ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

滝の入りの滝です🍀

2024年09月21日 18時05分39秒 | いろいろな出来事
気温は20℃、昨日より10℃低いですね。





9/25/2021
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ、遅れています

2024年09月21日 18時01分56秒 | 日々の出来事






今年は遅いです。

雨が少なく、気温が下がらないと曼珠沙華は開きません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの水車小屋です❗

2024年09月21日 17時05分07秒 | いろいろな出来事
元気に水車が回ります!



9/25/2021
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨です

2024年09月21日 17時03分12秒 | 日々の出来事




ビオトープに雨が降り始めました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べていると確実に「死」に近づく食べ物とは?

2024年09月21日 15時05分15秒 | 食のこと
歯科医が警鐘を鳴らす、食べていると確実に「死」に近づく食べ物とは?

小さな病気と思われがちな「歯周病」ですが、米国では10年以上も前に、がんなどとの関係性が指摘されていたようです。歯周病リスクが高まる食べ物とは――。

米「TIME」誌(2004年2月23日号)の表紙を飾った「SECRET KILLER」(秘密の殺人者)の文字。副題には「炎症と心臓発作、がん、アルツハイマーやその他多くの病気との驚くべき関係。あなたはそれにどう立ち向かうべきなのか?」とあります。

 歯周病の怖さについては、これまでも多くの歯科医が警鐘を鳴らしてきましたが、米国では、10年以上前から危険性がクローズアップされていました。日本では、最近になってようやく一部の専門家が気づき始めたのが実情です。
 今回は、歯科医師であり、米国抗加齢医学会認定医として活動をしている森永宏喜さんに話を聞きます。著書に「全ての病気は『口の中』から!」(さくら舎)があります。

「TIME」誌が特集した「SECRET KILLER」

2/3/2019



「1923年創刊の『TIME』誌は米国社会にとって影響の大きい人物や事柄を表紙にしています。健康問題はそれ自体に加えて、医療・福祉を通じて社会と経済の問題でもあるからでしょう。歯周病のような慢性的な小さな炎症が、がん、糖尿病、高血圧症などの生活習慣病の悪化に大きく影響するということが、すでに問題意識をもって語られていたということになります」(森永さん)

「2015年12月、ラスベガスで開催された米国抗加齢医学会総会では、多くの発表者が、この特集を取り上げていました。発表の内容は、歯周病を『心血管疾患の主要な、中心的な原因』として指摘するものがほとんどでした」
 しかし、「SECRET KILLER」が全く見つけられないかといえば、そんなことはないと、森永さんは解説します。


「それを可能にしたのが『高感度CRP』です。現在では、慢性の炎症の度合いなどを知るための検査として使われるようになっています。そして、この高感度CRPの検査によって、歯周病の治療をするとCRPの数値が下がるという驚くべきデータが報告されています。私の医院でも、これと同様に歯周病の治療によって、CRPが改善するというデータを得られています」

 できるだけ早く炎症を見つけられれば、生活習慣病や認知症のリスクを抑えることが可能です。しかし、「生活習慣・食習慣を日々チェックすることが必要」と分かっていても、必要に迫られない限り行動は改められるものではありません。

「SECRET KILLER」にかかりやすい食事

 私たちが普段、口にする食品の中には、残念ながら健康に悪い影響を及ぼす成分などが使われているものが多くあります。今は、バラエティーに富んだ食品が世の中にあふれています。知らないうちにリスクを体に取り入れかねません。

「取るべきもの、避けた方がよい食べ物をチェックした方がよいでしょう。まず、過剰な糖質、特に精製度の高いものは食後血糖値を急激に上げる元になります。玄米より白米、全粒粉のパンより白いパンは精製度が高い、ということを意識しましょう。また、ω6系脂肪酸(リノール酸など)は、取りすぎると動脈硬化などのリスクが上昇するので要注意です。酸化しやすく、炎症を促進する活性物質を産生します」



「炎症を抑える作用のあるω3系のエゴマ油、亜麻仁油、紫蘇油、チアシードや、青魚の油(EPA・DHA)を取るのが理想的です。さらに、トランス脂肪酸も要注意です。加工油脂を使用した菓子、揚げ物などに含まれるトランス脂肪酸の取りすぎは、血中のLDL(悪玉)コレステロールを増やし、HDL(善玉)コレステロールを減らして心疾患を引き起こす要因にもつながります」


 農林水産省のHP(2018年11月28日更新)では、「トランス脂肪酸を日常的にとりすぎた場合には生活習慣病になるリスクが高くなりますが、食品に含まれている栄養素には、同じようにとりすぎによって健康に悪影響を及ぼすものがあります」(原文ママ)と記載されています。偏った食事をしている人は注意が必要です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする