伊豆の渓流を考える日々

Fishing club HUSLER 伊豆前戦基地
伊豆の渓流、釣行報告等を書き留める。
渓流オフは海を楽しむ。

伊東湾岸メバリング釣行(2010.05.03)

2010-05-05 | 伊豆の海
 黄金週間のOpen6Eさん「春合宿2010」同行2日目、前のエントリーで書いた通り早朝と言うか丑三つ時辺りから伊東港の白堤防でシャクっていたが潮加減が今一でダメなので潮が高い時が狙い目のメガメバルポイントを案内する事にして辺りが白々としてきた頃に移動しました。

この日の伊東港のタイドグラフ



 満潮は0618ですから潮加減は上々。しかし、メガメバルは朝間詰めなんて事を書いてある記事を読んだ事はあるが私自身明るい時にメバル釣りをした事が無いので少し不安だが、Myキャラバンで駐車スペースへで既にタックルのセッティングは出来ているのでかっ飛んで来る車を避けながらバイパスを横断でポイントの入口です。テトラ帯に降り立ってからOpen6Eさんに「数投してバイトが無ければ移動、払い出す様な良い感じの潮加減は念入りに探る。」等一通りレクチャーしてメバリングスタート。バイパスの歩道からテトラ帯に降りた正面が即好ポイントなので何か良いと思われる要素を感じ取ったのか彼は入った所からなかなか移動しない。私は彼の直ぐ隣に入ってスタートしたが潮加減が今一で私は立ち位置を変えて数投した処でバイトがあり引きからするとメガメバル。彼に釣ってもらおうと控え気味でやっていたのだがここで大きなメバルが獲れることを示す事が出来た上に朝間詰めの明るく成ってからもありな事も解りました。彼に物持ちの写真を撮ってもらったので折角だからアップしておきます。



これを期に俄然やる気に成った彼と私が良いと考えているエリアを2人で探ったがメバルのキャッチは得られなかったが彼はネンブツのハットトリック、私はメガカサゴ?のバラシでした。その時の詳しい状況は「春合宿2010:2日目」に書かれているのですがこの日は獲れなかったものの今回の滞在中に彼の地元から遠征してきた釣友と共に彼の言う「伊豆トライアスロン」を敢行してこのポイントへリベンジをかけ見事に良い結果(「春合宿2010:5日目」「春合宿2010ラップアップ2:根魚」)を出したのでした。
 トップ画像はキープしておいたのを釣りを終えて歩道に上がってから死後硬直状態で計測したもので32㎝でしたが彼も書いているが釣り揚げた直後に計測していれば自己記録の更新だったかもしれません。すっかり夜が明けて日が昇ったのでメバリング終了で伊東港に戻ってエギングの続きをやったのですが前記事の通り、彼が良い結果を出したのでした。



タックル・データー
ロッド :ウエダ TSS-77改(Sicチタンフレーム・ニューガイドコンセプト)
リール :ダイワ TDX-2506Wハンドル
ライン :ヤマトヨ ファメルトラウト6Lb
ルアー :メバル弾丸3g・オフトスクリューテイル1.5インチ

伊東港エギング釣行(2010.05.03)

2010-05-05 | 伊東港エギングDATA
 黄金週間のOpen6Eさん「春合宿2010」同行2日目です。彼のブログ「春合宿2010:2日目」で言う通り「ソルトの日」でした。この日彼は家族サービスもこなさないと成らない為、朝そこそこの時間には宿泊先に帰らなければならない為、日付が変わってまもなくから釣りをスタートしました。先ずは伊東港でアオリイカ狙い、エギングです。

この日の伊東港のタイドグラフ



 私が伊東港に向かってMyハウスを出たのが0200頃で途中で彼に電話を入れると彼も宿泊先を出て向かっているとの事でした。彼のヤサよりもMyハウスの方が伊東港に近いので一足早く到着でしたがもたもたしていて仕度が出来たのは私の方が遅かったです。入ったポイントはOpen6Eさんが⑤番で私は彼の左隣ですがあまり良い感じの潮加減ではありません。その上風も北西で伊東港白堤防のテトラ帯でシャクるには横風でシャクり難いです。このまま続けてもストレスが溜まるだけなので是非とも彼を案内したいと考えていたとっておきのメバルポイントへ潮が高い打ちに行く事にして伊東港のエギングを中断して移動しました。
 メバル釣行記は別枠で書く事にしてメバルポイントから再び伊東港へ戻って来ました。前半戦はポイント⑤付近でダメだったのでハーフタイムを挟んでの後半戦はポイント⑧に賭ける事にしてOpen6Eさんを⑧を薦めて私は左隣に陣取って後半戦スタート。エギングを再スタートしたもののあまり潮加減がよろしくない。このポイントで結果を出すには良い潮加減が不可欠なので気になり彼に何回も聞きました。「あっ、切れた!」「どうしました?」「シャクり切れです。」なんて事あったりで私が「潮加減どう?」と何回目かの問いに彼の返事が「流れが出てきた感じです。」と帰ってきた直後の事、派手なドラグ音を響かせておもいっきりロッドを曲げるOpen6Eさん。で、次の光景はこんなです。

 見事キャッチで〆てます。

これまでの春合宿に何回かお付き合いしているがロッドを曲げている姿を殆ど見ていないのでここで何とかしてもらえればと気になってちょこちょこ彼の方を見ていたのでこのアオリを掛ける処からキャッチまでの一部始終を見ていました。何やら聞いている様なロッド操作をしている彼、確信を得たのか大きなシャクり合わせで掛かった感じの大きなドラグ音、合わせを入れた時のロッドの曲がりそのままにドラグ音を響かせながらファーストラン。大物は間違いない事は解っていたが寄せてきてアオリイカの姿を見ると改めて大物な事が確認出来た。ギャフ打ちに手こずっている様子なのでサポートに入って無事にキャッチと成りました。

 この日は客人が来るとの事なのでこの後少しシャクって2日目の釣りを終了としましたが、その間にシャクり切れでロストしたエギからロストラインまで綺麗に回収する等この日のOpen6Eさんはイケてました。詳しくはOpen6Eさんのブログ「春合宿2010:2日目」「春合宿2010ラップアップ3:アオリイカ」を合わせてお読み下さい。




タックル・データー
ロッド :カラマレッティー・プロト GOCPS-862MH
リール :ダイワ TZ-2500SC・ブリーデンWハンドル
ライン :ヤマトヨテグス ファメルSWスーパーPE0.8号
リーダー:グランドマックス 1.2号
エ ギ :エギ王Q3.5寸ピンク金テープ、アオQ3.5寸GT-4他


伊東市イカ類採捕禁止

伊東港ポイント参考資料