安倍晋三政権は、賞味期限切れ状態、造反組が「安倍離れ」気配、有力閣僚と役員のつなぎ留めに躍起だ

2016年07月28日 06時38分20秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三政権は、賞味期限切れ状態、造反組が「安倍離れ」気配、有力閣僚と役員のつなぎ留めに躍起だ

◆〔特別情報1〕
 安倍晋三首相は8月3日の内閣改造・自民党役員人事を控えて、「長期政権」に飽き飽きしている造反組の動きに神経質になっている。参院議員選挙の結果、「自公で過半数、改憲勢力3分の2確保」を実現して大喜びしたのも束の間、造反組が、急速に「安倍離れする」気配を示しているからだ。このため、有力閣僚と役員のつなぎ留めに躍起になっている。しかし、自民党単独では、過半数に届かず、無所属の追加公認と解党した新党改革からの鞍替え組で辛うじて単独過半数を確保したにすぎない。安倍晋三政権は、すでに賞味期限切れ状態にあり、自民党有力議員の多くは、「政権交代して欲しい」というのが本音だ。鉄道省出身で官僚政治家だった大叔父・佐藤栄作元首相(在任1964年11月9日~1972年7月7日)は、「人事の佐藤」の異名を取り、7年8か月の長期政権を築いたものの、国民の多くから飽きられ、「早く辞めろ」と嫌われて末路は哀れだった。安倍晋三首相も、その二の舞を辿りそうだ。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


「まぐまぐ」からのご購読は下記からお申し込み頂けます。


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第56回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成28年8月6日 (土)
「世界新機軸が築く真のクローバル時代到来、日本の使命と役割」
~ブロック経済EU・NATOと中国経済崩壊後の新時代


オフレコ懇談会ご案内
平成28年8月20日 (土)12時~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学
~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」 円月
お申込み

第14回 板垣英憲・『悠久の歴史研究会』
日時2016年8月20日(土)16時30分~20時30分
「日本民族のルーツを探る」~黄金の国ジパングの秘密


◆板垣英憲の新刊のご案内◆
嘘まみれ世界経済の崩壊と天皇家ゴールドによる再生 世界を一つにまとめるのはやはりNIPPONだった!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


『悪の地政学』と『悪の戦争経済』でわかった 日本人が背負う《世界大戦》重大リスク この恐怖のシナリオの狭間でどう生き残るのかNIPPON
クリエーター情報なし
ヒカルランド


2度目の55年体制の衝撃! あのジャパンハンドラーズが「小沢一郎総理大臣誕生」を自民党に対日要求! 日本国の《新生となるか、終焉となるか》ついに来た《存亡大選択の時》 (超☆はらはら)
クリエーター情報なし
ヒカルランド


ゴールドマン?ファミリーズ?グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ) 吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」 地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
板垣 英憲
ヒカルランド


地球連邦政府樹立へのカウントダウン! 縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系! 吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く 人類9割が死滅! 第三次世界大戦は阻止できるか?! (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ ロスチャイルドの世界覇権奪還で日本のはこうなる(超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

7月開催の「第55回 板垣英憲『情報局』勉強会」
「世界を股にかける老博徒ジョージ・ソロス健在なり」~英国EU離脱と中国経済危機・大暴落相場で巨利を浚うか(平成28年7月3日小石川「涵徳亭」)

6月開催の『現代兵学研究会』
第12回 世界戦争史に学ぶ「現代兵学研究会」(平成28年6月26日)
「武田信玄と真田3代の調略と謀略」
~孫子の兵法と兵法36計、そして三国志から読む
《日本人シュメール起源説》「天孫人種六千年史の研究」(愛媛県大三島神社神官・三島淳雄著)


その他過去の勉強会もご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】

カルロス・ゴーンに学ぶ改革の極意
クリエーター情報なし
ベストセラーズ



◆『カルロス・ゴーンに学ぶ改革の極意』(2001年10月10日刊)]

目次

第6章ゴーン流人心掌握術 
精神を叩き直し、やる気を喚起、必達、信賞必罰で臨む
 デッドラインを守るのは日本独自の優位性


 ゴーンは、日産自動車の社員たちの心のなかに、江戸時代に確立された「武士道」がいまでも息づいているのに気づいて、一種の感動を覚えている。ゴーンは、これを「サムライ精神」と表現している。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

板垣英憲マスコミ事務所


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現代版「八つ墓村」=「津久... | トップ | 「文春砲」は、「ブラックボ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日中友好団体幹部の日本人男性「中国が拘束」 官房長官 (Unknown)
2016-07-28 13:21:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000008-asahi-int
中国を訪問中の日中友好団体幹部の日本人男性が、連絡が取れなくなっていることがわかった。菅義偉官房長官は28日午前の記者会見で、「今年7月に北京市で邦人男性1人が中国当局に拘束された旨、中国から通報があった」と述べた。ただ、詳細については「事柄の性質上コメントすることは控えたい。邦人保護の観点から、在外公館などを通じて適切に支援をしている」と話すにとどめた。

 この幹部は7月11日に北京入りし、15日まで滞在する予定だったが、27日になっても帰国しておらず、同団体の関係者は「連絡がとれない」としている。携帯電話もつながらない状態が続いている。関係者によると、中国でのシンポジウム開催などについて、中国側と協議する目的での訪中だったという。

 中国では昨年、日本人4人が相次いでスパイ行為に関わったとの疑いで拘束され、その後に逮捕されたことが明らかになっている。4人のうち1人は、今年5月に起訴されたことが判明している。
返信する
2連覇中の東福岡が初戦敗退…インハイ初出場の昌平に逆転負け (Unknown)
2016-07-28 16:24:15
http://news.livedoor.com/article/detail/11818565/
平成28年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会(インターハイ)2回戦が28日に行われ、東福岡高校(福岡)と昌平高校(埼玉1)が対戦した。

 前人未到の3連覇を目指す東福岡は、小田逸稀や藤川虎太朗、鍬先祐弥らがスタメン出場。シード校のため、この試合が今大会の初戦となった。一方、インターハイ初出場の昌平は1回戦で中津東高校(大分)を5-0で下し、東福岡との2回戦に進出した。

試合開始早々の7分に藤川が得点を決め、東福岡が幸先良く先制する。しかし、1点ビハインドの昌平が後半から反撃。41分に本間椋のゴールで同点とすると、59分に松本泰志が逆転弾をマーク。直後の66分に同点弾を許すも、73分に針谷岳晃が再び勝ち越し点を決める。

 最後まで3点目を与えず、昌平が3-2で勝利。29日の3回戦では前橋商業高校(群馬)と対戦する。
返信する
★福島第1原発「凍土壁」の失敗で東京五輪返上が現実味 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) (★福島第1原発「凍土壁」の失敗で東京五輪返上が現実味 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ))
2016-07-29 03:42:00
(1)これをみれば、自民党がなぜ突然「東電重役の増田」をかついだのか(あるいは東電が重役を自民党にかつがせたのか)わかるだろう?
(2)他の候補の選択肢では、「オリンピック中止(アスリートを放射能まみれにさせられない日本以外の全ての国からの圧力)」=>自民党政策崩壊(自民党・経産省・電力会社の責任問題)=>自民党下野となるからだ。
(3)今回の都知事選の最大のテーマは原発・放射能・オリンピック問題だったのだ!

★福島第1原発「凍土壁」の失敗で東京五輪返上が現実味 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo210/msg/304.html
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186504
2016年7月28日 日刊ゲンダイ
 7月19日に開かれた原子力規制委員会の有識者会合で、東京電力が福島第1原発の汚染水対策の決め手となるはずだった「凍土壁」建設が失敗に終わったことを認めた。本来なら各紙1面トップで報じるべき重大ニュースだが、ほとんどが無視もしくは小さな扱いで、実は私も見落としていて、民進党の馬淵澄夫の25日付メルマガで知って慌てて調べ直したほどだ。
 これがなぜ重大ニュースかというと、安倍晋三首相は13年9月に全世界に向かって「フクシマはアンダー・コントロール。東京の安全は私が保証する」と見えを切って五輪招致に成功した。これはもちろん大嘘で、山側から敷地内に1日400トンも流れ込む地下水の一部が原子炉建屋内に浸入して堆積した核燃料に触れるので、汚染水が増え続ける。
 必死で汲み上げて林立するタンクにためようとしても間に合わず、一部は海に吐き出される。そうこうするうちにタンクからまた汚染水が漏れ始めるという、どうにもならないアウト・オブ・コントロール状態だった。
 それで、経産省が東電と鹿島に345億円の国費を投じてつくらせようとしたのが「凍土壁」で、建屋の周囲に1メートルおきに長さ30メートルのパイプ1568本を打ち込んで、その中で冷却液を循環させて地中の土を凍結させて壁にしようという構想だった。
 しかしこの工法は、トンネル工事などで一時的に地下水を止めるために使われるもので、これほど大規模な、しかも廃炉までの何十年もの年月に耐えうる恒久的な施設としてはふさわしくないというのが多くの専門家の意見で、私は14年1月に出した小出裕章さんとの共著「アウト・オブ・コントロール」(花伝社)でこれを強く批判していた。馬淵もこの問題を何度も国会質問で取り上げて、別のやり方への転換を主張してきた。
 凍土壁は6月にほぼ完成したが、汚染水がなかなか減らず、規制委は「壁になりきらず、隙間だらけで地下水が通り抜けているのでは」と疑問を突きつけた。慌てた東電は「凍土が形成されていないかもしれない箇所にセメントを流し込む」などの弥縫策をとったが、やはりダメで、19日の会合でついに「完全遮蔽は無理」と告白した。つまり、安倍の大嘘を後付けのにわか工事で隠蔽しようとした政府・東電のもくろみは失敗したということである。
 これが国際的に知れ渡れば、リオのジカ熱どころではない、選手の参加取りやめが相次ぐに決まっている。東京五輪は返上するしかないのではないか。
(高野孟 ジャーナリスト:1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。)

それにしてもふがいない野党!
★野党はどうして脱原発(国民の7割が賛成するテーマ)を前面にださない!!
返信する
★アスリートを放射能まみれにさせられない日本以外の全ての国からの圧力で、歴史上前例ないほど不祥事が相次ぐオリンピック (★アスリートを放射能まみれにさせられない日本以外の全ての国からの圧力で、歴史上前例ないほど不祥事が相次ぐオリンピック)
2016-07-29 04:14:34
そもそもこれだけケチのついたオリンピックが歴史上あっただろうか?
(1)競技場の予算巨大化問題でケチ
(2)やり直し
(3)競技場のデザイン盗用問題
(4)エンブレムデザイン盗用問題
(5)IOC献金不正問題
(6)そして、日本史上前例無い、都知事の相次ぐ失脚!
★そもそもこの東京オリンピックは、
核武装を狙う基地外「石原●太郎」が、
フクシマ事故の被害を小さく見せるために、
誘致したゴマカシイベントなのである。
(オリンピック成功すれば原発・放射能問題を消せるとふんだ)
逆に石原からみれば、原発・放射能問題が目立てば、
脱原発となり、日本核武装が難しくなるからなんだ。
★心は同じ安倍は「アンダーコントロール」とウソをついて
オリンピックを誘致した。
★しかしレベル7のフクシマ原発事故は、チェルノブイリと同じで、
永遠に解決できない。
だから、
アスリートを放射能まみれにさせられない日本以外の全ての国からの圧力で、
歴史上前例ないほど
不祥事が相次ぐオリンピックなのである。
呪われたオリンピックである理由は、
アスリートを放射能まみれにさせられない日本以外の全ての国からの圧力
なのである。

それにしてもふがいない野党!
★野党はどうして脱原発(国民の7割が賛成するテーマ)を前面にださない!!
返信する
★「アスリートを放射能まみれにさせられない日本以外の全ての国からの圧力」で、歴史上前例ないほど不祥事が相次ぐオリンピック (★「アスリートを放射能まみれにさせられない日本以外の全ての国からの圧力」で、歴史上前例ないほど不祥事が相次ぐオリンピック)
2016-07-29 10:09:19
そもそもこれだけケチのついたオリンピックが歴史上あっただろうか?
(1)競技場の予算巨大化問題でケチ
(2)やり直し
(3)競技場のデザイン盗用問題
(4)エンブレムデザイン盗用問題
(5)IOC献金不正問題
(6)そして、日本史上前例無い、都知事の相次ぐ失脚!

★そもそもこの東京オリンピックは、
核武装を狙う基地外「石原●太郎」が、
フクシマ事故の被害を小さく見せるために、
誘致したゴマカシイベントなのである。
(オリンピック成功すれば原発・放射能問題を消せるとふんだ)
逆に石原からみれば、原発・放射能問題が目立てば、
脱原発となり、日本核武装が難しくなるからなんだ。
★心は同じ安倍は「アンダーコントロール」とウソをついて
オリンピックを誘致した。
★しかしレベル7のフクシマ原発事故は、チェルノブイリと同じで、
永遠に解決できない。
だから、
アスリートを放射能まみれにさせられない日本以外の全ての国からの圧力
で、歴史上前例ないほど
不祥事が相次ぐオリンピックなのである。
呪われたオリンピックである理由は、
アスリートを放射能まみれにさせられない日本以外の全ての国からの圧力
なのである。

それにしてもふがいない野党!
★野党はどうして脱原発(国民の7割が賛成するテーマ)を前面にださない!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事