waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

続けて昨日からの

2010-01-19 12:12:16 | Weblog・新着
みなさま、こんにちわ。

昨日、取り上げました動労千葉からのダイヤ改正の情報の続きです。


東京 6時 10時 13時 15時
館山 9時 11時 13時 18時
の、各時間帯の内房線の特急が廃止がわかりました。
東京21時と館山5時の特急は君津から館山までが廃止。
館山15時台、東京11時台は残すものの完全な指定日扱いに。
館山に12時台着と13時台発に、土日運転の新宿発着の特急が増発としていますが。
また、特急の見直しにより、千倉の車庫の停泊が1本減ります。


私の中で、これだけ散々な改正は記憶にないです。

新宿さざなみ号を増やすのであれば、新木場からりんかい線経由を、試験的に運行してもいいように思う。
車両のメンテナンス社員の方の合理化により、一般のお客さんに被るようなことをする鉄道会社。
やっぱりお金がほしいのか。


別件です。
館山駅東口にあるバス乗り場のテナント。正確な話ではありませんが、JR側で建物の建て替えをするような動きを聞きました。
新宿のルミネのベルグさんの問題ではありませんが、まさかとは。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 昨日書きました | トップ | 今日の新聞記事など »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
袖ケ浦駅は市の代表駅としてはあまりに寂しすぎます ()
2010-01-19 19:46:50
こんばんは、袖ケ浦駅は市の拠点駅であるにもかかわらず、カエルくんが設置され、業務も直営で無くなり、千葉鉄道サービスの委託になりました。駅員さんは一人勤務のようで、列車が来ない時間は人気が感じられないほど寂しい感じです。あまりカエルくんを使っているお客さんは少なく、周辺の窓口設置駅や、定期券のもう一方の駅で買っているのが多いようです。これが袖ケ浦市の拠点なのかと思うほどです。

カエルくんの設置で、袖ケ浦駅からは活気が無くなり、駅の勢いがなくなった感じを実感します。それを考えると、委託でも窓口が存続している房州地区はまだいいほうだと思います。合理化は仕方ないといえ、吾妻線の沿線の気持ちがわかってきました。

袖ケ浦駅は内房線君津以北で岩根駅の次に乗降が少ない現実にあり、委託は当然の流れで仕方ないですが、窓口くらいは残しても良かったのではないかと思いました。

袖ケ浦の企画課には、日東と小湊のバス路線の件で、いろいろな問題点について着目し、改善して頂いており、そういった努力には感謝しています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。