おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
最近の3つのことをお伝えします。
1.『エルダー』12月号がインターネット掲載
2.勇気づけのワークショップ今週末開催
3.アドラー心理学ゼミナール来週月曜日に
1.『エルダー』12月号がインターネット掲載
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 発行の『エルダー』(発行部数6万部)12月号に「コミュニケーションの基礎」として、主に高齢者層のこれからの役割を中心に書いた文章の全文をインターネットで読めるようになりました。

こちら をクリックしてみてください。PDFから読めます。
特に、4.「高齢者層のこれからの役割」では独創的な見解を述べ、5.「最後に―高齢者層のマイナス・イメージを払しょくするために」では、持論の「八掛けの実力年齢」をもとに「実際年齢と実力年齢が違うことを認識すれば、高齢者の可能性はまだまだ大きく存在する」と結んでいます。
2.勇気づけのワークショップ今週末開催
私がアドラー・カウンセラー養成講座と共にいつも講師をしていて充実感を覚える 勇気づけのワークショップ が今週末の12月21日(土)・22日(日)に開催されます。
詳しくは、11月12日のブログ 強くお勧めの12月講座:勇気づけのワークショップ に書いていますので、ご参照ください。
3.アドラー心理学ゼミナール来週月曜日に
12月の アドラー心理学ゼミナール は、次のとおり開催されます。
・12/23(月・祝)11:00~13:00 「若者よ、女性よ、起業しよう!」
笠原睦美さん(株式会社 ラディアントスマイル 代表取締役、SMILEリーダー、ELM勇気づけトレーナー)の担当
笠原さんは、かなり気合が入っています。
資料も完璧に用意されています。
<お目休めコーナー> 12月の花(15)

(クリックしてね)