伊藤ファミリーBLOG

「緑のgoo!」のテンプレートに変えてみました!
(注:コメントスパム・TBスパムは予告なく削除させていただきます)

災害時緊急通報システム

2007-04-25 23:18:08 | Weblog
今日、会社で導入している「災害時緊急通報システム」の稼働訓練がありました。

このシステム、たぶん3年ほど前から導入していて、毎年これを使用した防災訓練があるのですが、毎回何かしら想定外のエラーが出ています。地震などの大災害発生時に、所属長から安否を確認するメールが携帯に届くことになっているのですが、この緊急通報メールを受け取った時に取る次のアクションが毎回少しずつ変わっているので、利用者側で混乱が生じているのが現実です。

下手にいろいろな携帯端末の仕様に応じて、Webで対応したり、メールで返信したり、あるいは音声ガイドに従ってプッシュボタンを押して回答するようになっているのですが、はっきりいって、大災害発生時の生きるか死ぬかの瀬戸際で、緊急通報メールが来たときにどういったアクションを取るのが適切なのかその場で考えろと言われても、はっきり言ってそんなの無理です。もっとシンプルに、例えばメールが来たら返信するだけでいいとか、どんな携帯でも音声ガイドに従ってプッシュボタンで回答するとか、操作体系を単純化しないと大災害のときには使い物になりません。

こんな複雑な緊急通報システムを導入したところで、かえって混乱が生じるだけで何もメリットがないのではないか?と思うのは私だけでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外付HDDの買い換え | トップ | 定期券紛失… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。