・・・)。

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。

えぐいぞ!!足の郷!!(GF吉野SL前半試走)

2008年07月06日 | ツーリング
7月5日に昨年GF吉野SLを走られているechigoさんと試走に行って来ました。

私は7時に自宅を出発し、約50km自走して吉野駅まで。
(出しなに軽く素麺を食べただけ。これが後ほど後悔することに・・・)

吉野駅には9時20分ごろ到着。echigoさんはすでに到着されておられました。私は自販機で飲み物を買って補給し、他の参加者もおられないようなので出発します。

序盤。津風呂湖脇の道で。この辺りは余裕ですわ。

宇陀市と東吉野村の県境。

ここも未だ余裕有ります。

東吉野村平野の温泉横にうどん屋がありましたのでお昼にします。
でも、うどんだけじゃ足りない。やっぱりサプリメントも持って行けば良かった。

丹生川上中社の手前から足の郷方面に行きます。

ここから1時間。延々と登らされます。


序盤です。未だ写真撮っている余裕がありますが・・・。

この後あたりから斜度がきつくなり・・・。ゆっくり登っていると時速7km/h台までペースが落ちてくる。

こんな坂がず~っと続くのぉ~!!もう坂ええわ。お腹いっぱい?

なんてつぶやいていると・・・。

「Uターン?」
はい。気持ち的には「Uターン」して帰りたいです。でも、なんとか7km/hのペースを保ちます。

さらに、遅いペースで登っていたためか?蜂に付きまとわれました。こちらが時速7km/hのペースなのでずっと付いてくる。しゃーなしに時速15km/h程度まで加速すると付いてこなくなりました。
坦々と登るつもりやったのに、体力使い切りました(^^;

何とか1時間で足の郷越え。もうふらふら!!


この後、下っているところに滝のようなのがあったので写真を撮っていると・・・。


空が急に暗くなり・・・。


雨となりました。木陰で30分ほど雨宿りし、雨が少しましになったところで出発。

山を下ると雨が降った形跡がない。
もう少し早ければ、雨を回避出来たと言うことすか。そのためにはもう少し速いペースで登らないといけない・・・。無理っす。1時間延々と登る場合はゆっくりとしたペースじゃ無いと死にます(--;

お腹がすいたので道の駅「杉の湯川上」でも軽く食べることに。

「冷やしゆずうどん」・・・たしか450円。あっさりして美味しかったです。
(唐辛子かけ過ぎ?)

echigoさんとは下市口らへんでお別れしました。
(足の郷とか大変参考になりました。ありがとうございます。)

R309を走っていると御所市あたりで・・・。

「イソビタンD」・・・?
「YES、元気、この1本」と書いてあります。

「リポビタンD」にかけたのか?こういった看板を見ると「モーソン」ぐらいええやん・・・と思います。今は「MORIKURA HULAHULA」と変わって少し残念です。

帰りはR165を走ったのですが車が多い。教育大前を走るのが嫌になって竹内の交差点を曲がり竹ノ内峠から帰ることにしましたが・・・。

あら、たしかヤマザキデイリーストアがあったはず。練習の時とか使いやすくって愛用していたのですが・・・。残念です。

しばらくこない間に旧道入り口が変わっていました。

「竹ノ内街道入り口」と書かれています。

以前は・・・。

こんな感じで、知らないと通り過ぎてしまいます。


南河内サイクルラインを走ると無花果の良い香りが・・・。夏頃に碓井の野球グランウンド前を通るといつも無花果が食べたくなります。

自宅に帰り風呂に入ると・・・。

虫にさされたような痕が・・・。何処で刺されたのだろう・・・。雨宿りしているときか?

走行距離は187.2km。消費カロリーは3904kcal。朝の7時に自宅を出て18時頃到着なので11時間。本番は10時間程で走らないといけない。ほんまに走れるのか?

また、GF予行ということでいつも積んでいる工具類に加え、予備チューブ2本、携帯ボンベ2個、携帯ポンプ、パッチ、塩飴、練り梅、地図、GPSと本場に近い装備で望んだのですが、補給のためのサプリメントは必要ですね。あと、虫除けスプレーと筋肉疲労の塗り薬も。

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。

吉野GF試走のお誘い?

2008年07月03日 | ツーリング

7月5日に吉野GFSL試走(前半)します。

9時半吉野駅集合で17時までに解散(どっかの駅)という緩い試走ですが、予定では津風呂湖、足の郷、五番までは達成するつもり。時間が許せば天川。気合いがあれば紀和経由橋本駅解散とか。

天候は大丈夫そうです。飛び入り参加もOKです。もしよろしければ緩い試走・・いや下見走いたしませんか?
もちろん、途中離脱OKです!!

#事前参加表明等不要です。私はシルベストジャージで行く予定ですんでおわかり
#頂けると思います。中止は無いと思いますが、天候等で中止した方が良いと思わ
#れる場合は金曜日の21時までにここにアップします。

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。


パンクしてもうた・・・!!

2008年07月02日 | 自転車通勤

(写真撮っている暇あったら早よパンク修理しろって!!)
※道と見間違う写真右のアスファルトはコインパーキング外周部です。パンク修理は周りに迷惑を掛けない場所で!!

1年ぶりぐらいにパンクしちゃいました。しかも自転車通勤時。
ジテツーに使っているレマイヨのタイヤ(正確には通勤用ホイールに装着しているタイヤ)はT-Serveの28Cですが、装着してから7,000kmほど走っていました。そろそろ交換せなアカンかなぁ~なんて思っていた矢先のパンクでした。

ということで報告?
勝山通を走り勝山愛和幼稚園前を通ったあたりでカラカラカランって感じの異音が・・・。
スピードセンサーとかがスポークに当たっているのか?と下を見るが特に当たっている様子はない。
チェーンの位置が悪いのか?とシフト操作を何度かすると異音がしなくなる。
念のためタイヤの空気圧を見ると、フロントはOK。リアは・・・と後ろに目線を移すと・・・およっ!!タイヤが!!・・パンクしとるやん!!

勝山通の歩道が狭かったので、環状線のガードを越え大阪電子専門学校の向かいにあるコインパーキングのところでパンク修理。

チューブに空気を入れて確認すると、バルブの丁度反対側に穴が空いている。タイヤに何か刺さっていないか指でぐりぐりと押したり引っぱったり広げたりしましたが刺さっているものは確認出来ない。
刺さっていたものは抜けたのか?
カラカラカランっていう音はタイヤに刺さった釘とかがフレームにあたっていた時の音?
(仕事帰りに用事があってシルベストサイクルに立ち寄り空気入れを貸して頂き規定圧まで充填。自宅着まで問題なし。)

予備チューブもあったけどパッチ貼って対処しようとパッチのフィルム剥がしてチューブに張ってみると・・・およ?張り付かない。
あら、接着剤塗るタイプなのね。・・・と接着剤塗って貼るんやけど、私は接着剤塗るタイプとの相性が悪い。
加圧していけそうなのでタイヤに填め、再度加圧するが空気がやっぱり抜けている・・・。やっぱり相性か?アカンやん。結局あきらめチューブ交換。最初から交換しておけば良かった。おまけにチューブ交換しているときに接着剤のチューブを踏んでしまい、ホイールとかに接着剤が飛んでびちゃびちゃ。

ホイールに付いた接着剤を手でこすってみると剥がれ落ちるので指先でゴシゴシと。
その後は職場目指して鬼漕ぎぃ!!時間に余裕を持って通勤していたのでなんとかセーフ!!

グランフォンド・・・。チューブ2本持って行くけど、2本使い切ったらDNF(序盤とかやったらロングに変更とか)します。


↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。

全然足りない・・・。

2008年07月01日 | 自転車通勤

6月の走行距離は538.0km(走行日数12日)・・・。昨年の6月は1188.6km(走行日数21日)と千km越えているのに全然足りない。

「まぁ、6月は仕事が忙しかったし・・・」と言い訳しておきます(^^;

写真は通勤途中にあるマンション。昔は蔵とかだったのでしょうか?マンションが塀に囲まれています。
この辺りは道も広く、適度な登りもあって毎朝藻掻いています(←ここの道、長居公園通り、今里筋と3カ所藻掻きますが、他は危ないのでLSDペース)。

今月27日の吉野グランフォンドに向け週末は練習(試走)予定なのですが、今のところ天候が微妙です。こんな緩い調整でSL本番に間に合うのか?

↓自転車仲間が増えるきっかけに?ブログランキングよろしければ「ぽちっ」と押して頂けるとうれしいです。