一郷一会・関東周辺100名湯プロジェクト

一郷一会が威信をかけて ^^: 選定。センター系、スパ銭・・・ お湯さえよければどこでもOK! 料金上限1,200円也。

02.鶴の湯温泉

2009-08-12 14:20:00 | 東京
鶴の湯温泉郷は東京多摩の代表的なお湯。
100名湯として、記録しておきたい1湯です。


【鶴の湯温泉の由来】
 昔々、傷ついた鶴が、崖から湧き出ていた温泉で傷を治し、元気に飛び去ったのを見て、このお湯の効果を知ったことから「鶴の湯」と呼ばれるようになったと伝えられている。
「つる」が見つけた温泉で肌が「つるつる」するというのは偶然にしては上手い掛詞のような気がする。

【概要】
開湯は南北朝時代の延文年間頃からと言われ、ダム建設により湖底に沈むまで、湯治場として長い間、栄えてきました。ダムに沈む際、源泉をくみ上げるポンプを設置したためこの温泉が消滅することはなかったが、設置したポンプを活用していなかったので「幻の温泉」と言われていました。しかし1991年にポンプを修繕。鶴の湯温泉配給者組合を設立し温泉を管理している。配給されている旅館・民宿は「小河内荘」「民宿しまざき」「民宿あたみ荘」「旅館馬頭館」「旅館こまどり荘」「民宿 松坂屋」「食堂丹下堂」。温泉販売所は「吉野亭」「のんきや」「美山亭」「丸井亭」である。

源泉は国道R411沿いあり、駐車するスペースもある。また奥多摩町文化100選にも選ばれている。源泉は冷たく非常に柔らかい。香りは硫黄臭がはっきりと感じられます。若干塩味もしました。そしてお湯にふれた後の手は本当にツルツルになります。素晴らしいお湯だなとおもいます。

【感想】
今回は温泉郷の中の「丹下堂」をご紹介したいと思います。「丹下堂」は鶴の湯温泉郷で唯一日帰り専門の施設である。
奥多摩周遊道路へ続くR411沿い。青い「ゆ」の暖簾が目印。1階は食堂と男湯。
2階が女湯である。
脱衣所は4人ぐらいで入れる大きさ。洗面台と脱衣籠があるのみ。浴室は洗い場4カ所、湯船1つあるのみのこぢんまりとした施設。浴室からの景色はありません。こちらのお湯は無色透明、無味無臭となる。源泉で感じた硫黄臭や硫化水素臭などは飛んでしまうのは致し方ないことですがお湯の柔らかさ、キシキシ感が強く感じられる。またよく温まるのでとてもポカポカしてくるし、湯上がり後のツルツルした感触もあり、入り心地のいいお湯でした。


住  所:東京都西多摩郡奥多摩町原180
電  話:0428-86-2235
入 湯 料:750円(木曜日定休)
営業時間:10:00~19:00

補足1.無料休憩所が1階と2階にあります。
   2階の休憩所からは目の前に奥多摩湖が広がり景色が素晴らしい。

補足2.ポリタンクで販売している源泉は家まで持ち帰っても温泉の感触が
    感じられ、この源泉の底力をイメージませます。
補足3.日帰り入浴に関して
「小河内荘」不可
「民宿しまざき」 ほぼ不可能
「民宿あたみ荘」ほぼ不可能
「旅館馬頭館」11:00~16:00 1,000円 眼下に奥多摩湖が広がる。
                   ここはお茶のサービスがあります。
「旅館こまどり荘」要問い合わせ(宿泊者がいるときは入浴不可)
「民宿 松坂屋」要問い合わせ(宿泊者がいるときは入浴不可)


最新の画像もっと見る