今年も最後のひと月になりました。他の月と何が違うのかといえば違いはないのですが、師走であったり、年末であったり、「いよいよ来年は」であったり、周りで交わされる言葉や投げかけられる言葉から、やっぱり12月は違うんだと思ってしまう自分の懐の狭さを感じてしまいます。
今日から函館市議会第4回定例会が始まりました。明日は予算特別委員会の各分科会で、上程され付託された議案についての審査の論点の整理が行われ、5日(月)に質疑と委員間討議が行われます。
もう新聞紙上で報道されていますが、私たちの会派は、一般会計補正予算の中の一部予算計上に賛成できません。その対応について、今日も会派の会議を開いて確認しましたが、私がその準備をすることになっていますから、自分の一般質問と併せて、この週末は忙しくなりそうです。
議会としての責任を果たしたいと思います。
明日の天気はどうでしょうか。雪は止んでくれるでしょうか?
最新の画像[もっと見る]
-
写真撮りは難しい!? 10時間前
-
ここまでやるのかの典型で、いろいろありすぎて頭が気持ち悪い。 5日前
-
3年ぶり…! 2週間前
-
正直、屋内は楽です。 4週間前
-
足腰痛くないですか? 2ヶ月前
-
正義を求めて。昨日も今日も。 2ヶ月前
-
待っていた朗報が! 2ヶ月前
-
勝った-///! 2ヶ月前
-
前は442年で、後は322年って凄い! 3ヶ月前
-
行政の司令塔にユニバーサルデザインを。 3ヶ月前