京の話題

12000年以上続いた「平安京」の文化・寺社仏閣・お祭り等を紹介します。

京の話題(平安京その236)「だんのう」で親まれている・檀王法林寺

2012-05-24 00:01:58 | 京の話題

三条大橋の少し東の北側にだんのうさんで親染まれている「檀王法林寺」が有ります。まず、このお寺に参拝して感じた事は、南山門の左右の仁王様が表の左右と山内の左右に合計四体有る事です。このような山門は初めてです。

2012_0511_124835cimg0387

山門の前後左右に有る仁王様です。(では無く、四天王と?)

2012_0511_125039cimg0396 

2012_0511_125051cimg0397

2012_0511_125105cimg0398

2012_0511_125115cimg0399

この像は、仁王さんでは無く四天王の、お寺の愛称の「だんのうさん」と感じました。

2012_0511_124738cimg0381

このお寺は、もとは天台宗に属しましたが、文永9年(1272年)浄土宗に改宗し、悟真寺と称しました。その後、永禄年間に焼失し、廃絶しましたが、慶長16年(1611年)に袋中上人がこのお寺を再興して、現在に至りました。

その他、目を見張るものは、西門です。寛延4年(1751年)に造営された朱塗の一間薬医門です。

2012_0511_125454cimg0411

正式には「栴檀王院無上法林寺」(せんだんおういんむじょうほうりんじ)と言いますが、地元の方は「だんのうさん」でで親しまれています。

2012_0511_125514cimg0413

三条大橋東北のそばに有ります。便利なところのお寺です。(しかし、鴨川の洪水や兵火で幾度ともなく廃絶している歴史が有ります)

(たわごと)

やはりフェィスブックの株は、初値以下の価格に下がりました。こんなところに全資産をかけるのはアホです。

そんな事はほっといて、やはり以前に記載した通り、日本国債の格付けがダウン、なんと、韓国・中国の下になりました。国内保有の国債は海外に流出か(普通は利回りが上がるはずですが、不思議に下ってます)そのリバウンドで、利回りがいっきに上昇か(恐ろしや)しかし、追い打ちをかけるような円高があとを絶ちません(そんな状態でも円を買うか?いじめです。普通は円安に向かうはず)あと二年位で日本もギリシャの二の舞?冗談では無いです、野田総理と小沢一郎のゴタゴタより、いま、日本は国難です。今の、日本は、終戦後の状態と変わりない状態です。(もう、骸骨の輿石のおっさんやめたら)早く、総選挙して国民の声を。(私は、どちらの味方ではないです)憂国者です。(エッジファンドの言う事もまんざらでは無いですが)

左京区川端通三条上ル法林寺門前町36


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知っていますよ、このお寺は。京阪三条の近くに有... (京都人)
2012-05-24 21:13:57
昔、訪れた事が有ります。山門の前後左右にこの像が有り、
不思議な山門と覚えています。何でやろ、不思議です。
返信する

コメントを投稿