「二台の車」

2007年01月19日 | 選挙
選挙戦も終盤に入った。
そんな中、県北の僕の支援者から連絡をいただいた。

ある候補の街宣車が、一時間かけてその人の住んでる団地をまわっていると。この時期に、このような選挙区が大規模な選挙で選挙カーが一時間もかけて同じ団地をまわる事は考えられてない。しかも、新聞で候補者の予定を見ると、その時間にはその地域には入ってないだろうから、車を二台使ってるのではないか?という通報でした。

県知事選挙では、選挙カーとは別に確認団体が広報車を動かす事が出来ます。
それゆえに、一般の人が選挙カーと間違える車がもう一台存在するのです。

県北の支援者には、「たぶん確認団体の車なんじゃないですかね。」と僕は答えました。

そのような電話をもらった、1時間後。僕の横を同じ候補の確認団体の車が通りました・・・。時間的に考えても、県北から県南両方をまわるというのはあり得ません・・・。ひょっとしたら、3台目の車が存在するのでしょうか・・・。

「キュレーター」

2007年01月18日 | 出来事
キュレーター・デビューする事になりました。

「キュレーター、って何?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、僕も今日初めて教えてもらいました・・・(恥)。キュレーターとは、現代アーティストの展覧会でのテーマや作品を選択したりして、アーティストの展覧会の企画などをする人の事をそう呼ぶそうです。

以前から、友人の現代美術家・小松孝英君と、僕の地元である日南市で街づくりというか、アートによる地域振興が出来ないか議論を重ねてきました。(小松君は、日南という街を気に入ってくれて、日南を舞台にした作品も数点あります。)

そして、小松君がニューヨークでの企画展から帰国した後の、国内最初の凱旋個展を日南市でやっていただく事になりました。現代美術の最先端であるニューヨークでの個展を行なった直後に、地方都市の地方である日南で行なっていただける事は感激です。ギャラリーの館長さんや日南市の絵画会の重鎮の方の支援もいただける事も決定し、重鎮の方は「日南に刺激を与えて、盛り上げて!」と言われました。

ちなみに、小松君の日南での個展は6月に行います。
期間は6月16日(土)から6月24日(日)までです。ちなみに、6月19日(火)は休館日です。
場所は日南市の「Gallery 花みずき」です。

詳しく決まりましたら、また後日このブログにて発表いたします。
沢山の方のご参加をお待ちしております。

「メールによる運動」

2007年01月17日 | 選挙
何名かの方から、同じようなメールをいただいております。SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)を使った、選挙運動に関してです。

何でも、自称ある候補者の勝手連を名乗る女性が、一方的にSNS利用者にメッセージを送りつけ、ある候補者を賞賛し、他の候補の不祥事について言及してるもの。しかも、他の友達にも同じような文章を送るように催促もしています。

この自称勝手連の方が本当の応援者なのか、その候補者を陥れようとしている人なのか分かりません。本当の応援者なら逆効果です。逆に陥れようとしている人なら、僕に数名からこの件に関して否定的なメールがくるくらいですから、効果があったんでしょうね・・・。僕にメールをくれる方も、この自称勝手連の方を本物の応援者と見てる方と、陥れるための偽物と見てる方と分かれています。

もらった人も不愉快でしょうが、それを知らされた僕も不愉快です。
選挙戦も残り少なくなり、運動もヒートアップしてるのでしょうが、こんなやり方は得策ではないですね。

「ミニ集会」

2007年01月14日 | 選挙
本日は急なミニ集会にもかかわらず60名もの方が、狭い会場に来ていただき大変ありがとうございました。

不慣れな集会だった為に皆さまには大変ご迷惑をかけたと思います。30名規模を予定してたら、倍でしたので人集めは成功したのですが、30分以上待たせてしまった事は大失態でした。

明日からは党大会があり、特別代議員の為に二日ほど上京しますので、ブログの更新が遅れます。

「みやざきママパパhappy」

2007年01月14日 | 教育
ブックマークに、「みやざきママパパhappy」のサイトをリンクいたしました。

「みやざきママパパhappy」は子育て支援を目的とした、ママ・パパのサークルです。

どうぞ、子育て奮闘中のママ・パパはアクセスされて、参加してみてください。


みやざきママパパhappy
http://miyamapa.com/

「鳥インフルエンザ」

2007年01月13日 | 出来事
宮崎県で起こった鶏が大量死した問題で、茨城県つくば市の動物衛生研究所はウィルスを調べた結果、高病原性鳥インフルエンザであると確定した。

12日に発表された、WHO(世界保健機関)西太平洋事務局の声明では、今年の鳥インフルエンザの動向について、世界各地で猛威を振るう可能性があると警告している。既に今冬、アジアでは中国で1人感染し、インドネシアでは2人死亡している。これといった、手立てが確立されてない以上、被害が各地で拡がらない事をただただ天に願うばかりだ。

特に、本県は自他共に認める「地鶏」で有名な県だけに、今回の鳥インフルエンザの問題は深刻だ。風評被害が出ない事を願ってますし、各自治体はこの件に関する救済策を練っていただきたい。こんな時期に、県のトップである知事が不在という異常事態が続いてるとは、情けないです。

「坂村真民」

2007年01月11日 | 
書家の山口さやかさん(http://www.miyazaki-art.com/artist/saya/index.htm)の個展に昨年行った際に、恥ずかしながら初めて坂村真民という詩人を知りました。山口さんの書で描かれた、坂村真民の詩は強く自分に訴えるものがありました。

先日、坂村真民の「坂村真民一日一言」という本を書店で手にし、購入しました。
そして、1月1日に書かれてた「願い」という詩に強く胸を打たれました。それは、僕の想いと同じものでした。


日本を
楽しい国にしよう
明るい国にしよう
国は小さいけれど
住みよい国にしよう
日本に生まれてきてよかったと
言えるような
国造りをしよう
これが二十一世紀の日本への
わたしの願いだ

この詩、この気持ちを忘れる事なく行動していきたいと思います。

最近は、詩や人生訓みたいなものが、ほんと好きです。
皆さんのお勧めとかありましたら、教えてください。

「ちゃんこ鍋で新年会」

2007年01月11日 | 出来事
今日は新年会で、ちゃんこ鍋でした。元力士の方が作った鍋で、本物の味でしたね。ただ、10数名での新年会だったのですが、用意されたちゃんこの量が力士15名分の量だった為、我々普通の人にとってはとても食べきれない量でした・・。

新年会では、知事選の話題、市の話題、地球温暖化の話題、日本語の話題、民主党のCMの話題など多岐に渡り話しが進みました。やはり、人によって様々な見方がありますね・・。色々な話を聞かせてもらったり、とても楽しい新年会でしたね。

民主党の新CM(http://www.dpj.or.jp/news_video.html)は、受けが悪かったです・・・。皆さんの意見も聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。おじちゃん達には「機会があったら、党にいっちょいてよ。」と言われました・・。




「防衛省誕生」

2007年01月09日 | 外交・防衛
本日、防衛省が誕生した。

時代が変り何事も素早い対応が求められるグローバル化の中で、首相を通じてしか閣議開催を請求できなかった「防衛庁」よりも、迅速な対応が可能となる「防衛省」の誕生は今の日本を取り巻く情勢を考慮しても、必要な措置だったといえるでしょう。

日本が軍国主義に戻るのではないかと懸念する声も聞こえるが、シビリアン・コントロールが機能すれば、そのような事態にはならないであろうし、シビリアン・コントロールを働かせる為にも健全な民主主義が機能しなければならない。

海外任務は、今までの付随的任務から本来任務へと変化する。グローバルな時代では、一国だけで様々な事態に対応する事は困難ですし、また自国だけがよいという事もありません。これからは、今まで以上に国際貢献も必要になってきますし、そういう意味では自衛隊の海外任務が本来任務に変る事は時代の流れに沿ったものだと思います。ただ、今までのように何が何でもアメリカ追従という姿勢ではなく、日本が主体性を持った国際貢献も行なければならない。そして、自衛隊が海外で犠牲者をださずに勤務できるような法整備・ルール作りを急がねばいけないのではないか。

ただ、ここえきて、沖縄の米軍基地移転の問題で日本側の対応が二転三転している。普天間基地移設にともない、キャンプ・シュワブ沿岸にV字滑走路を建設する事で日米合意したが、ここえきて沖縄県の反対もあり、久間防衛相が日米合意案の修正もありえるとの考えを示した。このような日本側の二転三転した態度に、アメリカ側は年明けで調整していた防衛首脳会談を拒否しました。国と国とが合意したものを同じ政権の担当大臣が軽々しく論じるような事があれば、日米同盟に大きな禍根を残す事になる。地域や住民をまず説得しないまま進めてしまった為に、こんな事態を招いたのでないでしょか・・・。

防衛省の誕生で国民が安全そして平和に暮らせるように、充実した防衛政策が整うことを望みます。