議会が開催されていない時、特に年明けなどは各議員が活動に集中しているため、会派の控室に集まる機会はそう多くありません。委員会などがあれば、委員同士は顔を合わせますが、我々も昨年12月(先月ですが)末に会派の会議を行って、1か月ぶりに顔を合わせました。
今は統一地方選間近ですから、諸活動に余念が無いとは思いますが、議員はそうした活動のもとで各種選挙情勢を感じ取りますから、感想を聞いたりや意見交換をするには良い機会となりました。もう1月も末になりましたから、知事・道議選の投票日まで2ヶ月半を、市長・市議選の投票日まで3か月を、それぞれ切りました。
立憲民主党も諸会議を予定しており、その準備に当たっていますが、自分自身の戦いはこれまで以上に厳しさが増していて、函館バスと労働組合の間の紛争で、いつもどおりの活動ができない状況になっています。とにかく勝ち抜くことが至上命題です。そのことを訴え続けていきます。
最新の画像[もっと見る]
-
道路にお絵描き。楽しい。 5日前
-
人気の辻元清美参議院議員が応援に! 1週間前
-
池田まきさん、せたな町で語る。 2週間前
-
昨日は事務所開きでした。今日は割烹調理師会です。 3週間前
-
8区管内全体の合同選対を発足。大泉じゅんさんも。 4週間前
-
昨日に続き、一日遅れ。でも大泉さんは…。 1ヶ月前
-
昨日伝えられなかったこと、池田まきさん。 1ヶ月前
-
今年も、地域の平穏と受験生の合格を祈願して。 1ヶ月前
-
出馬の決意を! 2ヶ月前
-
写真撮りは難しい!? 2ヶ月前