ロシアの「戦勝記念日」の式典が行われたとの報道が各局から流れています。確かに、第2次世界大戦時に侵攻してきた、当時のヒトラー率いるドイツ軍に勝った日を祝うのは、ロシア国民にとっては意義のあることなのでしょうが、今ロシアが行っていることが当時のドイツ軍と同じで、命令するプーチン大統領はヒトラーと同じことをしていることを、ロシア国民は知りません。
戦争はこうなんですね。攻める側の自国民にはその正当性だけを言い続け、不利なこと戦況の悪さは隠しきる。これが戦争だということは、第2次世界大戦の日本の行いを知った日本人には、良く分かることだと思います。
ウクライナの問題は、一方的に侵攻された領土は戻されるべきだとは思いますが、戦闘を、あるいは反撃を強めて戦死者や戦災地を増やしてもいいとは思いたくありません。プーチン大統領に思いとどまる気があるとは思えませんし、国連が機能を果たせるとは思いませんが、誰かが、誰か達が愚行・蛮行を止めさせなければなりません。
最新の画像[もっと見る]
-
大雨災害地の皆様にお見舞い申し上げます。石川候補は函館朝市から。 9時間前
-
候補者の声で、選挙を感じる? 4日前
-
参院選公示まで9日。 2週間前
-
熱く、丁寧に語ってくれました。 3週間前
-
一人作戦本部?です。 1ヶ月前
-
4回目接種が始まります。できるだけ接種を。 1ヶ月前
-
「食の歴史と技能は任せて」を伝えています。 2ヶ月前
-
ウクライナとロシア、そして日本。 2ヶ月前
-
定期大会と8区合同選対発足会議で、今夏の参院選の勝利に向けて。 2ヶ月前
-
施設統廃合には疑問が多いようです。 2ヶ月前