コメント
嬉しくなります
(
Ishi
)
2011-07-08 09:16:47
おはようございます。
アドラー心理学を学び,認知バイアスを理解していてもこういう齟齬はあるんですね。
どちらも,不完全の受容が出来ているからトラブルにならない,良いサンプルのように感じました。
何か,凄く嬉しいです。(やっぱり同じ人間だ,と)
今日も一日(主に親父の介護ですが)頑張ります。
かなりやります。
(
岩井俊憲
)
2011-07-08 21:05:10
Ishi様
今日も一日お疲れ様でした。
ところで、こういうことをよくやります。
今日も研修でパワーポイントを使おうとしたら、パソコン上にない。
データは、会社の遠隔サーバーに入れていたのです。しかし、山の中なので、インターネットがつながらない。
研修が始まる前に一生懸命、今まで使っていたファイルから集めて、事なきを得ました。
失敗を語り出したらキリがない私です。
感情のコントロール
(
オスシスキー
)
2011-07-08 22:46:07
こんばんは
一日お疲れ様でした。ハペルグリーノ博士の準備も無理のないように頑張ってください。
さて、ブログの出来事ですが、
この手の思い近いで感情のぶつかり合いになるケースが多いと思います。
「だって先生が、日枝神社の東急っていったじゃないですか・・・」
「それは、あなたが・・・」
というような感じになって、その出来事以降は、暗黒の雰囲気が漂います。
嬉しいと思ったのが、お互いの不完全さを認め合っているところで、「あっ間違ってしまったのですね」
で終わりにしているところです。
私も失敗だらけです。
実際2時間前にもやっちまいました。。。
感情のコントロール
(
岩井俊憲
)
2011-07-09 08:05:03
オスシスキー様
感情のコントロール のブログ、拝読しましたよ。
職場の人たちにありがちなことですね。
寛容さが求められますね。
ペルグリーノ博士の準備のことも気遣っていただきありがとうございました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
アドラー心理学を学び,認知バイアスを理解していてもこういう齟齬はあるんですね。
どちらも,不完全の受容が出来ているからトラブルにならない,良いサンプルのように感じました。
何か,凄く嬉しいです。(やっぱり同じ人間だ,と)
今日も一日(主に親父の介護ですが)頑張ります。
今日も一日お疲れ様でした。
ところで、こういうことをよくやります。
今日も研修でパワーポイントを使おうとしたら、パソコン上にない。
データは、会社の遠隔サーバーに入れていたのです。しかし、山の中なので、インターネットがつながらない。
研修が始まる前に一生懸命、今まで使っていたファイルから集めて、事なきを得ました。
失敗を語り出したらキリがない私です。
一日お疲れ様でした。ハペルグリーノ博士の準備も無理のないように頑張ってください。
さて、ブログの出来事ですが、
この手の思い近いで感情のぶつかり合いになるケースが多いと思います。
「だって先生が、日枝神社の東急っていったじゃないですか・・・」
「それは、あなたが・・・」
というような感じになって、その出来事以降は、暗黒の雰囲気が漂います。
嬉しいと思ったのが、お互いの不完全さを認め合っているところで、「あっ間違ってしまったのですね」
で終わりにしているところです。
私も失敗だらけです。
実際2時間前にもやっちまいました。。。
感情のコントロール のブログ、拝読しましたよ。
職場の人たちにありがちなことですね。
寛容さが求められますね。
ペルグリーノ博士の準備のことも気遣っていただきありがとうございました。