ホウレン草とチーズのスパゲティ

お昼にほうれん草とチーズのスパゲティを作りました。
ワインの肴にチーズが何種類かあるととても幸せなのですが、飲んだ翌日に余ったチーズでこのスパゲティを作るとまたまた幸せを味わえます。
ちなみに下のレシピではベーコンを使うことにしていますが、この写真はソーセージで作っています。
卵黄がねっとり半熟になっているのがおいしいので火が入り過ぎないように気をつけましょう。

【材料】
スパゲティ
ほうれん草
ベーコン
好みのチーズ
牛乳
卵黄
ニンニク
オリーブ油

【作り方】
1.ほうれん草はざく切りにしてさっと茹で、水にさらした後で絞っておく。
2.チーズは柔らかいものは適当な大きさに刻み、硬いものはすりおろす。
3.たっぷりのお湯に1%の塩を加え、スパゲティを茹でる。
4.フライパンにニンニクのみじん切りとオリーブ油を入れ、弱火にかける。
5.1センチ幅に切ったベーコンをフライパンに入れ、脂がとけ出すように弱火でじっくりと加熱する。
6.フライパンに牛乳を注いで火を止め、チーズ、卵黄を加え、混ぜ、塩で味を整える。牛乳は煮立てない。牛乳を注いで温度が下がって卵黄に火が入り過ぎずにちょうどよく仕上がるので。
7.このタイミングでアルデンテに茹で上がったスパゲティをフライパンに投入してソースと合え、皿に盛って粗挽きの黒胡椒を振る。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鶏と蓮根の炒め煮


蓮根の歯ごたえを残して仕上げましょう。
日持ちがするので常備菜に…いいと思うのですが、我が家では大人も子供も大好きであっという間になくなってしまいます(^^ゞ

【材料】
鶏もも
蓮根
胡麻
鷹の爪

【作り方】
1.蓮根は皮を剥いて厚さ4~5ミリで食べやすい大きさに切り、水にさらす。
2.鶏ももも蓮根に合わせて切り、酒と醤油で下味を付ける。
3.フライパンに胡麻油と鷹の爪を入れて熱し、鶏肉に焼き色が付くように強火で炒める
4.水気を切った蓮根を加えて炒め、全体に油が回ったら、酒、味醂、醤油(比率は1:1:1)を加えてフライパンをあおり、全体に味が絡むようにする
5.フライパンに蓋をして強火で2~3分蒸し煮にし、その後蓋を取って汁気がなくなるまでフライパンをあおりながら強火で煮詰める。
6.最後に半摺りの胡麻を加えて出来上がり。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

めかぶ納豆

これを料理と言っていいのかな?(^^ゞ
でも、めかぶも納豆もいかにも身体によさそうで、こんなに身体にいいもの食べてるんだからもう一杯くらい余計に飲んでも大丈夫だよな、なんてお酒が進んじゃいます(笑)

【材料】
めかぶ
納豆

【作り方】
1.めかぶと納豆を混ぜる
2.好みの味に調味する
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

小松菜と油揚げの煮浸し

小松菜の鮮やかな緑色とシャキシャキした歯ごたえを残すために、小松菜は別に茹でて後から煮汁に浸します。
出来たてもおいしいのですが、翌日、冷蔵庫で冷やしといて味の染みたやつがまたうまい(^Q^)
きのこ類があれば入れてもいいですね。
小松菜の代わりにほうれん草でも作れます。

【材料】
小松菜
油揚げ

【作り方】
1.小松菜は洗ってざく切りし、塩少々を加えた湯でさっと茹で、水にさらして絞る
2.油揚げは油抜きして短冊切り
3.だし汁、味醂、薄口醤油を10:1:1の比率で合わせて油揚げを煮る
4.火を止めて小松菜を加える
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

バラ

福岡の焼き鳥屋には必ずバラがあります。
バラとは豚のバラ。焼き「鳥」屋だけど、でもバラがいちばんよく出るんじゃないのかなあ?
香ばしく焼けて、程よく脂が抜けて、そして玉葱の甘みと相まって…
おい、東京の焼き鳥屋!バラば置かんでどげんすっとや!
粉山椒を振ってどうぞ。

【材料】
豚バラ
玉葱

【作り方】
1.豚バラは厚さ5~6ミリの一口大に切る。
2.玉葱は豚バラに合わせて切る。
3.竹串にバラと玉葱を交互に刺す。
4.しっかり塩を振って炭火で焼く…と、ホントは七輪でもあれば炭火で焼きたいところですが、 うちではガスコンロの魚焼き器で焼いてます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鶏と南瓜の煮物

最近は煮物を作る時は手抜きで市販のめんつゆを使っています。
それでも十分おいしいんですよね。
この煮物もそうですが、煮汁がなくなるまで煮た「煮っころがし」が好きです。
南瓜の場合煮っころがしにすると煮崩れてしまいますが、それが鶏肉に絡んで、それはそれでおいしいものです。

【材料】
南瓜
鶏もも

【作り方】
1.鶏と南瓜は適当な大きさに切る。
2.鍋に南瓜を並べ、浸るくらいの水を入れて火にかける。
3.煮立ったら鶏肉を入れ、みりんとめんつゆで調味する。めんつゆは煮汁に対し「つけつゆ」と「かけつゆ」の中間くらいの濃さになるように。
4.アクを取って落し蓋をし、中火で煮汁が少なくなるまで煮る。
5.落し蓋を取り、上下を入れ替えるように鍋返しをして全体に味を絡める。
6.煮汁がなくなるまで煮たら出来上がり。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

五目きんぴら

牛蒡と人参を千六本に切るのがちょっと面倒ではないですか?
でも私はけっこう得意だったりします(*^_^*)
牛蒡はまず斜めに(長楕円?)になるようにスライスして、それが階段状に重なるように並べて端から切っていけば一瞬です(わかります?)。
酒の肴にもいいですが、ごはんのおかずにもおいしいですよね。

【材料】
牛蒡
人参
豚バラ薄切り
きくらげ
糸蒟蒻
胡麻

【作り方】
1.牛蒡と人参は千六本に切る。牛蒡は水にさらしてアク抜き。
2.きくらげは戻す。糸蒟蒻は下茹でする。それぞれ牛蒡にあわせて食べやすく切る。
3.豚バラも牛蒡にあわせて切り、酒と醤油で下味をつける。
4.テフロンのフライパンで糸蒟蒻を乾煎りし、いったん取り出す。
5.フライパンに胡麻油を敷き、豚バラ、牛蒡、人参、きくらげ、糸蒟蒻の順に加えながら炒め合せる。
6.酒、みりん、醤油を加え、汁気がなくなるまで炒める。
7.最後に香り付けの胡麻油と半摺りの胡麻を加えて混ぜる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )