いそのあつし、五十野惇 SNS 

・SNS、
・毎月の絵本「ちいさいパピーちゃん」全12冊紹介
・五十音おけいこ

朝はゴールデンタイムか?

2005年05月20日 07時18分27秒 | 育児
3年ぐらいの前のお話ですが、学生から「朝8時前のメールは、ちょっと…」と、聞いたことがあります。朝8時前のメールはNGということです。それ以来、学生には、朝8時前のメールは、まずは、しません。まあー、朝はつらいので、メールで起こされるなんてカンベンカンベンということでしょう。ワカリマスワカリマス。
私のゼミは、チームでTV番組スタジオあるいはロケ制作演習を進めますから、変更やら確認やら、ゼミの前にいくつか伝えることがあります。で、毎週のように、ゼミの前に、ゼミ生にメールを送っています。
ところが最近、朝はゴールデンタイムという学生が出現!「先生!8時前でもメールOKヨ!」。宿題やレポートは朝にしますというのです。びっくりしているところに、先週のNHK首都圏特番の番組で、首都圏で働くサラリーマンが朝方になっていくという放送がありました。もちろん消費者層の高齢者が急増しているという理由は第一にありますが、フレックスタイムの利用で、ボランティア、夫婦で働く場合の子育て、生涯学習、趣味娯楽など、自分にあった生活ができるようになったことが背景にあるとのことでした。
「早起きは三文のとく」とありますが、得(とく)になるように、私も心がけならねばと思いました。
※「パピーちゃん」と「五十野惇のプロフィール」「パピーちゃん歳時記絵本」(発行:メイト)について、もっと知りたい方は、ホームページ「五十野惇フォーラム」へ。
五十野惇フォーラム
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« え?卵が丸々一個、食堂メニ... | トップ | バラ便り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コーヒー牛乳)
2006-05-20 18:49:27
私はフレックスタイムについて、あまりこの制度を活用しようとは思っていません。

それは、フレックスタイム制度によって朝の時間は作れるかもしれませんが、それと同じ時間分、夜の労働時間が増えるだけなので、結局自由な時間が朝になるか・夜になるかの違いしかないように思うからです。

まだ社会にも出ていないので、今後考え方は変わるかもしれませんが、

私は、早朝の目も覚めてすっきりした状態の時に仕事を済ませてしまいたいと思う人間なので、フレックスタイムは利用せずキッチリ時間通りに働くのではないかと思います。







あと、この記事を読んで疑問に思ったことは、

なぜ消費者層の高齢化が進むとサラリーマンが朝方になるのか、ということです。

直接消費者と向き合うような、コンビニ店員やファーストフード店はわかるけれど、サラリーマンはあまり関係ないのではないかと思います。なぜでしょうか?
返信する
夜型から朝型へ (えりりん)
2006-05-24 15:26:09
この生徒の言葉は、私にもよくわかります。朝メールで起こされたり、夜中も同様にメール音や着信音で起こされたりするのは嫌だという話をよく耳にもします。私は大抵そのくらいの音では起きないため気になりませんが、その音で起こされ寝れなくなった人にはたまらないでしょう。 朝がゴールデンタイムということも私には理解出来るかもしれません。夜、眠い中宿題やレポートをやっても頭に入らないし朝の方が効率良く出来ると最近感じてきました☆
返信する

コメントを投稿

育児」カテゴリの最新記事