JPN6764 弥栄(いやさか)のLOGBOOK

ヨット 横山一郎設計 26フィートクルーザー イオロス 三河湾 セーリング JPN6764 ラグーナマリーナ

Best Sailing Ever! 三河湾でヨットを楽しんでいます



三河湾でヨット・セーリング
愛艇は、横山一郎先生設計のイオロス26です
2009年7月7日、わが艇 弥栄(IYASAKA)は進水しました
一緒にセーリングを楽しむ仲間やクルーも募集しています。


メールを送る
蒲郡ですので、お近くの方は遊びに来てください
イオロスをご検討の方で見学をご希望の方もお気軽にご連絡ください

1119 アメリカ杯福岡大会

2016-11-19 | 大人の部活


我らが英雄ソフトバンク・ジャパンは何処も?あっトップで頑張ってます
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1118 練習試合終わり

2016-11-18 | 大人の部活

 

Ahoy! there, mate! イオロス26/弥栄です







軽風の中でも結構速い
あっという間に1レースが終了

陸よりにコースが設定されているので、各艇の高さ関係がわかりづらい。公式アプリなどで実況解説を参照しながらでどうぞ

ももち浜、タワーなどからでも楽しめるかも
明日は雨の様ですが、観戦される方お楽しみに、、、


ではでは

sailing team <弥栄>はメンバー募集中
大人も部活動! 一緒にセーリングをしよう。
詳しくはメールで メールを送る(←ここをクリック)

 ヨットに最近興味を持ったという方でも気兼ねなく!

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1104〜1107 大阪湾紀伊水道クルーズ&ラーン

2016-11-16 | 大人の部活
 

Ahoy! there, mate! イオロス26/弥栄です

クロアチアクルーズに参加してみて、自分のクルーズスキルもまだまだだなと感じがした

教科書を再度めくってみますが、正しく理解しているかは怪しいかもしれないと思い、
ちょうど11月の文化の日の週末にクルーズ&ラーンが企画されていたので参加しました

コースは夜間航行を含む3日間、エリアは大阪湾紀伊水道です
参加者は、インストラクターを除いて3名、偶然にもインストラクター含めて同学年ばかりがあつまりました
大人の修学旅行です


 応援のクリックを!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ


1日目 準備さえできていれば嵐の中でも笑っていられる



クルーズ1日目は、田尻漁港から徳島阿南市伊島までの43マイル
2000時に出発地の田尻マリーナに集合。まずは航海計画の策定

今回はGPSは使わず、紙海図とコンパスが頼りです
わたくし的には、どこにどのように行くかわかっていなければ大いに不安…

今レグのポイントは、友が島水道越えでしょうかね
由良瀬戸、加田瀬戸を通るのか!? 距離、潮流、風向き、それにネットで過去の海難なども調べてまして…

①距離は短く、②ウェイポイントは少なく、わかりやすい地点、③進路は覚えやすい数値で、目視できる目標物がある…とあれこれ工夫し、我ながらよくできた(と言っては言いすぎですが)加田瀬戸を通る計画が第1案で採用された

午前0時出港。風は北西20ノット ワンポイントリーフ・レギュラージブ
大阪湾沿岸は明るく、また漁船も意外と多く、灯浮標などは視認できにくかったですが、高い煙突がおおよその目印となりました

淡輪あたりになれば、周囲の灯台も明らかになってきました 宿題でまとめさせられた灯台灯質一覧表が役に立ちます
あれはA灯台だ、いやあれは漁船の光だ…などといいあっていましたが、なんとか加田瀬戸入口予定のウェイポイントに

瀬戸は風と潮流が同じ方向だったので、それに助けられ快速で通過。その後は、伊島まで快適なブロードリーチ
真っ暗でしたから気が付いてませんでしたが、結構吹かれて、大きな波が立っていました

きれいな朝日が上がると、目的地の伊島もはっきりと見えてきました
0730 伊島到着 




<泊地情報> 伊島は、小さく静かな島で、”冒険気分”を味わうにはもってこいではないでしょうか。プレジャーボート用の泊地は用意されていますが、水、トイレ施設はありません。食堂、コンビニもありませんので、十分な準備が必要です。民宿は2軒ありますが、今回利用した民宿はびっくりするぐらい寂しい食事でした。宿泊費をケチったからか???



2日目 今どこにいるのかわかっていなければどこにも行けない



クルーズ2日目は、伊島から和歌山広川長湯浅広漁港までの22マイル

8:30スキッパー役のBさんの航海計画で出航

天候は昨日とは打って変わっての暖かく穏やかな1日となりそう
昨日は、夜間で、しかも荒れてやりずらかったクロスベアリングに各受講生が挑戦
狭いコックピットに本海図を広げての作業はやりづらい

私は教科書で確認してきたかいがあって、誤差三角形も小さくできた
今レグは、風向きも良くポートの片のぼりということもあって、ほぼ計画通りの航行ができているようだ

目的地を目前にして、風がやみ、機帆走に
COBの実習などをし1500入港 ゆあさ海の駅に舫いを取った
 


紀州のフバール湯浅広港。入港時海からも見えていたが、小高い丘の上に城がある。これがなんと国民宿舎「湯浅城」。天守からの眺めはまるでクロアチアのフバールで砦から港を見下ろした風景にそっくり(に見えるはず)

泊地の「ゆあさ海の駅」は、漁港の奥に位置し、穏やかなところでがわかりづらい。係りの人は大変親切でしたが、泊地のそばにトイレ、シャワー、コンビニなどの施設がなく、利用料とのバランスを考えるともっと充実してほしいところです。ただ、今回は立ち寄りませんでしたが、すぐ近くに醤油醸造で栄えた重要伝統的建造物群保存地区があり、観光も楽しめます。みんなで利用して良い泊地に育てていきましょう。



3日目 もし冒険がなかったら人生は死ぬほど退屈なものであろう。



クルーズ最終日となる3日目は、和歌山広川長湯浅から田尻漁港までの32マイル

8:00にスキッパー役のcさんの航海計画で出航

天候は、大荒れの気配。しかも紀伊水道は完全風上航のとなる模様
出航前にリーフをします 

漁港から最初のウェイポイントなる宮崎の鼻沖までは、風向きもアビームでさほど苦労なく走りましたが、
岬を超えるころから、風も波もさらに強くなり、さらにリーフをします

ちょうど、ま登りとなることから30分程度づつでタックを返します

我々が、スプレーでびしょびしょになりながら苦労して走っていると、
和歌山港から、25ノット~30ノットの風の中をスピンを上げて、大型ダンプごとく向かってくる船団があります

島精機カップのようです。本気の船となるとこの条件の中でもスピンを上げないと勝負に勝てないのでしょうね
とはいうものの、ブローチングやセールを破いている船も少なくなさそう。皆さん命知らずの冒険家ですねぇ…

私が船を始めた頃のことですが、佐久島からの帰りもこんな大変な風でした。
私たちが出航準備で縮帆していると、「何をしているんだ。男ならこのくらいの風の中はフルセールだ」と先輩レーサーにアドバイスされました。
そんなものなのかと先輩の言うことに従って、大風の中這う這うの体で帰ってきたという苦い経験がありますから、
私は安全マージンは、レーサーに比べて相当広いと思います


潮の流れこそ、大阪湾に向かう上げ潮ですが
強い向かい風で嫌な波の立つ中を加田瀬戸通過

大阪湾に入ってからも、依然として風は弱まりませんでしたが、予定通りの1630到着
瀬戸通過時のみ念のためにエンジンをかけておきましたが、強風の帆走無事をやり終えて参加者全員満足のセーリング最終日でした




sailing team <弥栄>はメンバー募集中
大人も部活動! 一緒にセーリングをしよう。
詳しくはメールで メールを送る(←ここをクリック)

 ヨットに最近興味を持ったという方でも気兼ねなく!

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1029-1030 イオロスオーナーミーティング

2016-11-08 | 大人の部活
 

Ahoy! there, mate! イオロス26/弥栄です


10月最終の週末は、恒例のイオロス26オーナーミーティング
今年も千葉県の保田漁港に集まりました

私は、三浦のシーボニアからデザイナーの船に同乗させていただいて参加


関東のイオロス4艇が揃い踏みの図。一番手前が畳敷き、掘りごたつの限定宴会仕様に改造予定⁇の3号艇ちどり


イオロスはこれまでに11艇か進水していますが、
一艇一艇デザイナーとじっくり相談して作られていますから、まさにオーダーメイド
どれも個性的でそのオーナーらしいセンスのよさがうかがえます

「キャビンを畳敷に掘りごたつに改造するぞ〜」と宣言する船もありましたので、たのしみですね


それぞれオーナーから近況報告がありましたが、
今年はなんといってもパールレース参戦の9号艇フォルタレーザの活躍が素晴らしかったですね
私もいつかは自分の船でパールレース参戦したいと思っていますので、そのレース準備の苦労話は大変参考になりました





保田の宿泊は、なんと廃校となった校舎を利用したものでした
小学校の机や椅子ってこんなに小さなものだったですかね

何十年かぶりの教室で夜遅くまで放課後を楽しみました

道の駅・保田小学校 (http://hotasho.jp/yado/)

6年2組の教室に、皆で布団を並べて寝ましたが、
ん~修学旅行と言うよりは、”避難所”の雰囲気なのは参加者の年齢層が高かったからですかねぇ、、、⁈

ともあれ、幹事さんありがとうございました


 応援のクリックを!
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ




sailing team <弥栄>はメンバー募集中
大人も部活動! 一緒にセーリングをしよう。
詳しくはメールで メールを送る(←ここをクリック)

 ヨットに最近興味を持ったという方でも気兼ねなく!

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする