今日は、カープ日本シリーズ進出の話題以外を、ネタにしてもよいのかしら????・・・・と、様子うかがい気味な小心ものの広島県民です。
昨日は、京都へアンティークの掘り出し物を探す旅に出かけておりました。
旅先で、6-0という圧勝の速報を見て、こりゃ楽勝、楽勝、と気にかけてもおらず・・・・ふぅとひと息ついたお茶の席で、アワワワ追いつかれてる???みたい事態を知り、ビックリ仰天。
リアルタイム視聴のみなさま、さぞやハラハラしたことでしょう。
夜、広島に戻ろうとしたときには、新大阪駅でも、ズムスタ帰りらしいカープのユニフォームを着た人たちに、何人も会いました。
阪神タイガースのおひざ元で、この真っ赤なユニフォームで歩く勇気あるファンに、熱烈拍手を送りたい。
広島に乗り込んできた横浜ベイスターズのファンにもね。
(NHKサイトより)
旅先でリアルタイム視聴が出来なかったので、「録画してくれてるよね???」とオットに尋ねたら・・・・「えっ???いいや」とシレっと言う。オーマイゴット!!つかえない。
・・・と思ったら、長男が録画予約をしてくれてました。なんて、気の効くヤツだ、と、自分の子育てをほめたい。そこっ???
その長男、転勤のため、本日、県外へ引っ越しました。
家賃も引っ越し費用も赴任旅費も会社負担だし、だいいちもう社会人だし、親の出る幕はもう終わったと思い、手を出さず。転勤が決まる前に、ホテルも新幹線も予約済だった京都旅行へ行ってきました。
ちゃんと片づけは出来るんだろうか、当座のお金はあるんだろうか、自宅からもっていくのは、えっ~と、タオルにふとんに・・・・と心配ごとは、いろいろあるけれど。
「持っていくもんは準備したから。心配せんでね」と、旅先にLINEが来たので、もう親のほうから、口を出すのは、控えようと思いました。まあ、新幹線だと、1時間もかからないし。
「もう一緒に暮らすことは無いかもね」・・・・と、ちょっとしんみりはしましたが。
これからの時代は、掃除・洗濯・炊事ができないと、嫁は来ないぞ、と言い続けてきたで、一通りの家事はできるし、本人は、大学卒業以来のひとり暮らしを、満喫するんじゃないかしら。
最近の画像[もっと見る]
-
春を満喫@懐石料理 點心 1時間前
-
春を満喫@懐石料理 點心 1時間前
-
春を満喫@懐石料理 點心 1時間前
-
春を満喫@懐石料理 點心 1時間前
-
春を満喫@懐石料理 點心 1時間前
-
春を満喫@懐石料理 點心 1時間前
-
春を満喫@懐石料理 點心 1時間前
-
春を満喫@懐石料理 點心 1時間前
-
春を満喫@懐石料理 點心 1時間前
-
新規開拓ベーグル@deuxieme 1日前
お引越しとは・・・
でも、寂しさもまぎれて
返ってよかったかもしれませんね~
私だったら涙を隠す自信が
ございません
いくつになってもね~・・・ほんま。
今になって言いますが、笑
我が家は5日めのチケットを
持っておりました
横浜で逆転負けを観戦した家族としては、絶対行っちゃだめだろ~
と自負!
なんとしても勝ってくれ~と
稲刈りも休んでテレビ観戦!
勝利に胸をなでおろしました、笑
旦那様はちょっと残念そうでしたが
稲刈りははかどりそうです、笑
きっと、良いもの・良い人との出会いが・・・
ご報告楽しみにしています。
オーマイオット!!つかえない?w
肉系の料理の回数が減ること間違いありません!
それでも寂しい時はいつでもお付き合いしますよ(笑)
そのうえ、さっそく月曜日気、広島に出張なので、夜はここに泊まるそうです。
ということで、全然、別離感が無いんです(爆)
なんて、なんて、奥ゆかしい。チケットをもっていたら、ゼッタイに行きたいと思うのが人情でしょうに。
そして、横浜のリベンジをしたかったのではないですか。
その幻のチケット、記念に取っておいて、払い戻ししないという人がけっこういるみたいですね。
和骨董、ブロカント、北欧アンティーク、アメリカンアンティーク、とさまざまなタイプのお店を回りました。
もちろん、おいしいものも。
お目の高いyuufurenさんの目に触れるのは恥ずかしいですが、いろいろと購入してまいりました。
50個作っていた餃子も、20個で満腹になりました。
2/3になるのではなく、1/2に減る感じです。理の回数が減ること間違いありません!
寂しくない時も、ぜひお付き合いください。
娘は料理はばっちりですが
息子はラーメンやパスタ湯がくくらいしかできないまま送り出したので
未だに自炊なんてほとんどしていないようで
ここは失敗したなぁ と反省しております(TT)
子育ては自分育て。
色々手を出したい事はあっても
ぐっと我慢するのも親の役目ですよね
とはいいつつやっぱり息子は出来ない事が多い分何かと気になるのです(^^;)ムスメヨゴメンw
でもほんと子供いないと食費が全然違いますよねぇ(笑)
自炊たって、肉炒める+白飯。野菜はトマトの丸かじり、というようなワイルド料理ですが・・・
私もついつい息子には、口を出し過ぎる傾向があるので、黙っておくのは、もう意思の力ふり絞ってるのよ。
わが子がひとりでもできることを増やすのも、親の努めよね。