さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

刃物まつり旅行(2日目・3278kcal)

2011-10-09 23:59:59 | その他
07:01 起床 サウナ&カプセル フジ栄

とりあえず釜(がれおん)と糧(ブラ3)だけやって身支度。刃物まつり会場の岐阜県関市を目指しまっす。
今日もいい天気。涼しい朝の風が気持ちいい。


08:00 コンパル【本日累計:370kcal】

栄駅の地下喫茶店に開店と同時に入る。

○朝*コンパル
「コーヒー(ミルク入、砂糖なし)」20kcal
「モーニング(ハムエッグトースト)」350kcal


ところでこいつを見てくれ。○渕さんとひやま君が隣で朝からエビフライサンド食ってるんだが、どう思う。

ココの巨大なエビフライサンドは名物らしく「なぜ頼まない・・・」とかいわれたりなんかして。いや、そんなカロリーは予定にございません。てか、カロリー関係なく朝からソレは無理ゲー。

あと、砂糖を溶かしたホットコーヒーを氷にそそぐというアイスコーヒーも名物らしく。

面白そうなので、砂糖入ってなくてあったかければ私も飲みたかったですね。
昔は喫茶店と言えば私は何処でもアイスコーヒーしか頼んでませんでしたが、今はあったかい飲み物の方が価値があがりつつありますね。
歳ですかね。


09:07 栄バスセンター

東海北陸道 関テクノハイランド行き。
が、ちょっと遅いなと思ったら・・・名古屋駅でたっぷり人が乗ってました。
栄でも我々を先頭にがっつり乗って、高速バスがすっかり満員。助手席引っ張り出しても、定員オーバーで乗れない人がでてしまう状況。
まさかF1だけでなく刃物まつり方面もこんな混んでるとは思いませんでした。


10:30 関市・刃物会館

 関 市 爆 着。
まずは三徳包丁と牛刀を刃物会館に研ぎに出します。愛用してます。手入れはしてません。

ここもかなーーり並んでました。研ぎ直し代は1本200円。

続いてスタンプラリー。
そして刃物会館内を物色。いろんな商品があります。出店の方でいい爪切りやいいピーラーもあったらちょっと欲しいかも。などと物欲を刺激され。刃物まつりのシステムも良くできてます。


11:10 アピセ関

ちょっと歩いて刃物コミケ(アウトドアナイフショー)へ。
スタンプラリー追加。
それにしても明らかに「刃物コミケ」。場内でなされる会話がどれもこれも実にマニアックでさっぱりわかりませんw

おみやげに円空さんせんべいが良さそうだったので購入。10個入りで200円を2袋。


12:10 フェザーカミソリ本社【本日累計:577kcal】

二年前も撮ったフェザーカミソリ社のオブジェ。

関に来たんだなぁ。という実感が湧きます。

すぐ隣の「食べ物横町」でスタンプラリーとお昼ご飯。

昨日はカロリーやりすぎで、今日の夜もやりすぎる予定のため、とりあえず炭水化物と脂質にだけ気をつかったらこうなったでござる。

○昼*刃物まつり会場出店・食べ物横丁
「サザエ壺焼き、2個」60kcal
「アサヒスーパードライ350ml」147kcal


12:49 関鍛冶伝承館

トラブル発生。慌てて壺焼きで一杯やったんでスタンプラリーの台紙をなくしてしまった模様。
別に100円ショップっぽいピーラーとかが当たる抽選券になるだけなので要らないっちゃ要らないけれど、なんか悔しいので皆さんと別行動してスタンプを回収に戻ることに。
ちなみに、実演は一昨年見てるので今回はスルー。これは実物大模型。

ホンモノは凄い熱気と迫力ですよ。


13:08 貴船神社

刃物会館→食べ物横町→刃物コミケ と戻って10分間でスタンプ復旧。
そこから出店のある通りに出ようとしたら神社をみつけまして。
これも何かの縁。

おさい銭10円。


13:30 刃物まつりメインストリート

今回の主目的は、牛刀を愛用してる業務用包丁メーカーミソノのハネだし(ロット外で普通に売りに出せないものを、祭りの時期に安く叩き売ってくれる)菜切り包丁。
牛刀と三徳でほとんど用は足りるんですが、野菜をよく食べるようになったんで、野菜向けの一本が欲しくなりまして。

=物色開始=

まず、ミソノの菜切り包丁のハネだしはハガネでした。
手入れしない私には錆びにくいステンレスがあったらそっちの方がよかったんですけど、これも経験かなとまずゲット。

続いてピーラー、しかしスタンプラリーの抽選景品が案の定「2等ピーラー」。全く同じものを一昨年もらってるっつー話で。
興味ゲージがぐっと下がったこともあり、ぱっと見、惹かれるものが見つかりませんでした。

そして爪切り。「首のところが自在に動いて、柄が長いので切るのに力が要らない」っていうスタイリッシュ爪切りが1900円くらいでありました。女の子にどうぞお試しくださいって言われたんで試してみたら、うーん。いまいちパワー不足。
持った感じずっしり来る、パワーあふれる「足のつめきり」って商品が複数の出店に8~700円で置いてあったんで、再安値の650円のところで購入。

このころには皆さん既に廻り終えて「もうホテルにチェックインしちゃおーぜ」というメールが来ていたんですが、すいません、もーちょっと待っててください。

キャベツスライサーの実演販売をしていた横に置いてあったおろし器がとても実用的で良い感じなのです。
裏面ゴム固定、狭い台所でもオッケーなコンパクトサイズ、受け皿が二重でおろしたそばから自動水切りされるシステム。これはイイ。
ということで今回の一番高い買い物と相成りました。


15:22 関観光ホテル

栄町1丁目のバス停に待機していたタクシーにお願いして今日のホテルにチェックイン。
ウェルカムまんじゅうならぬ「ウェルカム鮎カステラ」でお出迎え。

うれしい心配りですが、恐らくここが今日の我慢のしどころ、ということでお茶をたっぷり頂きながらポメラ入力タイム。
そして皆さんと今日の収穫を見せ合ったり。


=戦利品一覧=

弐號さん:瑪瑙(石)でできたナイフ 18,000円
弐號さん:柄の木材(アイアンウッド)のストラップ 1,000円



弐號さん:天地(ダマスカスの和式ナイフ) 25,000
ひやまくん:武士(有色ダマスカスの和式ナイフ) 25,000


私:菜切り包丁 1,500円


私:足のつめきり 650円


私:プロおろし2 2,000円


買いものの方向性があまりにも真逆で笑えてきます。

後は皆さんお疲れ気味で、風呂に入ったり一眠りしたり。
結局今日も一日荷物を抱えたまま歩き回ってました。車の無い観光では、荷物置き場の確保が一つの命題ですね。


17:53 鵜匠の家 岩佐【本日累計:2586kcal/晩飯2009kcal】

そして今回の旅行のメイン2つめ。
今日は朝昼を抑えめながらちゃんと食べつつ間食をなくして、そこそこ歩いて体を動かして腹を減らして、万全の状態でこの鮎フルコースに挑みます。
ちなみに岩佐では海腹川背、鮎は川魚なので背を見せるように盛り付けるとのこと。いいですね海腹川背。

○夜*鵜匠の家 岩佐
「オトーシ、小魚佃煮・枝豆」100kcal


「芋焼酎 小鹿 ほんにごり ロックで4杯、400ml」584kcal


「鮎甘露煮」150kcal
「切り干し大根の胡麻和え」75kcal


「冷や奴」100kcal
「揚げ茄子田楽」50kcal


「鮎塩焼き」100kcal


「弐號さんの人生のフルーコス・スープ部門 鮎汁」25kcal
「大根サラダ」25kcal


「鮎田楽」150kcal


「鮎フライ」200kcal


「鮎雑炊、1杯」250kcal


「フルーツ盛り合わせと小倉コーヒーゼリー」200kcal


おいしうございました。一年間の鮎分を補充。
ひやま君が「私の戒名には鮎の文字を入れてください」と言いはじめるほどの満たされた時間。しまいに毎日鮎食いたいとか贅沢を言い始めたので、来世で鵜飼いの鵜に生まれ変わるぞ、とか笑いながら。
ちなみに、メニューによって鮎の大きさを微妙に変えてるんですね。塩焼きは見た目も豪華に大きく。フライは骨ごといけるように小さく。まあ、私の場合は全部骨ごと頭ごと食っちゃってますけど。


20:40 関観光ホテル

外観がちょっと怪しげな、ごく普通のホテルへ帰還。岩佐のすぐ隣なので本当に便利です。

ここで、刃物まつり会場内で買ってきたゆず酒を飲むのでセロリ漬けと白菜漬けを菜切り包丁で切ってくれ。とのリクエストが。

・・・冗談かと思ったら皆本気だった。w


皿をまな板がわりに洗面台でカッティング。酔っ払ってるし、正直あぶねえw

ただ、こんな環境でもゴリゴリ切れるのはさすがハガネだと思う。
ゆず酒と一緒に、ご相伴に預かりました。


22:11 泥酔モード【本日累計:3278kcal】

以下、ポメラに打ち込んであった原文ママ。
==

 弐號「パンツ見せてもらってもよろしいですか」

 弐號ー。アウトー。

 相当ゆず酒飲んだ
 何杯飲んだかわかんないけど360mlくらいとおもわれる

 ひたすら刻んだセロリと白菜相当食った
 どれだけくったかわかんないけど2000tくらいとおもわれる

 水買ってこようと思って
 自販機見たら200円だったので、
 350円のチューハイかってきた

 アサヒ すらっとグレープフルーツ350ml 88kcal

==
えーと。ゆず酒が梅酒相当で540kcal、漬物が多めに400gとして64kcal、これに酔った勢いで買っちゃったチューハイをプラスしてこんなトコですかね。

これだけ飲んだあげくホテルのフロントでウコンの力が売り切れているという惨事。
やはりウコンの力は家に常備しておくのは当然のこと、肌身離さず持ち歩かなければいけないのかもしれません。

明日はまた朝7時起き。
朝も早いし、結構歩いてたりして、ちょっと健康的な旅なのかもしれません。

まあ、カロリー計算サイトにぶん殴られるレベルで食い過ぎてますけどね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする