So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

⑫船内での過ごし方

2024-12-12 | 2024/11月~12月MSCワールドエウアローバー10日間地中海クルーズ

プールは屋外と屋内そして子供用にジャグジーなど

ジムやサウナも無料と有料の施設があって

床屋に美容院そしてエステと何でも揃っています。

今回のツアーはドリンクパッケージと

容量は少ないのですがWi-Fiも入っていたので便利でした。

エレベーターは一ヵ所に10基あるのですが

自分が行きたい階のパネルを押すとAとかBとか記されるので

各階に停まることがないので乗船客が多い割に

混んで乗れないこともなくスムーズに移動ができます。

観光が終わって午後の早い時間に船に戻って来た時は

船内をブラブラしたり

通りを見渡せるカフェで各国の人たちをゥオッチングしたり

船室のベットで寝転んで本を読んだりして過ごしました。

20階から8階までらせん状になった長い滑り台は

小、中学生ぐらいの子供がいたら混雑したのでしょうが

時期的に幼児以外の子供が少なかったので

新婚さんたちは並ぶこともなく乗れたようです。

夜のショーは予約制なので

アプリや部屋のテレビから前日に興味のあるものを予約します。

殆どが一日二回公演で私たちのグループは夕飯が5時半から7時半なので

7時15分~30分開演のショーを観ることに!

予約なしでもショーの開演時間に行き席があれば入る事は出来ます。

シアターのバーも

ソフトドリンクやグラスの白・赤とスパークリングワインにビールも

ドリンクパッケージに入っているので

アルコール好きな方たちは喜んで飲んでいました。

シルク・ドゥ・ソレイユに似た華やかなショーだったり

元オリンピック体操選手のアクロバッティックパフォーマンスもあって楽しめました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⑪ジェノバ(イタリア) | トップ | ⑬ローマ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2024-12-12 10:35:18
大変参考になりました。
母親と姉さまはよく二人でクルーズ船を利用していましたが、母は高年齢なので移動は船内だけで十分だとか?!
私には2周間の船旅がありましたが、若者同士で楽しかったですね。

ダンスタイムあるようですが、私たちのダンスを踊れば嫌がられるののでしょう。
やはりお酒を飲んで、ゆっくりと過ごすにはもう少し後になるようです。
返信する
yukiさん^^ (haruharu)
2024-12-13 06:19:50
おはようございます♬
MSC船はカジュアル船ですのでダンスと行ってもチャチャやサルサなどのレッスンがありますが
本格的なダンスは踊る人はいないようです。
夜遅くなってバーラウンジなどでピアノの演奏時に踊っている方はいられるでしょうが・・・
もっと高級船でしたら違うと思います。
返信する

コメントを投稿