Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

西方面パン屋巡り~③宮島マルシェ

2018-05-26 | パン・スイーツ

  
広島ブログ
西方面パン屋巡りの最終目的地では、パン屋のほうからやってきた。
折しもその日、宮島口広場で『みやじまマルシェ』が開催されており、そこにパン屋さんが数店出店中。

マルシェのチラシを見たnakkaちゃんが『おぉぉトネリコが来てる』と興奮し、それは行かねばなるまいぞ、と同意した次第。
オープン日が少ない『トネリコ』のパンをゲットするのは、なかなか困難なのですが、それが飛んで火にいる夏の虫…じゃなかった、『トネリコ』のほうから、出ばってきてくれました。ありがたや、ありがたや。

『トネリコ』では、このキュートな立ち姿を見たら、これ買うよね。

キューブ型のミニ角食パン。カタカナで『トネリコ』の焼き印がキッチュ。
お味はシンプル。サクサク・フワフワよりもっちり系かな。

それから、マルシェではもう1店舗『La pain JouJou(ラ・パン ジュジュ)』でも購入しました。

シンプルなライ麦パンと、そら豆のブリオッシユと、手作りのレモンカードをお買い求め。
パンは塩加減がナイスで好みのタイプでした。

このマルシェでは、パン屋巡りの鉄の掟=1店舗ではパンは3個まで!!を厳守したぞーー!!
といっても、この日のパン屋巡りで、最終的に買ったパンは13個。二人ぐらしですけど、なにか?と開き直るしかない。

 
  
広島ブログ

捨てる神あれば、拾う神ありみたいな?

2018-05-25 | くらし
広島ブログ

700円以上買うとくじを1回引けるというコンビニのキャンペーンで、飴が当たりました。
飴を食べることはめったにないのですが、せっかく当たったんだから、食べないのはもったいない。

しかし、飴やキャンディーのたぐいは、せっかちな人にとっては『舐めるものではなく、噛むものだ』ということ。同じような性格の方なら、共感していただけるのではないでしょうか。
で、当然噛む。ガリッと噛む。



そしたら、奥歯に違和感が。アレ?と思うと、ポロっ・・・・と、そうです。歯が欠けました。

会社を早退して歯医者に駆け込むと・・・・『保険外治療の歯が欠けてますね』
があ~ん(涙)飴1個ごときにチカラ負けして、7万円がパァ~ですわ。うぅぅーー、UHA味覚糖め!!←八つ当たり。

歯医者で麻酔もし、さんざんな1日だったと、心身ともに落ち込んだその夜。
パジャマにも着替えくつろいでいた10時半過ぎ。
自宅のチャイムがピンポーン♪

『夜遅くに誰???』不審に思いながら、インターホンに応答すると・・・
『あのぉ、こちら●●さんて方がいらっしゃいますか?』
『●●さん落とし物されてませんか?』と、ワタクシのフルネームを言うのです。

なんだ??なんだ???と玄関に出てみると、善良そうな母娘が、懐中電灯で住宅地図を照らしながら、たたずんでました。

『バス停にこれが落ちてて・・・・』と差し出されたのは、まごうことなきワタクシの定期入れ。

わりと遠距離通勤なので、ワタクシの定期代は約11万5千円超えです。
紛失したらとんでもない出費になるとこでした。


『犬の散歩の途中で拾って。明日の朝、お困りなんじゃないかと』
『このバス停を利用されているなら、ご近所だと思って、住宅地図見て探してきました』って。
 
なんていい人たちーーーー
『夜分にすいません』って。いやいや、全然スイマセンじゃないからーーーーー。

定期券を落としたたことに気づいてさえいなかった。
『ありがとうございました』と、オットと2人で平身低頭して、お二人の姿が見えなくなるまで、お見送りしました。
そして、ハッと気づく。バジャマのままだと。

捨てる神あれば拾う神ありってホントだねーーーと実感した一夜が明けて、今朝も元気に、その定期をピッとかざして通勤してきましたよ。


  
広島ブログ

西方面パン屋巡り②~おひさまパン工房

2018-05-24 | パン・スイーツ
広島ブログ



西方面パン屋巡りの2軒目は、かつては宮島島内にあった『おひさまパン工房』。
最近、対岸の本土へ移転したと聞いてました。

『おひさまパン工房』って名前だと、家族経営の昭和チックなおじちゃんがやってるパン屋さんかな???と勝手に想像していたら・・・・全然違った。ブーランジェリーなんとかって店名にしてもいいんじゃね??くらいのファッショニスタぶりでした。


そしてここ2軒めで、すでに『パン屋巡りでは1店舗パンは3個まで』という鉄の掟を破ってしまったのでした。



居並ぶパンを前に、どれにしようかとぐるぐるぐる回ってたら、nakkaちゃんから悪魔のささやきが・・・・『ランチの予約時間までそんなに無いけど、ここで1個くらいはイートインしていきません???』
その悪魔の誘いに、乗った!! 



中庭を見渡せるテラスで、さっそくイートイン。あんバターフランスを食べることにしました。正確に言うと、あんバターフランスでは無い。
パンがバケットじゃないから、フランスは名乗れない。
ライ麦多めのチャパタ系のパンでした。そして、バターはもう3ミリくらい厚めだとさらにうれしい。 



インスタ映えしそうなタルティーヌとかクロックムッシュとか、スイートポテトと名乗りながら、真っ黒黒スケの黒ゴマだらけのとか。どのパンも、ぱっと人目を惹く華やかな感じ。



強気な価格設定のパンもありましたが、素材から勘案するに、妥当なのかなと。
特にハード系は、小麦や酵母の香りを感じさせて、かなり好きなタイプのパンでした。

パン屋巡りのパンは1店舗3個まで、のルールを破ってしまい罵倒されても、ワタクシは本望です。(実際、誰も責めないけどね)

で、結局、何個買ったのか・・・・って???
それは聞かないで。なにせ、まだ2軒目なんで。  

広島ブログ


時代を超えて

2018-05-23 | くらし
広島ブログ


パンや食べ物ばかりのことを書いてると『この人、食べ物のことしか頭に無いのかしら?』って思われるかもしれないので、たまには別カテゴリーのことを………まぁ『食べ物のことばかり考えてる』と思われても、それほど大きな誤解でもないが。

西方面パン屋巡りの最中に宮島口の広場で開催中の『みやじまマルシェ』に行き合わせました。
そこに、宮島にあるアンティーク雑貨の『ひぐらし』が出店中。


三越地下にも出店している『ひぐらし』の品物が好きで、コーナーをよくのぞいています。
このマルシェで、1800年代のオールドバカラのグラスに出会いました。

アンティークとの出逢いはまさに一期一会。
ここで買わねばいかがする?くらいの勢いで値段を見ると、約一万円。
大口たたいといて、一瞬たじろぐ。


実用には向かないしなぁ、と悩んでいると………スタッフさんの天使の囁き。

『千円で良いですよ』
『えっ?いま、千円って言いました??』
『中に傷があるんです』
『全然わかりません』
と、言うことで即お買い上げ。



意外に小心者なんで、値切ったことはないけど、こういう出会いがあるから、古いものを探すのは、楽しい。
100年、200年の時代を超え、縁あってわ
が家へようこそ!



広島ブログ


いなご会5月例会@炭焼き あらた

2018-05-22 | そとごはん



広島ブログ


食べて、笑って、しゃべって、毒吐いて、宴が終わるころには、すっかり精神的デトックスが完了する月1回の妙齢女子会『いなご会』5月は、幟町の焼き鳥の名店『炭焼きあらた』へ。


何度訪れても、良いお店だなぁ、と感慨を新たにします。
焼き鳥は、ソースやら調味料やらをこねくりまわさない分、素材勝負なわけで、それがダイレクトに伝わってきます。

各自好きなものを好きなだけの『いなご会』は、いつもはメニューの片っ端からアラカルトで攻めるところを、今回珍しいことにコースで注文。
ただし、コース全部食べ終った後、追加の串やデザートを頼んだのは、言うまでもありません。 

最初は、あっさりとささみをワサビで。肉がじゅわわわ~とうまみがあります。たしかワタクシ、鶏肉苦手だったんじゃ??



次はカラフルな焼き野菜が出てきました。
新玉ねぎを皮ごと食べようとした人がいたので『あっ、皮は剥いていただいて』とスタツフさんがあわてて制止。
いなご会メンバーは、新玉ねぎの皮くらいならペロリなんだが、ここは素直に従っておく。
どうしても皮を食べたいわけじゃないし、人の忠告に耳を傾けるのが大人ってもんだ。 

焼き鳥って、写真を並べてもだいたいビジュアルに大差がないので、画像は省略。

せせりとか、つくねとか、もも肉とかが出てくる間にも、スジ煮込みとか、バケットとかがはさまれて、最後の〆にはうま味たっぷりの鶏スープを使った卵雑炊。
この時点でオカミが早退したため、雑炊に1個余分が出たのですが・・・『いなご会』の辞書に『余る』という文字はない。不動のセンター nakkaちゃんがいる限り。 

〆の後でも、追加で食べる。それが『いなご会』ソウル・魂。

anchanとワタクシは、血のしたたる血肝と厚揚げと白ネギを仲良く分け合い、Gぢえちゃんは豚バラ、nakkaちゃんは豚紫蘇巻き。
鶏肉が続いたあと、別の種類の串を頼むと、口の中がリフレツシュされて、さらにおいしい。

そして、いよいよラストスパート。
非サク飲み系・長っ尻のワタクシたち、最後のデザートも一気にこちらで済ませます。ここで出てきたプリンが、いっとき流行ったトロトロ系のプリンじゃなくて、ちょっと硬めで、カラメルも苦みばしっていて一同大満足。

女子のなかにはプリンはトロトロが好き~~っていう人種が多いでしょうが・・・ワタクシたち、そういうラブリー女子とは、どこまで行っても平行線のままのおばちゃん集団なんで。

 さて、次回は予約の取りにくいあの餃子の名店へ。
なにしろ、3月に予約して6月某日(水)しか取れなかった。超楽しみです。
それに合わせて、ワタクシ1か月間、餃子絶ちをします。 



広島ブログ


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ