イワノメ blog

田舎暮らし目線ブログ

2014 宇甘渓紅葉レポート (1)

2014年10月31日 | 紅葉
写真は10月31日金曜日に撮影した宇甘渓(うかんけい)の様子です。
撮影時は曇り、週末にかけてお天気は悪くなると予想されています。
一部のもみじは色づき始めていますが、見ごろにはまだ早いです。
上の写真の中央奥のもみじが一番綺麗に見えました。毎年この木の元で記念撮影されている方々を多く見かけます。
この位置からのズームアップ写真を2枚。まずは手前上のまだ緑色のもみじにピントを合わせて・・・
次に奥の木にピントを合わせてみましょう・・・
宇甘渓のもみじの中ではこの木の紅葉進行状態が一番早いようです。
またレポートします。

宇甘渓の紅葉(2011)

2011年11月14日 | 紅葉
宇甘渓の紅葉
(2011_11_13)
あかばし
たくさんの人々が訪れていました
おっ!YAMAHA XJR 1200 だ!
同じ型、同じ色、ヘルメットの色やツーリングバックもそっくり!
私10年前、XJR 1300 に乗っていました
懐かしい!
今年の紅葉
もみじはましですが、山々の枯れた木の葉のこげ茶色が目立ちます
悲しい!

今年(2011)の紅葉は

2011年11月10日 | 紅葉

結論から言って・・・今年(2011年)の紅葉は汚いです。

もうすでに紅葉見物に行かれてお気付きの方もおられようと思いますが、今年の紅葉は汚いです。もみじはまだましな方ですが、山々の木の葉の中には黄や赤く色付かないうちに枯れてこげ茶色になっているものを大変多く見うけます。これは、この季節になっても冷え込みが少なく気温が高い為であろうと考えられます。
下の写真は昨年の紅葉と今年の紅葉を比較するものです。

2010 2011

11月12日_奥津渓

11月8日_奥津渓

11月10日_宇甘渓

11月5日_宇甘渓
いかがでしょうか?今年の紅葉は汚い色の茶色が目立ちます。

私は、昨日(11月9日)までに岡山県北部から鳥取県中西部にかけてぐるりと回ってまいりましたが、どこもこんな状態でした。あまりにひどいので、何か恐怖心を持ちます。今年のこの紅葉状態は全国的傾向ではないかと想像致します。(私はかねがね地球温暖化問題に関心を持っています)

今週末にも紅葉見物にお出かけの方もおられようと思います。ご自身の目でしっかり見ていただきたく思います。
フォトチャンネル掲載記事: <奥津渓の紅葉(2010)> <宇甘渓の紅葉(2010)>

紅葉のトンネル

2010年11月19日 | 紅葉
>>>紅葉のトンネル
春や夏であれば、「緑のトンネル」ですが、この季節「紅葉のトンネル」とでも呼んでおきましょう。

>>>カテゴリ「アート」へのお誘い(パソコン絵画)
<Excel、Word、ペイントやその他画像加工ソフトで描くパソコン絵画>
ただいま私のブログ内ではパソコンで描ける絵画をご紹介しています。'gooブログ(この画面構成)では、画面左の列の カテゴリ「アート」 または、タイトル、日付横(画面右側)に「アート」項目があればそれをクリックしていただければ、「アート」作品がまとめてご覧いただけます。
食欲の秋、読書の秋、そして芸術の秋、ご用とお急ぎでない方、一度ご覧ください。(*図はExcelで作成した絵画)

本日の宇甘渓(うかんけい)

2010年11月14日 | 紅葉
写真は本日の宇甘渓(うかんけい)の紅葉の様子です。岡山では3日連続の黄砂で、遠くが白く霞んでいます。黄砂がなければ、空の色はもっと青くて、コントラストがはっきりしていたことでしょう。紅葉の状態は、ピーク(見ごろ)を少し過ぎたように思えます。



紅葉と黄砂 (岡山)

2010年11月13日 | 紅葉
>>> 昨日の奥津渓の紅葉の様子です。

>>> 昨日の黄砂の様子です。黄砂がフィルター代わりになって、西日を直接デジカメで撮影できた。離れた山々は、白く霞んでこちらは紅葉見物には不向だったでしょう。かなり激しい黄砂であったと感じました。

ページのトップ

ページの先頭