朝から、佐賀県市長会政策提案に関する意見交換会あり。
市民といつも向き合った行政運営をしている市長さん方だけに、きめの細かい要望が相次いだ。
特に、地方行政をとりまく財政運営は、ことのほか厳しい状況にあり、交付税措置による財源確保について、強い要望があった。
私の方からは、子ども手当に対する交付状況並びに給食費の滞納や保育料未納について、手当との関連で対応をたずねた。
個々の同意を得ることは当然のことながら、子ども手当の趣旨を考えると、今後行政には、給食費滞納や保育料未納などがないよう、対応してもらいたい。
その他、まだ不十分な市町村道の整備等について意見が出た。
今日は本会議の予定日であるが、新政権の発足によって、まだ国会の日程も定まらず、会期末だというのに重要法案の積み残しで国民不在の国会となり、多くの国民の不評を買う結果になってしまいそうだ。
我々は一刻も早く開会し、衆議院から送付された議案の審議を促進してもらいたい旨、政府与党に強く申し入れしている。
夜、会合へ。
市民といつも向き合った行政運営をしている市長さん方だけに、きめの細かい要望が相次いだ。
特に、地方行政をとりまく財政運営は、ことのほか厳しい状況にあり、交付税措置による財源確保について、強い要望があった。
私の方からは、子ども手当に対する交付状況並びに給食費の滞納や保育料未納について、手当との関連で対応をたずねた。
個々の同意を得ることは当然のことながら、子ども手当の趣旨を考えると、今後行政には、給食費滞納や保育料未納などがないよう、対応してもらいたい。
その他、まだ不十分な市町村道の整備等について意見が出た。
今日は本会議の予定日であるが、新政権の発足によって、まだ国会の日程も定まらず、会期末だというのに重要法案の積み残しで国民不在の国会となり、多くの国民の不評を買う結果になってしまいそうだ。
我々は一刻も早く開会し、衆議院から送付された議案の審議を促進してもらいたい旨、政府与党に強く申し入れしている。
夜、会合へ。